- ベストアンサー
スタンバイ後の再起動と終了ができない
タイトルの通りなのですが 順を追って説明すると 常日頃からスタンバイで睡眠や起床時間などに合わせて 起動を行ってきました。 スタンバイからの復帰は問題なく行えるのですが 1週間近くスタンバイで電源の管理をしていると 段々各アプリでエラーが多発するようになってきまして、 再起動や終了を試みるのですが一向に実行されません。 もちろん強制終了はでき、その後は問題なく使えるのですが 強制終了後一度目の起動時に必ずオーディオデバイスが 認識されません。再起動すれば認識されるのですが… この一度もスタンバイを実行していない段階では 再起動や終了が実行できるのが不思議です。 HDDの負担を避けるためにも解決策はないでしょうか? DELL5150c winXP MCE
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MAH143さん 今晩は! 1週間もスタンバイでは、問題が出ますね。 スタンバイと休止状態の違いを、Q&Aサイトから↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312659148 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111752496 後設定は「コントロールパネル」→「電源オプション」で画面が表示されます。 国内メーカーですと、独自の省電力が組み込まれてますが、デルの 場合は判りませんので、「電源設定」TABにある電源設定欄の、 ▼のマークで「デル省電力」を選択、無ければ「自宅又は会社の ディスク」を選んで下さい。 「モニターの電源を切る」・「HDDの電源を切る」に、自分の 希望時間を選んで下さい。 但し「無し」は、選ばない方がよいでしょう。 「システムスタンバイ」・「システム休止状態」の時間を上と同じように選択します。 「詳細設定」TABにある、ポータブルパソコンを閉じた時「スタンバイ」を、コンピュータの電源ボタンを押した時を「休止状態」に、 設定します。 「適用」・「OK」ボタンをクリックし手操作終了です。 OSのWinXP MCEは、XP2の亜流ですから終了画面で「スタンバイ」・ 「再起動」・「終了」が、表示されます。 その時の事情で、「スタンバイ」をSHIFTキーを押すと「休止状態」に変わるので選んで下さい。 本来パソコンは、1日数回の「シャトダウン」と「起動」を想定して、 設計されています。 長い時間電源が、入りっぱなしの状態では質問のHDDには負担を掛けて居ます。 また長時間なにも、しないことはシステムの不安定にも繋がり最低1日1回は「シャットダウンした方が、パソコンの為にも必要と思います。
その他の回答 (1)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
一度パソコンを購入時の状態へ再セットアップして下さい。 ハードに問題がなければそれで直ります。
お礼
最終的にOSを入れ直し解決しました。ありがとうございます。
お礼
解決はしませんでしたが、大変勉強になりました。ありがとうございます。