ベストアンサー 他都道府県登録の車検について 2008/05/16 12:24 他都道府県へ転居した場合、 ナンバープレートを変えずに(前住所の都道府県登録ナンバーのまま)、車検を受け、通すことはできるのでしょうか できるのならば、こちらですべきことは何でしょうか みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー k-ayako ベストアンサー率39% (1225/3109) 2008/05/16 13:27 回答No.3 >車検後は、車検書の住所は転居後のもの、ナンバープレートは転居前の都道府県(転居後と異なるもの)となるのですね。 いいえ、車検を受けるのはナンバーの登録地に関係なくできますので車検を通してもあくまでも住所は古いままです。 法律的には引っ越したらナンバーを変えないとダメなのですが自動車税の未納が発生しないように納税通知を発送する住所だけを変更するということになります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) qpsosdb ベストアンサー率22% (27/120) 2008/05/16 13:29 回答No.4 車検を受けた後も車検証の住所は元のままです。 転居後の住所に直そうとすればナンバーも転居先のナンバーに変更しなければできません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#131426 2008/05/16 12:53 回答No.2 どこででも車検は可能です。 車検を受けるためには、自動車税の納付証明書が必要です。 コレが手に入れば問題なしです。 今までに払ってきた証明書の裏に当該県税事務所の電話番号が記載されていると思います。 そこに電話をすれば、転送の処置が出来るような書類を送って来ます。 今年は無理ですが、来年以降は指定した住所に送られてきます。 質問者 お礼 2008/05/16 13:13 回答ありがとうございます。 納付証明書とは納税通知書に付いていて、振り込んだときに領収印を押して返してもらうものですね。 それならば、手元にあります。 車検後は、車検書の住所は転居後のもの、ナンバープレートは転居前の都道府県(転居後と異なるもの)となるのですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 trajaa ベストアンサー率22% (2662/11921) 2008/05/16 12:43 回答No.1 一応可能ですが、自動車税の納税証明書はありますか? 質問者 お礼 2008/05/16 13:16 回答ありがとうございます。 納税証明書は納付書についていて、振込み時に領収印を押して返してもらうものですね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント車・バイク・自転車その他(車・バイク・自転車) 関連するQ&A 転居後のナンバープレート 他の都道府県に転居した場合、(陸運局で手続をして)原則通りにナンバープレートを変更しないと、現実的に何か不都合が発生するのでしょうか?(罰則の発生ほか)旧住所のナンバープレートのままでは駄目なのでしょうか? 変更費用も発生するので旧住所の継続可能ならしたいと思っております。 バイク車検(引越し後のユーザー車検)、ナンバープレートの変更は必要? もうすぐ車検なのですが、この2年間の間に引越しをしています。 今までは2度のユーザー車検で乗り切っています。 今回もユーザー車検で臨もうと思っていますが、ナンバープレートはどうなるのでしょうか? 個人的には前のナンバー(地名)が好きで、変更はしたくありません。 一応実家の住所でもあります。 しかし、今住んでいるところが、実家から1000kmほど離れており、車検のために実家へバイクに乗って帰るのは絶望的です。 現住所で最寄の陸運支局でのユーザー車検でもナンバープレートを変えずに通すことが出来るのでしょうか?また出来るとしたらどういった手続きが必要なのでしょうか? もしナンバープレートを変更しなきゃいけない場合はどういった手続きが必要なのでしょうか? すみませんが宜しくお願いします。 車検について分からない事が 1.夫は地元で車を購入し、車検証の住所は地元のまま、ナンバーもそのままです。