• ベストアンサー

新車と中古車の購入費比較

新車を購入する際に絶対にかかる費用と、中古車を購入する際にかかる費用を知りたいです。それらを比較した場合の良い面、悪い面あわせてアドバイスをいただければ幸いです。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.3

No.1です。 重量税は新車購入時および、車検時に払うものなので、 中古だから安くなる物ではありません。 車検が残っている車にのみ支払いの必要がないと言うことだけです。 http://www.kurumado.net/c4/2.htm 気になったので調べてみました。 取得税が価格や年式で変わるようです。 http://www.kurumado.net/c4/1.htm その他詳細は、 http://www.plaza.across.or.jp/~inter96/koush.html このあたりを。 結局、諸費用は税金はどこで買っても同じですが、 後の費用については店によります。 ですので、そこのみをあまりあてにしない方が良いかと。 で、今購入検討とのことですので、補足ついでです。 中古車は車の見極めが肝心です。 私のように長年つきあいのある店だと、 店側がまず変な物は勧めてこないので安心ですが、 (だから今回は1年以上かかった。) そういう店がない場合はいろいろ注意が必要です。 できればディーラー系の中古販売店で。 (若干高めだけど、変な改造車などはまずない。) 保証期間、保証内容などしっかり確認。 (現状渡、保証なしなどはやめた方が無難。) 絶対に試乗して、ぶれなどがないか確認する。 (事故歴無はあまり関係ありません。少しでも変だと思ったらやめる。) バンパー部分の微妙なずれや、 ボンネットを開けて、フレームなどにひずみがないか確認。 後、タイヤを見て、片べりなどがあったらやめた方がよいでしょう。 前のオーナーが分かっていて、乗り方などが分かればよりベストです。 私の場合、運良く前のオーナーと直接話すことができたので ラッキーでした。 まずは信頼できるお店探しが重要です。

Korasho
質問者

お礼

非常によくわかりました。ありがとうございます!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#153159
noname#153159
回答No.2

参考にして下さい。 私は新車を買って緒費用に納得出来なくて その後はグレードアップ中古車(2~3年落ち)専門です。購入費用も重量税や取得税はほとんどかかりません(無料も有る)諸費用全て含んでも新車価格の半額以下で上級グレードに乗れます。

参考URL:
http://www.hapilabo.com/main/post_433.html
Korasho
質問者

お礼

最近は新車よりも中古車の方が売れているとディーラーでも言われて少し真剣に中古車を考えております。やはり中古というとなにかとリスクを考えてしまいますが、いただいた回答によってかなり背中を押される気持ちです。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

新車はともかく、うろ覚えですが中古の場合、 車種や年式、価格などで諸経費が変わったような気がします・・・。 (ここ数年車を買っていないので自信なしですが。) 具体的な候補があれば年式や車両価格も併せて書かれた方が良いかもです。 後、中古の良い面はとりあえず諸経費は新車よりは安いです。 デメリットは、自動車任意保険で、新車特約がつけられない。 メーカーオプションがつけられない。 球数が出ている物ならともかく、そうでなければ、 色やオプション、グレードなどどこか妥協する必要がでる可能性が あります。 私は新車を買わない主義で、1~2年落ちの程度の良い物を狙いますが 欲しい車種はMT車と言うこともあり、 今の車を探すのに、1年以上かかりました。 その代わり、1年半落ちの極上車で、新車価格の半分近くの値段で 買えたと思います。

Korasho
質問者

お礼

とても参考になります。ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A