• ベストアンサー

Bフレッツマンションタイプでの設定

今日工事が終わりマンションタイプVDSLプラン2が使えるようになり、速度もでて満足です。 ・タスクレイにBフレッツ接続ツール、ローカルエリア接続(警告付)、インターネット接続のアイコンが3つもでてるのですが減らせないのでしょうか? ・ADSLを使用していたときDVDレコーダーでINETで番組表を簡単に受信していたのですが今回ケーブルを繋いで番組表受信を押しても接続中となり終わりません。DHCPなどIPアドレスの問題なのでしょうか。 どちらでもいいですのでわかれば教えてください、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.5

 ルーター比較の件ですが、IO-DATAの物については機械的なトラブルが多いのでお勧めはしません。そこで、Buffalo製の(1位)のBBR-4HGですが、機能的にはまあまあですが、BHR-4RVと比較してリモートアクセス機能やドメイン取得機能の部分を使った時や接続端末が多い時・高負荷時の安定性は、BHR-4RVの方が良いですよ。それとBHR-4RV独自機能として、VPNマルチ接続機能があり、複数のPCなどの方からVPNソフトウェア等を使ったセキュリティ付データの送受信が可能です。  RT58iについては、BHR-4RVの機能は全て網羅していますが、更に接続安定性が良い通信機器ですね。あとIP電話接続機能・ISDN(TA)機能が付いており、別回線が入っている環境でも同時接続可能です。あと他のルーターと比較してインターネット回線の帯域を検出し、その帯域に動的に合わせて接続時の安定性確保機能(QOS帯域制御機能)が付いております。

force1
質問者

お礼

詳しくありがとうございました。 とりあえずバッファローのルータを買う方向で検討してみます。 あとは値段と相談します。

その他の回答 (4)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.4

 お尋ねの件ですが、安定性の関連からRT58iを除くBuffaloのルーターでも安定性・信頼性、機能性を考え、有線ルーター「BHR-4RV」を参考にお話しますね。まずVDSL装置からルーターのWANポート接続、ルーターのHUBからPCとDVDレコーダへLANケーブル接続しておき、PCの電源投入するとLANのIPアドレスが192.168.11.X等が自動的に振られる筈ですので、一応確認までにWindowsのコントロールパネル上のネットワーク接続内ローカルエリア接続の中で右クリック・プロパティを開くと、インターネットプロトコル(TCP/IP)項目のプロパティ内にてIPアドレス等が全て自動取得になっているかどうか確認しておいて下さい。その後IEブラウザーのアドレス欄に「http//192.168.11.1」と入力するとルーター設定画面が開けます。  その後、設定画面内のFTTHを開き回線キャリアを選択すると、PPPOEの接続設定用のユーザーIDと接続パスワード入力とフレッツスクエア接続可否の選択が出てくる筈ですので、正確に入力し反映していただければ接続される筈です。IPアドレスについてはルーターが自動的に振るDHCP機能が有効になっている筈ですので、DVDレコーダ側のネットワーク設定は自動取得に直してください。  あとPCにインストールしてあるフレッツ接続ツールは不要になりますので、アンインストールして下さい。

force1
質問者

お礼

度々詳しくありがとうございます。 BHR-4RVは安定性があるのですね。 http://kakaku.com/ranking/itemview/router.htm にある1.3.5位の製品は安いのですがこれでも大丈夫でしょうか? 自分はルータは使用したことないので機能の比較ができないのですがどうでしょう。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.3

 先ほどお伝え忘れました。RFT58iですが、誤入力でした。正式には「RT58i」です。アドレスは、http://netvolante.jp/products/netvolante.html です。

force1
質問者

お礼

再度返事ありがとうございます。 現状では設定をしても使えないということはわかりました。 RT58iですがけっこうな値段しますね。 最小限の機能のあるルータでもいいので、DVDの番組表を受信できるようにする方法を再度教えてください。 ハブじゃ無理ですよね。一番安く設定できる方法はどうするのでしょうか。

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.2

 追加補足の件ですが、VDSL装置では仕様上NTT側のBフレッツ設備へのLINKだけの機能しかございません。今迄利用されてましたYahooの回線・モデムの機種と違いNTTの回線契約・規格と違い、プロバイダ契約・規格は別途になっています。規格上はプロバイダ接続方式がPPPOE接続という規格で、その規格自体専用接続ソフト若しくはPPPOE接続対応通信機器でなければ接続不能な形をとっています。残念ながら現状のビデオ端末にはIPアドレスのみを受け取る機能しか有りませんので、PPPOE接続端末を導入されるしかありませんが、既設のVDSL装置にHUB接続では、インターネット回線から見てグローバルアドレスをPCとビデオ両方相互割り振りは出来ません。そこで一般のルーターの方にはグローバルアドレスを複数の端末へ変換し割り振る機能と、その為のプライベートIPアドレスを与える機能、PPPOE接続機能があります。勿論PCの台数に応じてファイル共有・プリンタ共有、外側~内側LANへの変換機能を利用したセキュリティ機能があり、同時に複数端末にてインターネット接続可能な機能がルーターには備わっています。勿論無線LANルーター等を選択した場合は、ビデオ端末へは現時点で有線LANにて接続している事と思いますが、ルーターからビデオ間をワイヤレスでインターネット接続可能な形になります。(無線LAN機能設定・子機設定があります)

  • nnori7142
  • ベストアンサー率60% (755/1249)
回答No.1

 お尋ねの件ですが、業界経験上の話ですが、DVDレコーダーのメーカー・型式が解りませんのでDVDレコーダー側の設定の詳細は言えませんが、現段階で発売されている既存の物になるとDVDレコーダー自体でPPPOE接続ですとかCATV自動接続可能な機種という物は無い筈ですので、指摘のADSL回線利用時にはモデムの機種がルーター機能付でインターネット接続がモデム側で制御されていたのではないでしょうか?  既存の接続環境がフレッツ接続ツールを使っている所から見て、ONUとの接続はPC直結でインターネット接続はPC側からかけている状態ですね。この環境ですとPC側は良いですが、映像機器等にはまずいので別途ルーターを導入されると良いでしょう。そこでルーターの機種ですが、既設の環境でIP電話を利用するかどうかが解りませんが、利用するのであればお勧めはYamaha製「RFT58i」、利用しないのであればBuffalo製「BBR-HG4」辺りをONUへ接続、インターネット接続設定はルーター内へ自動接続設定をしてみて下さい。上記ルーターは有線タイプですが、無線LAN機能付ですとBuffalo製「WZR2-G300N/EV」辺りがお勧めですので、ルーターを入れてみて下さい。

force1
質問者

お礼

詳しくありがとうございます。 確かにADSLのときはヤフーでルータ付モデムでした。 部屋のモジュラージャックにNTTのVDSL装置が設置されています。そこからハブに繋ぎPCとDVDにつなげてます。このVDSL装置で制御はできないのでしょうか? 又ルータのご紹介ありがとうございます。 ルータを購入しないとIPの設定などしてもDVD番組表は受信できないのでしょうか?ルータを購入すれば難しい設定なくできますか、ルータと聞くと少し難しい感じがするので、お手数ですが私が今回ルータを使った際のメリットを教えてください。自動にPCのネット、DVDに接続してくれるのでしょうか。

force1
質問者

補足

RFT58iは検索にひっかかりませんでしたのでリンクお願いします。

関連するQ&A