• 締切済み

お金を貸してほしいという彼

悩んでいます・・ 皆様 ご意見を よろしくお願いいたします 私は 30代 女 会社員です 昨日、彼から借金を申し込まれました (交際3年) 3ケ月の間には必ず返済するという内容でした 彼からは、一年前くらいに 百万単位の借金の保証人を依頼され いろいろ悩んだ結果 本当に 断腸の思いで断ったばかりです 今回の借金の申し出額は50万円です しかし、彼は 自営業なのです 一番いいにくいであろう、私に言ってきたところをみると、銀行やその他金融機関は はたぶん貸してくれないのではないかと思っています。 彼の人となりは 絶対的に信頼しています でも お金が絡むのは嫌で・・・ でも 助けてあげたいとも思います しかし 今足りないお金が 三ヵ月後には出てくるのか と 不安です 私も、自宅で暮らしていますが 無職の母や病気の猫もかかえているので(扶養しているので) 生活も楽ではありません もし貸すのであれば 私も借金をして貸さなければならず・・・ 昨日 メールで依頼されてから まだ 返信もしていないのですが・・・ やはり 貸さないほうが良いのでしょうか? ご意見をお願いいたします

みんなの回答

  • hisajiro
  • ベストアンサー率37% (124/329)
回答No.6

貸さないのが彼の為にも、あなたの為にも良いと思います。 そんな何度も高額借金をお願いする時点で返す能力が無いのでは?と思ってしまいます。 あなたが借金してまで貸すのは本末転倒です。 借金だけでなく保証人にも絶対になってはいけません。 あなた自身お金に余裕があるのならばあげるつもりで貸す分には良いでしょうが、そのような状況ではないようですし。 っつかすぐに返したとしても自転車操業でしょうね。 またすぐに言ってきますよ。 自営業と言ってもどのような仕事かはわかりませんが、 自分が借金してまで・・・なんて考えはダメです。 冷静になってください。 彼氏と言っても所詮は赤の他人なんですから。

daijoubu22
質問者

お礼

ご回答有難うございます そうですね 本末転倒ですね そして 貸さないのが彼の為でもあるのですね 深いです・・・ 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zruzru
  • ベストアンサー率19% (14/72)
回答No.5

返済はきびしそうですね。 あなたは少なくとも借金をしてまで貸す必要はないかとおもいます。 もし助けたてあげたいという思いで貸してしまっても、戻ってこない可能性は高いです。 私的には自分がその方だったら、数百万円の保証人を自分の彼女になんて頼めませんね。 エスカレートするとあなた自信の生活もメチャクチャになってしまいますし、お二人のおつきあいも気まずくなるかと思います。 今どれだけ借金があるのでしょうか? 多額の場合は焼け石に水ですし。

daijoubu22
質問者

お礼

ご回答有難うございます そうですよね 戻ってこなくて良いかといわれると 絶対にダメですし ここは 「心を 鬼」にしないとですよね 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

私ならどんなに長い付き合いの友達でも50万ものお金の貸し借りはしません。 例えお金が有ったって「自分にはお金を貸す余裕はない」と言います。 あなたは現実にお金が無く、貸すために借金をするなんて・・絶対に駄目です。 どんなに仲の良い気心の知れた仲間でもお金は絶対に貸し借りは駄目です。 飲み代を貸すのとは訳が違います。 もう一度言います、相手が誰であろうと借金をしてまでお金を貸すような事はしてはいけません!

daijoubu22
質問者

お礼

ご回答有難うございます そうですね 仰るとおりです・・・ 有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136967
noname#136967
回答No.3

返済のめどが何らかの形で証明されない限り、戻ることは皆無だと思います。また、金融機関や消費者金融なども自営業の場合には、厳しく審査しますので、何の業種か不明ですが、借入れできる経営状態とは思えません。それも、メールで借金依頼してくる男など信用すること自体、私には不思議です。いくら交際中であってもきちんと対面して依頼すべきことです。ただ、質問者の生活の中で、猫については理由にはなりえません。

daijoubu22
質問者

補足

ご意見有難うございました 猫 というのは 言葉が不足していましたが・・・ 病気で 通院治療中で そのお金が2~3万/月 かかるのです・・・

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibi4731
  • ベストアンサー率15% (232/1511)
回答No.2

あげるつもりなら貸してあげればいい。 返して欲しいのであれば、貸さない。 それだけですよ。 ご自身まで借りないと貸せない金額なら、きっぱり断りましょう。 それでダメになる関係なら、それまでの男ですよ。

daijoubu22
質問者

お礼

ご回答有難うございます なかなか 普段思っていても いざ 自分の身になれば むつかしい問題ですよね・・・ でも ご意見有難うございました

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

自分が借金しなければいけないのなら、 貸す・貸さない、ではなく 「貸せない」ということです。 誰であろうと貸せるほどの お金は持ちあわせていないのですから 断るべきだと思います。 もし、どうしてもなんとかしてあげたいのであれば、 まず彼の仕事の決算書や、現状などをぜんぶ 教えてもらってから考えてください。

daijoubu22
質問者

お礼

ご回答有難うございました 仕事の現状・・・ですね 聞いたら なお むつかしそうな気もします・・

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A