• 締切済み

オリーブの木について

以前、小豆島に旅行に行った際に、オリーブの苗木を販売している所に行きました。 で、そこにオリーブの育て方のアドバイスが記されてあったのですが、その内容というのが“オリーブは一本で育てるより、他のもう一本を近くに植えると実がなりやすい”とあったのです。 でも、オリーブは銀杏のように別に雌株・雄株に分かれているわけではないようです。ちゃんと一つの株の花に雌しべとおしべがあるようです。 どうしてわざわざもう一本近くに植えたほうが実がなりやすいのですか? どなたかよろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

ブルーベリーなどもそうですが、同じ品種の中で交配しても、実がつきにくい植物があります。 自家交配では種が衰えていくことを、DNAに組み込まれている植物だとでも言うのでしょうか。 ですので、花の時期が似ている別種のオリーブを選び、2本混植するのがいいと言われているのです。 品種改良されているものでは、1本でも受粉可能なものもありますが、収量は劣るようです。

A-_-A
質問者

お礼

こんな深夜にこんなくだらない質問に答えてくださってありがとうございます。 なんとな~く分かったような気がします。要するに人間で例えるなら、“近親相姦”を本能的に避けているのでしょうかねぇ…。なんとなく、そういう風に感じました。