- 締切済み
キリスト教の教会の造りについて教えてください。
キリスト教の教会というと、 白い壁でできた建物をイメージしますが、 先日赤レンガで造られた教会を拝見しました。 このような教会の造りの違いには、何か意味があるのでしょうか? 教えていただけると幸いです。
専門家の回答 ( 1 )
- 専門家中澤 信幸(@pastor) 牧師
回答No.1
ご質問、拝見しました。 日本の現在の教会、ということでよいでしょうか。 日本の現在の教会では、特別に教会の建物に関しての規定はありません。 それこそ、木造平屋の教会もあれば、マンションの一室を教会にしているところもありますし、鉄筋コンクリートのいまどきのビルもあります。 建物に意味があるか、と聞かれれば、 多くの場合、建物はその教会の性格を表している、ということになるでしょう。 家族的な教会は家族的な建物のことが多いですし、 都会的な教会は都会的な建物のことが多いです。 ご質問の答えに十分になったか、 定かではありませんが、 少しでもお役に立てればうれしく思います。
中澤 信幸(@pastor) プロフィール
大野キリスト教会(神奈川県相模原市)牧師。「いつだってあなたのために」をモットーにサーバント・リーダーシップの探求を深め、ブログhttp://nobu.bokushi.jp/やポッドキャストでの情報発...
もっと見る
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません。 なるほど・・・日本では特に意味をなしているわけではないんですね。 確かに近所の教会は普通の平屋建でした。 教会の性格を表しているとのお答にも納得。 そういうことですよね、確かに。 ご丁寧なご回答ありがとうございました。 こちらで質問への回答を締め切らせていただきます。