間もなく初めての車検があるのですが、現在の住所のある県で車検を受けることは出来るのでしょうか。私は車検証に記載された県の陸運局の許可が必要なので、地元でないと受けられないと思っているのですが。 2.仮に車検証に記載された住所と違う都道府県で車検が受けられたとしても、車庫証明は現在の住所で取り直さなければなりませんよね。それとも、別に変更しなくても車検は通るのでしょうか。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ナンバープレート変更(車検証の住所変更) 3ナンバーや5ナンバーの乗用車のナンバープレート変更(車検証の住所変更)についてです。 他県に引っ越して運輸局が変わると原則、ナンバープレートの変更を しないといけないかと思いますが、ナンバープレートの変更をしていない人も 結構いらっしゃるようです。 そこで、調べてみると、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)しなくても、 車検(ディーラー車検でもユーザー車検でも)は問題ないというのを見たのですが、 間違いないでしょうか?(当然、自動車税をきちんと払っているという前提) 車を売却するときは、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)していないと、 売却できないのでしょうか? 売却は、個人間の売買でも、変更していないと売れないのでしょうか? 車を廃車にするときも、ナンバープレートを変更(車検証の住所変更)していないと 廃車できないのでしょうか? 今の車で、車庫証明を取り、ナンバープレート(車検証の住所)を変更して、 数ヵ月後に車を買い替えたら、ナンバープレートは引き継げないので、 新しくナンバープレートを発行することになりますが、車庫(駐車場所)が 変わっていなくても、また車庫証明を取らないといけなくなるのでしょうか? つまり、駐車場所が変わらなくても、車を買い替える度に、車庫証明を 取らないといけないのでしょうか? 車検拒否制度について教えて下さい。この車検拒否制度 車検拒否制度について教えて下さい。この車検拒否制度が施行されてから、駐車違反をして違反金を支払っていないと新しい車検証が交付されないとの事ですが、これは車検を受ける事ができないという意味でしょうか?もしくは車検を受ける事は可能だが、新しい車検証が交付されないという意味でしょうか?もし、後者であれば、違反金を納付していなければ、引っ越し等にナンバープレート変更をして、新しいナンバープレートの新しい車検証も交付さないという事でしょうか?何が気になるのかというと、駐車違反をして納付書が届く前に引っ越しをしてナンバープレートを変更して新しいナンバープレートの車検証を使ろうとした場合に旧住所に納付書届いていても納付書は転送不要なので納付書が手元に届かず、違反金を納付できないのでどうなるかという事です。 車検証と自賠責のことで 初めまして、自賠責証書と車検証についてわからない事があって 質問さして頂きました。 事情がありまして、車検証を無くしてしまったのですが それと同時に自賠責証書も無くしてしまい 再発行の仕方がわからず困っております。 ネットでも調べたのですが車検証と自賠責を同時に無くしてしまった場合の対処方などが無くて・・・・・・ 車検証を再発行する時には所有者の住所証明がいるみたいなのですが 引っ越して車検証に記載している住所と今の住所が違うのでどうしたら良いのか困っております。(住所移転届けをまだ出していなくて) 自賠責ですが何処の保険会社なのかわからなくて・・・・・・ しかもナンバープレートが一枚盗難にあってしまい何処で取られたのかわからなくて・・・・・・ 車上荒しにあって警察に来てもらったときについでに聞いたのですが わからないと言われてしまい・・・・・ 車検証紛失・自賠責証書紛失・ナンバープレート盗難・住所移転届け未提出・車検切れ まず何をやったら良いのでしょうか? どうかよろしくお願い致します。 車検・登録等いくらかかる? 初年度登録平成7年、排気量2200CC、ディーゼルエンジンの日産のワゴン車を所有しています。 現状登録抹消状態でナンバープレートもありません。 この車を再度登録したいのですが、登録費用・車検費用などいくらくらいかかるものなのでしょうか。 