アリに刺された?噛まれた?とても痛くて腫れてます。
東京も西のほうに住んでいます。
先日旦那が洗車中にサンダル履きでいたところ
アリに噛まれ(刺され)ました。
一箇所だけなのに500円玉より一回り大きく腫れて
しこりになりました。最初は痛くて
そのうちにとてもかゆくなり
かき壊して皮がむけたら、今度はそこから
うみが出て止まらず、拭いても拭いても傷口から
透明な汁が出てきました。
そして私も3日ほど前にサンダルの中にアリが
入り込み、3カ所も噛まれ(刺され)ました。
ものすごい痛さでした、ハチに刺されたように
痛みが走り、じっとしていられないほど痛く
その後半日ぐらい「痛いよー、痛いー」と言っていたほどです。
次の日になると恐ろしいほどかゆくなり
気をつけていたのですがかいてしまいました。
やはり旦那と同じく、皮がむけたところからは
恐ろしいほどのうみが下に垂れるほど流れてきました。
拭いても拭いてもでます。
そして刺されたのと関係の無い少し離れたところには
火傷の後にできる水ぶくれができました。
刺したアリは今まで35年間生きてきて
見たことのないアリです。
日本中どこでもみかけるふつうのクロアリわりも小さく
少し細長いような。
体長は5ミリぐらいで黒です。
大人が普通に歩いていて、その足に這い上ってきて噛む(刺す?)だなんて、そんなの凶暴すぎます。
危ない種類なのでしょうか?
子供が刺されたのなら「痛いよー痒いよー」と
何日も泣くことになりそうで怖いです。
こんなアリってどんなアリなのでしょう?
駆除はどうしたらいいのでしょうか?
アリの巣が見つかりません。
こんなアリが家の近くに引っ越して来た(?)なんて
恐ろしいです。
お礼
お礼が大変遅くなって申し訳有りません!! 回答ありがとうございます。 ムネアカオオアリですか。初めて聞きました。 毒が無いようなので安心しました。 子供にはそれでも噛まれるから触ったらダメと言いました。 子供と歩くと子供目線で見るせいか、この季節よく見ると本当に色んな種類の虫や草花を発見します。 それが楽しいのですが、今回は「もしや・・・毒?」と心配になったもので質問させて頂きました。 これで安心してまた子供と自然を満喫したいと思います。 お礼が本当に遅くなってすみません。 ありがとうございました。