• 締切済み

パイオニアDVDレコーダー77を迷っています

録画できるDVDを買おうと思っています。ハードに撮り貯めてあとで編集できるものがいいのですが、夏ごろはパナソニックの独走状態でしたが先日大型家電店にいったら、トップは東芝の新商品でした。でも、RW規格では初のハードに録画できるタイプパイオニアの商品(77 店頭では13万8000円 11月末発売予定)にとても惹かれました。東芝・パナソニックのRAM規格と、パイオニア・ソニー規格のRWとの違いを説明されたのですがまだ迷っています。パイオニアのほうに惹かれた理由は録画しながら再生できる点、パソコンなどいろいろなものとの互換性、繰り返し撮れる点(ここが今ひとつ理解できていない)、プログレッシブ再生に対応している点(うちのTVはプログレッシブではないのですが)など、よくわからないまま店員さんの話を鵜呑みにしているからなのですが、正直な所どちらがいいのでしょうか? 東芝の外から携帯で録画予約できるというのもちょっと興味あったりもします。東芝・パナソニックは10万未満、パイオニアは13万8000円なのもすこしきになります。RAMとRW どっちがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10152)
回答No.1

まあ、どっちでも好きな方で良いと思いますけどね。 ちなみに、まず一つパイオニアの製品は、12月にさらに上位機の99が登場しますよ。こちらは、ハードディスクが80GBから120GBに強化されています。実売16~8万ぐらいの予定とか? 本題です。 Q/RAMとRW どっちがいいのでしょうか? A/DVD-RAMならレコーダーは安い。信頼性が高い。RAMディスクは保存性もRWより高いですが、DVD-RAM対応のドライブ以外では再生できません。また、記録形式はDVD-VRF(VideoRecordingFomat=記録用ビデオ録画方式)のみです。ちなみに、録画しながら再生できるのはこちらも同じ。(これをタイムシフト機能という)また、パナソニックの製品(DMR-HS2)はプログレッシブ出力対応だったと覆いますけどね。 もちろんDVD-RAMでは繰り返し録画も可能で、10万回の書き換えに対応。 DVD-RWは、ちょっとレコーダーは高価。しかし、互換性は6割あり、パソコンのドライブの60%で再生できます。今回の機種からDVD-RW初のタイムシフトに対応。繰り返し撮りはDVD-RWで1000回。書き込みモードは、DVD-VRFとDVD-VF(DVD-VideoFormat=通常のDVDビデオ方式)に対応。 という具合ですね。 個人的には、RWの方が、重ね撮りを繰り返し、再生をパソコンなどで行うなら良いですよ。ただ、ReWritableディスク(書き換え規格のディスク)に長期保存を目的として映像を保存する場合は、RWデッキよりRAMデッキの方が良いかも・・・。 というところですね。まあ、DVD-RWが良いのではないですかね。ハードディスク→DVD-Rへの書き込み速度が速いですからね。 よほど迷うなら買わない方がもっと良いですよ。どうせ、Blu-rayDiscが来年の春先から夏頃には出るでしょうからね。まあ、Blu-rayがその頃に出なくとも、HD-DVDは出るでしょうからね。(これらはDVDレコーダーの後継です)そのころには、既存デッキも安くなるかな? まあ、買い焦らないように、最近DVDで半永久保存ができると錯覚されて、買う方もいるようですけど・・・それは無理ですからその点も注意を・・・重要な映像は定期でバックアップをした方が良いです。(ちなみに、記録後のディスクがどれだけデータを記録した状態で持つかは、まだ分からない。)

mikamika
質問者

お礼

partsさんありがとうございます。12月にもう新製品がでてしまうのですか・・・・ショック! DVDレコーダーの購入動機は、これから年末年始を迎えるに当たり、実家に長期帰省している間、いろんな番組を録画するには2時間テープ3倍速では足りないなぁと思っていたからです(実家は田舎のため民放が極端に少なく、見たい番組が録画できないのです)。そしてわたくし思いっきりDVD=永久保存と思っていました。わ~~。来年の春先くらいならまだ待っちゃおうかなぁ…。でもRAMよりRWをオススメして頂いているようなので私の中では、来年まで待つVS RW に変わりました。どうもありがとうございました