- ベストアンサー
プラグの点火切り替え
日産ラシーンに乗っています。 プラグの点火切り替えを行っているボックス部のパッキン部から少し、オイルが漏れています。 この部分を外して見たら、ゴムのシールが溶けている様です。 この部分は、何という名称ですか。 また、この部分のシール(ゴムパッキン)を交換すれば、直るものでしょうか。 また、少しくらいの漏れは交換の緊急性はありますか。 以上、ご回答をお願い致します。 になみに現在、13万km走行です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1です キャップのOリングの交換は、外したコードの位置さえ間違わなければ問題ありませんが、実際にはディスビ本体のエンジン取り付け根元のOリングが駄目になると、オイルがディスビ内部に漏れてくるので、この根元のOリングを交換しなければ、また同じ状態になります しかし、ディスビ本体のOリング交換となると、エンジンから一度ディスビを外さないと出来ません、となると点火時期の調整のため「タイミングライト」という専用工具が必要になります、 合わせマーク等を書くことで必要無くすることも出来ますが、エンジンの調子が悪くなるかも知れませんのでお勧めはできません(取り付けで五ミリズレただけでもアイドル回転数、高回転での調子が変わってきます)
その他の回答 (3)
オイルが漏れていると言うことなのでデストリビューターのエンジン側の取り付け部分と思いますから、オーリングが手に入っても完全に元の位置に合わないと点火時期が狂ってしまいますから、最悪始動すら出来なくなります。 ボルトが10ミリ程度の物が一本か二本かで止まっていたと思いますが昔の車両なら封印している場所です(今は忘れました)交換自体は簡単にできますが、その後取り付け時にエンジン側とデストリビューターのギヤの位置が合わせておく必要と、微妙な点火タイミングはタイミングライトなどが無いと出来ません(プロでも) 単にエンジンが掛かる程度にはプロは感で合わせますがその後はタイミングライトなど使ってきっちりと合わせます(点火タイミングを合わせるためにはその他有る端子を短絡させ進角を止める必要も殆どの車種で必要です。 従って質問者が交換した場合現場に出向いて貰う場合が想像でき、出張費など高額に成ることも想像できます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 プロに任せた方が良い様ですね。
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1695/4880)
ディスビのキャップ(ディスキャップ)の交換ですか・・・私は20年くらい前に3Kエンジンのカローラで一度したことがありますが、工具も不要だったか と。 注意すべきことは、ハイテンションコード(プラグコード)を繋ぎ間違えると当然のことながら、点火順がメチャクチャになるので、印を付けるなどして目違えないようにするくらいかな。 ディスキャップの交換自体は簡単ですが、問題はディスビ本体の状態ですね(私の時は”興味本位”だったんで、良好な状態の交換でした)。 見ただけで判るとは思えませんので、ディスビの状態を確認して貰うことも含め、整備工場に任せた方が良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 整備工場に任せた方が良いみたいですね。
- nichaim
- ベストアンサー率17% (181/1044)
ディストリビュータという名前です ディスビでも通じます、オーリング、またはパッキンという物でシールされています ダダ漏れならやったほうが良いです、緊急性は無いと思いますが、部品自体は安いので、ナンカノついでにやってもらっても良いと思います
お礼
早々のご回答、ありがとうございます。 そのディスビのカバーについているパッキンが溶けておりました。 この部分からオイルが漏れていましたが、ディスビ本体のオーリングが原因でオイル漏れするということになりますよね。 未経験者で交換可能でしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。 専門家に任せた方が良いみたいですね。