- 締切済み
旦那が浮気しました。義親は謝罪不要ですか?
去年の春から夏にかけて旦那が浮気をしていました。 現在別居中です。 最初は子供も連れて実家に戻ったのですが 新しい小学校でいじめにあい 元の小学校へ戻りたいというので 今、子供は旦那と一緒に住んでいます。 自宅と私の実家は車で10分程度です。 旦那の浮気が発覚後、実家へ戻ってからは 義理の両親とは連絡を取っていませんでしたが、 母の日にと思って義母へ花を贈りました。 別居中ですので、直接ではなく宅配便で送りました。 昨日、届いたようで今日実家へ電話がかかってきたそうです。 私は仕事中だったので帰宅後、母から聞きました。 電話の内容は「○○ちゃんから花が届いた。伝えておいて。 私(義母)は法事で大阪へ行くから」だったそうです。 私としては、「花を贈ってくれてありがとう」と 「息子が迷惑をかけて申し訳ない」といってくれると 思っていたのですが、そんな話は一切なかったそうです。 友人の旦那が浮気をしたときは、義母が謝ったそうです。 私としては、それが普通というか、当たり前だと 思っていたので、ショックでした。 謝罪もなければ、ありがとうのひとこともないのかと…。 息子が浮気しても親は謝る必要はないのでしょうか?
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
お礼
回答ありがとうございます。 お礼のつもりで電話をかけてきたのだとは思うのですが 「ありがとう」という言葉はなかったそうです。 ただ届いたという報告だけだったようです。 「こんな馬鹿な子供を育ててしまった」なんて 全然思ってないと思います。 いつでも「自分の子はすばらしい」ですから。 いい意味でも悪い意味でも。 旦那がよくないことをしていても 笑ってみてますからね。 旦那には文句を言えないみたいです。