• ベストアンサー

GIGABYTE P35-S3LでのAHCI設定について

GIGABYTE P35-S3Lを使用してHD交換したので、AHCIでの設定をしようと思ったのですが。 説明書にはVistaのみサポートと書いてあったのです。このままBIOSでAHCIにしていいのか、それともAHCI用のフロッピーを作成したほうがいいのでしょうか? ちなみにフロッピーが今無いのでいい方法があれば教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.4

#1です。 >XPですので、とりあえずBIOSでやってみます。 XP使ってるのなら、そのマザボは、AHCIでは動きません。 チップセット ICH9は、値段が安い代わりに、AHCIとかRAIDの機能を省いているのです。 ただ、VISTAに関しては、メーカー独自でサポートしている場合があり、GA-P35-S3Lも、説明書にVISTA対応って書いてるのなら、VISTAのみ対応です。 だから、今回の場合は、AHCI不可です。あきらめてください。 AHCIにするなら、 ・マザーを、GA-EP35-DS3Rとかに変える、さらに、フロッピー導入しXPインストール時にF6連打、追加メニューからAHCIドライバ付加 (XPのディスクに、AHCIのドライバーを足したCDを作成してインストール時にドライバ入れる方法もあるらしいですが、難しいので省きます。) ・OSをVISTAにする このどちらかです。

その他の回答 (3)

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.3

ANo.1 です。 > XPですので、とりあえずBIOSでやってみます。 サウスブリッジの種類は別にしても、 WindowsXP は標準で AHCI のドライバーを持っていませんので、 そのままのインストールでは、AHCI で動作させることはできません。 インストール途中で F6 キーを押した後、 FD から AHCI のドライバーを読ませる必要があります。 次回の何かに備えて、FDD は購入しておいた方が良いですよ。 1,000円もしませんから。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

ICH9だから、VISTAのみサポートのパターンですね。 このまま、BIOSでAHCIにてインストールしてみてください。 でも、エラーが出たりする場合があるようです。 その場合は、↓の中ほどの方法で、IDEモードでインストール後、レジストリを操作、その後AHCIに変更してみてください。 http://www.dosv.jp/feature/0709/11.htm

pon-pon02
質問者

お礼

とりあえずBIOSでやってみます。 エラーが出たら、参照のアドを見てがんばってみます。 回答ありがとうございました。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> P35-S3L GA-P35-S3L のことでしょうか? > 説明書にはVistaのみサポートと書いてあったのです。 サウスブリッジが ICH9 ですので、AHCI には対応していません。 それでも BIOS を見て、AHCI が選択できる設定ならば、 とりあえず設定してみて下さい。 設定自体が無ければ、やはり、AHCI に未対応です。 また、Vista は AHCI のドライバーを標準で持っていますので、 特に、ドライバー FD を別途作成する必要はありません。

pon-pon02
質問者

お礼

GA-P35-S3Lです。 XPですので、とりあえずBIOSでやってみます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A