- ベストアンサー
自分で作ったHPのチェックは?
自分でHPを作っているのですが、 当方はADSLなので、 ページが表示されるまでの時間は、 見る側にとっては負担がない程度だと思います。 ただ、ISDNの人や、ノートPCなどで「H”」などを 使っている人などは、自分のHPが表示されるまでに、 どのくらいの時間がかかるかわかりません。 そこで、自分のHPが表示されるまでの時間がわかるような ツールやサイトはありますでしょうか? 例えば、56k----OO秒 ISDN----OO秒 ADSL----OO秒 など。。 自分の会社のHPなので、表示されるまでに 時間がかかってしまうと、迷惑をかけてしまうので。。。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
- ShaneOMac
- ベストアンサー率39% (356/898)
回答No.2
お礼
ありがとうございます。 早速使ってます。 ただ、WEB上でできれば最高だったんですけど。。 でも、これで十分です。 助かりました。