- ベストアンサー
職場の人からの家族ぐるみのお付き合いの、上手な断り方について・・・
26歳 独身女です。 職場の10歳年上(既婚・子供あり)の女性から、職場の若手(・・?20代後半)の女の子何人かが その人と、だんなさん、だんなさんの会社の人、などが集まってやるという、キャンプに誘われています。 正直、私は人見知りで、よく知らない人と泊まりでキャンプ、 というのに抵抗があるし、超インドア派で、キャンプも面倒だし、イヤです。 会社の人と(同年代ならまだしも)そんなに仲良くする気もないです。 そのだんなさんの会社の人、というのも一回りくらい年上の方ばかり(既婚・未婚両方いるようですが)ですし、 以前、お食事に誘われて、そのお食事会には、一度お断りしたものの、 日程をずらされ、仕方なく参加しましたが、面白くも無く、疲れただけでした。 4月末にもBBQに誘われたのですが、「夜予定がある」と言って断りました。 今回、キャンプに誘われましたが、行きたくありません。 キャンプは6月初めです。(しかも会社終わったあとから) 何かうまい断り方を伝授していただけませんでしょうか・・・。 ちなみに私は職場では「明るく、ノリのいい、元気な子」だと思われていると思います。 実際はインドア派の、めんどくさがり、(気持ち的に)引きこもりです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (2)
- kurakappa
- ベストアンサー率18% (47/250)
回答No.3
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.2