※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:以下の症状に対し、診察してくださる医師・病院を紹介してください。)
医師・病院を紹介してください
このQ&Aのポイント
喉の痛みや頭痛、吐き気などの症状が2ヶ月前から続いており、診察してくださる医師・病院を紹介してください。
過去に甲状腺機能亢進症の診断を受け、治療をしていましたが、症状が悪化し、困っています。セカンド・サードオピニオンを受けようと他の病院を受診しましたが、専門の先生がいないと言われ回されるばかりです。
薬物乱用を疑われ、態度が横柄な主治医に恐怖を感じており、診療が滞っています。私は薬物は使っていないのに、血液検査で体内から発見されていたら怖いです。
以下の症状に対し、診察してくださる医師・病院を紹介してください。
2ヶ月前より喉の痛み・頭痛・吐き気・脇の下の熱・関節の熱・喉の痛み・全身の痛みが引きません。体表ではなく体内に熱を持っている感じです。歯茎が腫れて血が出、歯がぐらぐらします。へん頭炎かなと思っていたのですが、布団に潜っても肌寒くかなり熱もあるようで冷や汗が出ます。
背骨の(太い針で刺されるような)痛みが続いており、手足が痺れます。
お腹だけが風船のように膨らむ、足が我慢できないほど痺れる(感電しているような痛み)、頭がぼうっとなるなどの症状が続いており、今は喘息の初期のような症状(呼吸はまだ楽に出来ますが咳と軽い喘鳴?しばしば嘔吐があります)
手が熱めのお湯に漬かった後のように赤かったのですが、肌が青白く、全身の血管がマスクメロンのように青く広がってきています。
体中に汗疹のような湿疹ができ、痒く、今はかさぶたや痣になっていますが、湿疹が引きません。苦しくて、正直、重症なのではないかと思っています。
4年ほど前に一度地元国立大学病院の総合診療部に2週間ほど入院をし、甲状腺機能亢進症の診断を受け、同病院の内分泌代謝科にて治療をしていました。メルカゾール、インデラルの投与を受けたのですが、投与前よりも症状は酷い悪化の一方で、治療の初期段階において白血球の減少を指摘されたこともありました。上記の薬を飲んでも嘔吐、発熱、下痢が続き、先日は口や下腹部から(女性です)血が出て、酷く血が臭うんです。
苦しくて仕方がないのに、主治医の先生はなんだか態度が横柄で私を犯罪者のように扱うし時々無闇に身体を触ったり(触診かもしれませんが、スカートの中に手を入れたり)して、怖くて診察に行けず、また、薬物乱用を疑われているのか看護婦さんに露骨に注射器を出すよう言われたり、救急車で運ばれても診療拒否や数時間病院のベンチに放置された上、警察を呼ばれ取調べを受け『不採用なので病院にはいかないように』と指導を受け、自宅に帰されたり(その内容も薬物…シャブ?チャブ?っていう薬物?を出せとか。あえぐ息用だとわかってるんだとか。)その後救急車でも、警察を呼ぶぞと脅されたり、子供を扱うように『どうしようもないね』『売春だろ、使うなら』などと言われ、病院に連れて行ってくれなかったり。恐らく新人の看護婦さんや別の患者だと勘違いされたんだと思うのですが、扱いが怖かったので、その病院に行くことも救急車を呼ぶことも怖く、体調は酷いのに治療が滞って困っています。セカンド・サードオピニオンを受けようと他の病院を受診したのですが、大学病院にしか専門の先生がいらっしゃらないと言われるので、結局またその病院に回されて同じ結果となってしまいます。
私は本当に薬物の類は一切使っておりません。毎回血液検査をしていたのですが(血清,EDTA,SELUM等と書かれていました)もし体内より発見されていたたとしたら、怖いのですが、食物や水道に混入していたとしか思えないのです。
既往症として
喘息(2,3歳頃~)、身体の痣(10歳頃~20歳頃)、アトピー性皮膚炎(2,3歳頃~10歳頃)、貧血や疲れやすさ(10歳頃~)流れるように多量の鼻血(12歳頃~22歳頃)、帯状疱疹(13歳)があります。
お礼
本当にありがとうございました。受診してみます。