- 締切済み
旦那が浮気しました。義親は謝罪不要ですか?
去年の春から夏にかけて旦那が浮気をしていました。 現在別居中です。 最初は子供も連れて実家に戻ったのですが 新しい小学校でいじめにあい 元の小学校へ戻りたいというので 今、子供は旦那と一緒に住んでいます。 自宅と私の実家は車で10分程度です。 旦那の浮気が発覚後、実家へ戻ってからは 義理の両親とは連絡を取っていませんでしたが、 母の日にと思って義母へ花を贈りました。 別居中ですので、直接ではなく宅配便で送りました。 昨日、届いたようで今日実家へ電話がかかってきたそうです。 私は仕事中だったので帰宅後、母から聞きました。 電話の内容は「○○ちゃんから花が届いた。伝えておいて。 私(義母)は法事で大阪へ行くから」だったそうです。 私としては、「花を贈ってくれてありがとう」と 「息子が迷惑をかけて申し訳ない」といってくれると 思っていたのですが、そんな話は一切なかったそうです。 友人の旦那が浮気をしたときは、義母が謝ったそうです。 私としては、それが普通というか、当たり前だと 思っていたので、ショックでした。 謝罪もなければ、ありがとうのひとこともないのかと…。 息子が浮気しても親は謝る必要はないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- paroparopa
- ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.13
- tnkfh572
- ベストアンサー率14% (50/354)
回答No.12
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.11
noname#59149
回答No.10
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.9
- yukai1515
- ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.8
- 0430
- ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.7
- mukumuku2
- ベストアンサー率35% (27/77)
回答No.6
noname#59149
回答No.5
- koala0305
- ベストアンサー率21% (117/556)
回答No.4
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます。 子供のことや将来のことについて日々悩んでおります。 そんなときに起きたことなのでやはり考えさせられます。 これから年老いていく義両親を世話できるかどうか…。 何もなく幸せに関係が続いていたら迷いもなかったかもしれませんが 親に介護が必要になったとき、悪魔のささやきが聞こえてしまいそうです。 旦那とは離婚するつもりで実家へ戻りましたが、 子供が新しい小学校でいじめにあい 旦那の元へ戻ったことによって、一旦保留となりました。 実家へ戻ってすぐは、旦那から謝罪の手紙やら 電話、メールなどありましたが 今、普通に会話をし、食事をしたり買い物をしたりするようになってからは、 「浮気したのは悪いけど、お前も悪い」という態度に変わってきました。 当初は私の母にも謝罪すると言っていましたがいまだに実行されず。 結局反省なんてしてないんだなと思っています。 私としては子供と一緒に暮らしたいですが 旦那のいる家には戻りたくありません。 四六時中一緒にいるなんて考えられません。 子供は旦那が見ています。 自宅での仕事なので、旦那は仕事をし 子供は自分の部屋でゲームやテレビをみているようです。 学校のことなどは私がしています。 母が電話を受けましたが「ありがとう」という言葉は聞いていないそうです。 いつもそうですが、自分の自慢話をするばかりで 人の話を聞かない義母ですから…。