- ベストアンサー
セレロンで地デジ
チラシにFMVビブロNFというノートで地デジ放送を視聴・録画・保存できるとあります。 ですがこのノートはセレロンで1.86GHzしかありません。 ハイビジョン画質放送は重かったと思うんですがどうしてセレロンで見たり保存したりできるんでしょうか
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
チラシ・広告とはそんなものです 使えるデバイスが付いていればそのように記載しますが・・・・はっきり言ってできないというかかなり条件が整わないとできないです Windows98SEパソコンのことを思い出します 「CDのコピーも簡単にできます」なんてコマーシャルコピーにつられてパソコンを買うと失敗の連続、メーカーに文句を言うとメモリを増やしてください ノートパソコンで128MBのメモリが45000円ぐらいの時代です
その他の回答 (7)
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
もっとちなみに地デジ=ハイビジョン画質放送ではないのでしょうけど ワンゼグだって地デジっすよ 私ならグラフィックボードを考えますけどね~
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
一応説明 Celeronとは、ご存知の通りPentium系の廉価版のCPUです。 コアの設計は同じような物なんですよね。 コストを下げる為、 2次キャッシュ容量が少なかったり、CPUとチップセット間を結ぶ「FSB(フロントサイド・バス)」の周波数が低かったり、「SpeedStep」という省電力機能を持たなかったりと、一部の機能を省略してるわけです。 ちなみにPentium 4とほぼ同じ設計のCeleronが「Celeron D」、Pentium Mとほぼ同じ設計のものが「Celeron M」です。 したがってよく変わっても10~20パーセントぐらいの落ちなわけです。 (事実そこまで落ちないとは思いますけど) これでどうでしょう?
なぜかというと、CPUの負荷を低減できるハードウェアエンコードを搭載してるからではないでしょうか? (スペックが搭載してるかわかりませんが) 搭載してるチューナーユニットがソフトウェアでエンコードするのか ハードウェアでエンコードするのかで、負荷が相当変わります 富士通がそのCPUで出したということはハードウェア処理のチューナーってことなんだと思います ただ、受信時とかメモリを相当食いますので、メモリはできるだけ積みましょう^^
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
ちなみにCPUにも得意不得意があります。 またCPUよりもメモリーとかHDDの速度とか・・・ CPUだけで判断するのは・・・笑われますよ まさかと思いますが、コアによって変わるってことぐらいは わかった上での質問でしょうね? たとえばプレスコットのセレロンは早かったですよ Pen4よりPen3のほうがオフィス系とかの処理なら早いとか・・・ Pen4は、エンコードとか得意ですね 算術演算によって得意不得意があることも無論ご存知ですよね ハイビジョン画質放送は重かったと・・・なにが重いのでしょう? その辺りもよく考えましょう。 中学生ぐらいの質問内容だけど・・・質問者様が文系とか中学生なら言い過ぎましたごめんなさい。
- ameru2007
- ベストアンサー率13% (180/1381)
セレロンでも見れますよ 保存だって問題なし 逆に何で出来ないと思ったの?(そこがよくわかんない)
- tabaru
- ベストアンサー率19% (187/944)
経験から多分問題なく視聴できると思いますよ。
個人的な見解ですので全てが当てはまるものではありません そのつもりで・・・ >ですがこのノートはセレロンで1.86GHzしかありません。 過去にPentiumIII 1.13GHzでハイビジョン画像をハイビジョン画質のまま視聴した事がありました(過去形です) 率直な感想としては全く問題がありません ただし、複数のアプリを同時に使うなどCPUに負荷をかけた時の検証をしていません Celeronの1.86GHzでもCPUに負担をかけなければ問題無いと思います(推測です) これはユーザーの使う環境が全て同じでは無いので『良い』場合もあるし『悪い』場合もある CPUが高性能になれば『悪い』場合が減るのでしょうね
お礼
ご回答ありがとうございます やっぱりセレロンでは厳しいんですね