車両状態は普通に走行できる状態です。 車検はユーザー車検が安いと聞きますが、具体的にどの部分の整備をして持ち込む必要があるのでしょうか。 詳しい方教えてください。 車検をずらすことは可能ですか? 車検の期限が3月末に迫っています。 ユーザー車検でやりたいのですが、年度末で忙しくて行けそうにありません。 質問1 単純に車検を受けず、4月の時間があるときに車検を受けることは可能でしょうか?そのときに罰則や問題はあるでしょうか? 質問2 質問1がOKの場合、余分にかかる費用は、何にいくらかかるでしょうか?(仮ナンバーや積載車で○円、期限切れの車検は高額で○円など) 質問3 質問1がOKの場合、ナンバープレートはそのまま使えるでしょうか?(希望ナンバーで取ったので、今のナンバーをそのまま使いたい) 宜しくお願いします。 あと、最悪ディーラーや車検屋さんに任せる方法も考えてますので、それは除きます。 車検証の住所を変更しないでいると? 引越しが多いような場合、 車検証の住所を変更しないとどうなるんでしょうか? 車検の際には古い住所で受ければ、 実際の住所とは違っていても車検は受けられて合格も可能ですよね? 実際住所変更は平日に遠くの陸運支局まで行かなければならず、 お金もかかるしついつい億劫になってしまうことはありませんか? 車検証の住所=ナンバープレートの地域だと思いますが、 異なる地域のナンバーのままの方も見かけますよね。 車検証の住所を変更をしないとどうなるのか、 経験のある方なら経験談もいっしょに教えてください^^ 他都道府県ナンバーとれますか? 中古車を購入検討しています。 普通車と軽とはナンバーを管理している仕組みが違うと思うのですが、 販売店の隣の都道府県のナンバーは取れる物でしょうか。 隣の都道府県に実際に行けば取れるのはわかるのですが、 販売店の現地で取れるのかどうかです。 実際には、個々の中古車販売店によって、取れる取れない、料金変わる変わらない、 いろいろだと思いますが、どうなんでしょうか? 今載っている車を売る場合、今住んでいる場所で、他都道府県のナンバーが取得できれば、 非常に楽だと思うのです。 名義変更については、別と考えていますが、含めてご説明いただけると助かります。 ユーザー車検 ユーザー車検を受けたいと考えています。 ユーザー車検はナンバー登録地の車検場でないとできないのでしょうか? 当方、大学生のため、ナンバー登録地と現住所が違うもので。 ご存知の方教えてください。 自動車の登録について教えてください。 自動車の登録について教えていただきたいのですが、 当方、約10年ほど乗っていない乗用車を所有しています。 再び乗るのを前提に車庫に保管していましたが車検が切れて 数年後に自動車税の納付書が郵送されてこなくなりました。 当時はあまり深く考えていませんでしたが、最近になって気になり 陸運局で現在証明をとったところ永久抹消(職権抹消)となっていました。 ナンバープレートは車に付いており車検証も当方が持っています。 抹消する旨の連絡を受けた事もありません。 以前、インターネットで調べたのですが、「抹消登録回復願い」のような書類を 作り陸運局にナンバープレートと共に提出して一時抹消の状態にできると見た事がありますが、可能でしょうか、 車両の登録状況ですが ・ 所有者は購入ディーラーのままです。 ・ ローンは購入後3年程で完了してます。(約20年ほど前) ・ 現住所は愛知県ですがナンバーは京都(実家)です。 ・ 車検証の使用者の住所も京都(実家)です。 一時抹消への変更が可能な場合どのような順番で手続きを進めていけばよいか 教えていただきたく思います。よろしくお願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 引越し後の車検 転勤で県外へ引越しましたが数ヶ月の短期限定転勤の為、住民票も前のまま、車のナンバーもそのまま、引っ越しました。しかしこの期間中と車検の時期が重なりました。 このまま住民票・車ナンバーを変えずに転居先で車検をできるのでしょうか? ユーザー車検と住所変更 検索しましたが満足のいく答えがなかったので質問させていただきます。 今度ユーザー車検に行く予定です。 引越しをしたので同時に住所変更もします。 