• ベストアンサー

耐久性のある記録メディアは?

自分で撮影済みのアナログ8mmテープとデジタルのMini DVテープを苦心の末、3年半前にDVD-Rにダビングしておいたところ、ほぼ全部再生不能になっておりました。 驚いてPanasonicセンターに問い合わせたところ、DVD-Rの記録保持の寿命は乾燥、冷蔵庫保管でも最長8年間だと説明させました。(猛暑3シーズン下で常温放置した私が悪いのは認めます。) 現時点で最良の保存手段(メディア)は何でしょうか? DVD-RW、DVD-RAMの方がDVD-Rより、まだマシなんだそうですが、ブルーレイディスク、外付けハードディスクはどうでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.5

No.4です。 補足の方を読ませて頂きました。 > 結局、made in Japanの製品ならどれでも問題ない、あとは保存状態だ、という結論ですか? 一昨年、TDKが記録型光メディアの生産から撤退しました。 # http://www.tdk.co.jp/tjaah01/aah58300.htm そして同じく今年はマクセルが記録型光メディアの生産から撤退しました。 # http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080303AT1D030C203032008.html 日本メーカが次々に光メディアの生産から手を引いていき、現在一層のDVD-Rを日本で生産している のは太陽誘電だけなんです。ただし、DVD-RAMや二層のDVD-R DLは太陽誘電以外の国産があります。 つまり現在「Made in Jpanan」と書かれていればそれは太陽誘電製を示しています。 「Made in Japan」のDVD-Rを選ぶと言うことは太陽誘電を選ぶと言うことになります。ただ市場には 撤退前の旧製品が並んでいる可能性は否定できないので、100%誘電だとは断定できないのですが… 基本的には、パナソニックだろうがソニーだろうが、日本製と書かれていれば太陽誘電からのOEM (またはODM)であると考えてください。 ただし国内ブランドでも海外メーカからのOEMがありますので、購入時には注意してくださいね。 出展元は失念してしまいましたが、過去に国産DVD-Rで読めなくなったものを読者から大量に収集し、 原因分析を行ったところ、意外にも劣化ではなく、書き込み方に問題があるケースが多いことが 判明したそうです。 特に未ファイナライズのものは、そのときは読めても機材が変わると読めなくなるケースが多く、 劣化で読めなくなったと勘違いされやすいようです。 以上の事実から、「Made in Japan」(太陽誘電製)であれば、常識的な保存状態であれば現段階では 劣化で読めなくなるケースは少ないようです。

その他の回答 (4)

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.4

DVD-Rの寿命は、メーカや製品によっても大きく異なるようです。 さすがに冷蔵庫保管まではしていませんが、先ほど押し入れの奥に光を避けて8年ほど 保存しているメディア(太陽誘電2000年製造分)を5枚ほど確認したところまったく問題 なく再生できました。 ちなみに太陽誘電は加速劣化試験にて、気温25℃,湿度50%の暗所で100年の寿命予測 (生存確率99%以上)という結果を得ているとしています。 # http://startlab.co.jp/faq/thats.html#1100_50_92 市場に流通する光メディアに関し、財団法人機械システム振興協会が長期保存性能に 関する報告書を提出しています。 # http://www.dcaj.org/h17opt/17opt_youshi.pdf 報告書を見て頂くと分かると思いますが、メディアによる差が非常に激しいんです。 またあくまでも寿命の推定値となっていますが、保存条件を適切に管理すると意外に 保つことも分かるかと思います。 メディアをしっかり選び適切な保存を心がけると決してDVD-Rも寿命が短い訳ではなさ そうです。

startrek21
質問者

補足

PDFファイルを読んで(眺めて)みたところ、途中で頭が痛くなってきたのですが、結局、made in Japanの製品ならどれでも問題ない、あとは保存状態だ、という結論ですか? 個人的には太陽誘電が好きですが。

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.3

耐久性の有るメディアは、今は利用者が減っていますが「MO」が最強と思っています。 耐油性、対汚れ、耐水性などに優れていて、推定寿命50年~70年のMOメディアメーカーも有ります。 今時、MOメディアは昔の話とか、デザイン会社や印刷会社で使っていて、一般的には使わないとの意見が有るようですが、8年前の保存画像も何ら問題なく、再生されます(かなりの頻度で抜き挿ししていますが) ドライブの参考URL http://www.iodata.jp/prod/storage/mo/2004/mop2-up/index.htm MOメディアに関するURLです。「MOの特徴」等のリンク先を押せば、更に詳しく分かります。 http://www.mo-forum.gr.jp/

startrek21
質問者

補足

MO大好きです。会社ではデータのバックアップに使い、自宅ではjpgデータのバックアップに使っています。12年前に初めて買ったMOメディアはいまだ無故障で現役です。 でもいかんせん容量が少ないんですよね。遅いし。 (>_<)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.2

>現時点で最良の保存手段(メディア)は何でしょうか? やはり、温度湿度管理をしっかりした環境で保存してあるテープ媒体でしょうね。 テープ媒体は、テープ上の信号自体が消えることは、強い磁気などが 発生する場所で保管するなどしない限り、在りえませんので。 しかし、管理や扱いが雑だとカビやテープの痛みなどの物理的障害に見舞われやすく、 (ただし、テープのカビを落とすサービスを行っている業者は現在あります) また、再生するためのデッキなどの機器も年数がたつと動かなくなるので、 買い換えたりしなくてはいけませんし、面倒なことも多いです。 因みに、ブルーレイですがSONYに聞いたところ 温度が15~25度、湿度が40~60くらいで、検証値としては推定15年だそうです。 この数値は、DVD-Rでも上記の環境を守れば、同じくらいは持つとされているそうです。 ただし、これは保障値ではないので、これよりも短くなる可能性が高いそうです。

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

ケース入りのDVD-RAMじゃないでしょうか。 HDDは使わないと5年でグリスが固まるといわれて います。 DVD-Rも透明プラケースではなくて、ブック式に なって光を通さないもので保存すると、もう少し 持ったでしょう。紫外線が一番悪いと言われてい ます。 以外に長持ちするメディアが無いのですね。