• 締切済み

シンセサイザーで曲作りたい

初心者なので、通信講座で 勉強したいのですが どこかいいところはないでしょうか? あと本とかも いいのがあれば教えてほしいです。 音楽知識はほとんど0です。 コードもわからないです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#2691
noname#2691
回答No.2

シンセ、マルチトラックレコーダー、MIDIについては使い方を御存じなのでしょうか?まず音を出してそれを切り貼りしていくことでも作品は作れていきますから、そのようなやりかたで突き進むことは不可能ではないかもしれません。 しかし最低限の「コードとは何?」程度は知っていたほうがいいと思いますので、それに関する簡単な入門書を読むことをおすすめします。

回答No.1

まず、回答になっていないかもしれませんので予めご了承くださいm(__)m 今はKORG社のTrinityというシンセサイザーをいじっていますが、中学のときにYAMAHAのEOSというシンセサイザーをお年玉を貯めて親の融資も受けて購入、全く0の知識から始めました。もちろん通信講座なんてものはお金もなかったですし独学ですが、今ではある程度のことは出来ます。 ピアノなど音楽経験はおありですか?あればあったに越した事はないです。私もピアノをかじっていました。ただ、シンセをつかって曲作りとなるとさほど音楽経験は必要ないのではと思うのです。というのも「打ち込み」といって音を細切れにプログラムしていけば実際にキーボードを弾けなくてもある程度しっかりしたものを作れます。 私の場合、好きなアーチストのスコアを買ってきて、CDを何度も聞き、音作りをしてコピーするという事を趣味にして少年時代をすごしました。(暗!!)コードは知らずとも音符は読めましたのでドラムパターンの作り方とか、ベースとコードの進み具合とか、知識ではなく耳で覚えました。 ただ、シンセサイザーを始めるに当たってお勧めしたいのは、購入の際に「オールインワンシンセサイザー」といって、シーケンサとキーボードの一体型のものを買う事です。始めは難しいですが、説明書を読めばある程度のことはわかりますし、必ずしも通信で勉強したからといって機種による操作の違いがあったり、細かいところはやはり独学が入ってくるのではと思いますよ。 と、個人的な経験からアドバイスさせていただきましたが、プロを目指して本格的にと言うのであれば音大に入ったり、通信でしっかり音学を勉強する必要があるかもしれませんね!

関連するQ&A