- ベストアンサー
写真の端が暗くなるのは?
ヤシカエレクトロ35GL(40mm,F1.7)にISO400のフィルムを入れて、夜の室内でストロボなしの撮影をしました。 プリントした写真を見ると、何枚かが端のほうが黒くなっていました。 何の現象なのでしょうか? なぜ何枚かだけそうなったのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「夜の室内でストロボなし」 とありますから、絞り開放か開放付近で撮った為の、ANO.1の方の仰る様に周辺光量の低下でしょう、絞りを絞れば収まりますが、この、ご時世にヤシカエレクトロ35GLを楽しまれるオツな方ですから、周辺落ちは味として楽しんで下さい、写真が締まって作品効果が上がります。 何枚かが=これはバックとの兼ね合いで周辺落ちが目立つものと目立たないものでは。
その他の回答 (8)
- seiz
- ベストアンサー率19% (149/747)
ヤシカエレクトロ35GLは、持っていませんでしたが、 ヤシカエレクトロ35GSは、ジャンク再生を使っていました。 焦点距離が違いますが、開放でも周辺光量落ちは見受けられませんでした。 もしかしたらシャッタースピードが低速側が少しおかしいのかもしれません。 状況からすると結構スローで切っていますから レンズシャッター式ですがスロー側が若干ずれてるとか・・・ まぁ 古いカメラですのでそういうこともあるでしょう 電池は、アダプター使っていますか? 弱点は、電磁レリーズのコイル不良(経年劣化しやすい部品)です。 あまり厳しい条件で撮影は、ちょっとかわいそうかも^^;
お礼
回答ありがとうございます 電池はアダプターを使って入れています。 『古いカメラなので無理させずに楽しみたい』という思いと、『いろいろ試して遊びたい』という思いがごちゃまぜです。 故障も疑ってみますね。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
フィルターが普通の厚みの物でもレンズによってはレラレる場合があります、そのカメラの知識がありませんから、わかりませんが、ツァイスの広角系のレンズにはフィルター不可のレンズもあります。 ケラレが上下と左右で違うのはレンズのイメージサークルは丸くてフィルムは長方形の為です。 再記になりますが、夜の室内でストロボなし」絞り開放の為。 昼間に野外で撮影をしてもそのような現象は起きません。」明るいので 絞られています、と言う事です、一度、白い壁をフィルター有りと無し で絞り開放で撮り比べて見て下さい。
お礼
たびたびありがとうございます 開放だとケラレやすく、絞るとケラレにくいということでしょうか? 開放だと周辺光量も低下するんですよね。 明るいレンズの絞り開放って難しいですね。 ピントを合わせるのも難しいし。 白い壁に向かって試してみます。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
度々失礼します、もう一度読み返していましたら 「一周ぐるりと暗くなっているので」 と、少しここが引っかかりました、一周濃く黒くなっている様でしたら レンズフィルターの縁が厚みが太くはないですか? 太ければフィルターの厚みによりケラレています。
お礼
大変親切にありがとうございます フィルターはごく一般的なものです。 暗さは左右のほうが大きく、上下はそれに比べれば小さいです。 夜の室内でストロボなしの撮影をしたのはその一度きりで、昼間に野外で撮影をしてもそのような現象は起きません。
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
お礼に「周辺光量の低下は一眼レフに起こることなんでしょうか」と ありましたから、一眼レフでしたら、レンズ前にストラップあるいは指が掛かっていたらファインダーで撮影時わかるのですが、エレクトロ35はレンジファインダーなので指とか掛かっていてもファインダーでは見えません。 という事で あのように書きました、 お礼文を読み 周辺光量落ちと確信しました、明るいレンズには、つきものです。
お礼
何度も回答していただきありがとうございます 面白い現象ですね
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
周辺光量落ちの症状です。 絞り開放で撮ったならそんな感じでしょう。
お礼
回答ありがとうございます 周辺光量の低下を調べてみます また、それも楽しんでみようと思います
- uu11212891
- ベストアンサー率23% (266/1132)
NO.3です そうは言いましたが、一眼レフではないのでANO.2の方の説も十分おります。
お礼
またまたありがとうございます 周辺光量の低下は一眼レフに起こることなんでしょうか?
- tunbatan
- ベストアンサー率45% (91/202)
撮影にレンズフードを付けての撮影では、フードが傾いたとか、指とかストラップなどがレンズにかぶさった等無かったでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます レンズフードはつけていません。 写真の端のほうが一周ぐるりと暗くなっているので、指やストラップではないと思います。 やはり周辺光量の低下というやつなんでしょうかね。
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
初めまして。 40代の私でも懐かしいと思うカメラですね。 デザインが良く、憧れのカメラでした。 さて、隅が暗くなるのは、「周辺光量の低下」ではないでしょうか? 青空を撮影しても、同じことがおきませんか? http://members2.jcom.home.ne.jp/vics.pinhole/technology/kouryoteika.html F1.7で撮影せず、少し絞り込んで見てください。
お礼
回答ありがとうございます 私が小さいときに親が買ったものです。実家にしまい込んでいたものを見つけてきました。 『周辺光量の低下』調べてみます。 空に向けて撮影したことはないのですが、昼間に外で撮影したときには起こりませんでした。 ISO400ではなくて1600のフィルムを入れて試してみます。
お礼
回答ありがとうございます そうですね、わざと演出として楽しんだほうがいいですね。