• ベストアンサー

MP3について

パソコンに保存しているMP3を光デジタルケーブルを使ってMDに録音すると、時々音飛びがしたり、音があまり良くない時があります。 フリーのソフトで録音する前にMP3の音質を編集できる物があれば教えて頂けますか? あと、MDに移すと音が悪くなるということは、パソコンの性能が悪いからですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2586
noname#2586
回答No.2

mp3で圧縮されたデータが、伸張されて、光デジタル信号となり、それがATRACによって圧縮され、MDに記録されます。いったん伸張されたデータを録音しているので、情報量の少ないデータを記録しているというだけで、2重に圧縮されているわけではないです。 確かに、ATRACも不可逆圧縮方式なので、元の音がそのまま再現されるわけではありません。しかし、元の音と、再生される音の差は、きわめてわずかであって、普通の人間には、ほとんど判別できません。したがって、この場合、MDの再生音は、mp3とほとんど同品質の音になります。 MDが故障していない限り、音飛びの原因は、再生側にあります。 今回のケースでは、パソコンが、mp3データを光デジタル信号に変換していますので、ここがうまく変換されないと、音飛びしたり、音質が一時的あるいは恒常的に悪化したりすることがあります。 原因として、パソコンの性能が低い(変換速度が再生速度に追いつかない)ことも考えられますが、変換装置(デコーダ)が完璧に働いていない可能性もあります。パソコンはオーディオ機器ではないので、オーディオ専用機器に比べ、エンコーダやデコーダのクオリティが低い場合があるからです。 mp3の音質編集ソフトは、思い当たるものがありませんでした。力になれず、申し訳ありません。

その他の回答 (1)

  • herashi
  • ベストアンサー率48% (343/711)
回答No.1

自分がMDを使わないので回答しようか迷ったのですが、書き込みがないようなので。 MP3をMDに録音。これだけが音飛びの原因になるとは考えにくいような気もしますが・・・。 一番怪しいのはMP3自体の問題のような気もします。 MP3をそのまま聞いた状態で音飛びなどはないのでしょうか? MDに録音するということはATRACという形式で圧縮して録音しているということです。 MP3はすでに圧縮されているデータファイルです。 つまり2度圧縮をかけていると等しくなります。 音質が悪くなるのはある意味当然です。 ここからは?ですが、MP3をパソコンで再生しながらMDに録音していると考えられますが、MP3を再生は先にも書いたように圧縮されたデータファイルです。 それをMP3の再生ソフトが伸長(デコード)しながら再生しています。 最初のMP3のビットレートが低い(高圧縮)と伸長するにも限度があり、当然元のようにはなりません。 これをさらに圧縮してMDに録音する事になりますので、どこかで足りないデータが存在するという可能性もまったくないわけではないような気がします。 (あくまでも個人的な考えです) これ自体はパソコンの性能がどうのということではないような気がしますが、サウンドカードの問題がまったく無いかどうかはわかりません。 サウンドカードによっては要らないデータ(ノイズ)が乗ってしまったりする事によってこのような事が起きないとも限りません。 もっともノイズが入ると音飛びよりもプチノイズなどの形になって出てきそうな気がしますが。 光デジタルがサウンドカードからでなく、USBなどで直接出している場合はこの限りではないかもしれません。 正確な解答であるかどうかは自信がありません。 他にいい回答があった場合は忘れてください(汗)。 では。

関連するQ&A