• 締切済み

たすけて~!はやく~!SQL文がわからないの~!

どなたか教えて下さいませ。 VBでoracleからデータを取ってくるところで、select文の書き方が分かりません。社員名簿テーブルから社員No.と社員名と先輩No.と先輩名を取ってくる場合です。先輩名は社員名簿の”先輩”の社員No.と先輩No.を関連付け(=)し、”先輩の”社員名を取ってきたいのです。 例)社員No. 社員名  先輩No. 先輩名   3   山田太郎 1   山田ごん太   7   山田花子 3   山田太郎 つまり、山田太郎は山田花子の先輩であることがわかります。 この表を作るために同じテーブルで関連付けをしてデータを取得したいのです。SQL文でお願いします。 たすけて~!

みんなの回答

  • MovingWalk
  • ベストアンサー率43% (2233/5098)
回答No.4

既に回答が出ていますので、今後のご参考ということで、下記のサイトを 紹介しておきます。 「6.2.自己結合」のところに、そっくりの例もあります。 http://www.techscore.com/tech/sql/

参考URL:
http://www.techscore.com/tech/sql/
  • timber
  • ベストアンサー率29% (218/739)
回答No.3

No.1です。 訂正します。 select a.社員No, a.社員名, b.先輩No, b.先輩名 from 社員名簿テーブル a, 社員名簿テーブル b where a.社員No = b.先輩No; 最後の行の後半が間違ってました。

  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

#1の方のをちょこっと 修正 select a.社員No, a.社員名, b.先輩No, b.先輩名 from 社員名簿テーブル a, 社員名簿テーブル b where a.社員No = b.社員No;

  • timber
  • ベストアンサー率29% (218/739)
回答No.1

select a.社員No, a.社員名, b.先輩No, b.先輩名 from 社員名簿テーブル a, 社員名簿テーブル b where a.a.社員No = b.a.社員No;

naokodazo
質問者

お礼

ありがとうございます。ためしてみます。

naokodazo
質問者

補足

社員No.と先輩No.で関連付けたいんですが、 where a.a.社員No. = b.a.社員No.でよいのですか???

関連するQ&A