- ベストアンサー
動作が重くなってくる原因は?
一週間くらい電源入れっぱなしにしていたら、確実に動作が遅くなっていました。 再起動すれば済むことなのですが、ふと疑問に思いました。 この場合で動作が遅くなる原因は、なんでしょうか?メモリとかですかね? タスクマネージャからパフォーマンスを見てみると、メモリ使用量は50%弱で、CPUも飛び抜けて使用率が高くなることは滅多にありません。ローカルディスクにも空きは十分にありますし、ノートパソコンですが熱もそれほど持っていません。 素人なのでメモリと聞かれれば、高速で読み込みができるよう一時的に保存してくれる場所。 と解釈するくらいの知識しか持っていません
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win-ie7/fbsw7_015.html http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0325.html 使ってれば重くなって来るのは普通です。 ↑を参考にしてください。
その他の回答 (2)
- netring
- ベストアンサー率40% (488/1209)
いろいろ原因が有ると思いますが、やはりソフト使用時のキャッシュ等が有ると思います。 それとWindowsの自動更新等作業を完了していないと、それをHDDに保存されているのでは無いかと思います。 結構アップデートが頻繁にされていますので、素直に重くなったら再起動した方が良いと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに一週間で複数回アップデートが行われていたようです。 HDDだとメモリからより、読み込みに時間が相当かかりますもんね。
- Vaga-_-
- ベストアンサー率27% (111/405)
ANo.1です。 VISTAのカテゴリーなんでVISTAを使ってるという前提の話ですが、メモリやどの位搭載してますか? http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070608/274188/ ↑でパフォーマンスタブの物理メモリ、合計の所の数値が搭載してるメモリ量です。
お礼
前にメモリを換えたことがあり、合計が3069と表示されています。 あ、もしかして溜まってくるキャッシュを随時HDDに移動させているからいつも50%前後なのかもしれませんね。来るべき高消費の負荷に耐えられるように空きを作っているとか?
お礼
回答ありがとうございます。 WEBページの閲覧のみならず、ファイルを開く時やアプリケーションを起動させるのにも重くなってしまいます。 一時ファイル以外にも原因があるのでしょうかね?