住民票を持っていくだけでいいらしいのですが、 新しいナンバープレートはそのときに付けてもらえるのでしょうか? その際、車検とは別に住所変更にかかる費用もわかりますか? ナンバープレートってお金かかるんでしょうか? よろしくお願い致します。 車検が問題なく通るか教えて下さい。 車はダイハツミラです。車を購入したダイハツにて車検をします。 下記の状態は車検は通りますか? ・後のナンバープレートにこのようなものをつけています。 http://www.rakuten.co.jp/sp-shop/1765199/1765204/1765217/1771517/#1335037 ・前のナンバープレートにこのようなものをつけています。 http://item.rakuten.co.jp/world-chara/1543-r43/ ・車の後ろのナンバープレートを照らす電球を青く光る電球に取り替えています。 大丈夫でしょうか?ご回答宜しくお願いします!! 車検について こんにちは。 現在初めての車検の期日が迫ってきていて民間車検かユーザー車検にするか迷っています。 そこで質問がいくつかあるのですが、分かる範囲でどれでも良いので回答下さると有り難いです。 1、民間車検で受ける場合、車検基本料+検査料がユーザー車検にかかる費用よりも多い分でしょうか? 2、ネットでユーザー車検の事について調べると車検前に24ヶ月点検をしなければならないとありましたが、これはどのようなもので必ずしなければならないものなのでしょうか?又どこでできるのでしょうか? 3、車を購入したのが他府県でナンバープレートもまだ変更していない場合車検の際に何か手続きは必要でしょうか? 以上分かる分だけで良いのでご存知の方教えて下さい。 車検について教えてください ホンダオデッセイを購入し、初めての車検を10月に迎えようとしています。購入した県から今は違う県(神奈川県)に引っ越してしまいましたが、いずれ購入した県に戻る予定でしたので、ナンバー等もそのままにしておりました。車検を神奈川県で受けることは可能ですか?何か受けられない理由などありますか?年度初めに元の住所に送られてきた納税通知書が転送されて神奈川に送られてきたので、元住んでいた県に電話して、住所の変更は行いました。来年からは納税ハガキは神奈川に送られてきます。 また、ホンダディーラーで車検を通すべきか、他の少し安めのところで車検を通すか少し悩んでいます。やはりホンダベルノ・ホンダクリオ等で車検を通した方が安心なのでしょうか? 分かればで結構ですが、ホンダディーラとその他安いところで車検を通した場合、それぞれいくらくらいになるか、目安を教えて頂けませんでしょうか? 車検は1ヶ月前から受けられると聞いていますが、きっかり一ヶ月前からではないと駄目ですか? バイク車検の住所変更をすると地域ナンバーはかわり、 バイク車検の住所変更をすると地域ナンバーはかわり、ナンバープレートを変更しなくてはいけませんか? 4月に車検を済ませたところです。 車検が切れてしまいました。 2月15日に車検が切れてしまいました。仮ナンバーを取得してユーザー車検でやろうと思っています。しかし、車検が切れた車は、新規登録しなければいけないのでしょうか。その場合、ナンバーは変わるのですか? もう一つ質問なんですが、仮ナンバーを取得した場合、元のナンバーは、はずさないといけないのですか? できるだけ詳しく教えてください。 車検について教えてください 来年2月に車検なのですが今年引越しをしたので、管轄の陸運局が変わってしまいました。このまま住所異動等を行うと、車検の際ナンバーが変更になってしまうのでしょうか? また変更したくない場合はどのようにすればよいのでしょうか? 初めてのことなのでよく分かりません。よろしくおねがいします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 車・バイク・自転車 国産車輸入車中古車バイク・原付自転車自転車・マウンテンバイク車検・証明書その他(車・バイク・自転車) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。 納付証明書とは納税通知書に付いていて、振り込んだときに領収印を押して返してもらうものですね。 それならば、手元にあります。 車検後は、車検書の住所は転居後のもの、ナンバープレートは転居前の都道府県(転居後と異なるもの)となるのですね。