ベストアンサー トイレの鍵をかけたまま閉めました 2002/11/10 09:20 娘が急いでいたので、トイレの鍵をかけたまま閉めてしまい困っています。 中からカチャッと横向きの金具を縦にして閉める鍵です。 表の取っ手の中に2~3mmぐらいの小さな穴があります。 あけ方を教えてください。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー ojin ベストアンサー率43% (280/638) 2002/11/10 09:53 回答No.4 正式にトイレ用として取り付けた鍵であれば、必ず安全のために外から開けられる構造になっています。 >中からカチャッと横向きの金具を縦にして閉める鍵です。 ちょっと理解できないのですが、No.2の回答の様に、千枚通しのようなもので、押すものと、細いドライバーで回転させないといけないものがあります。理解できないのは、「横向きの金具を縦にして閉める」部分です。 細いドライバー(恐らく「-」ドライバー)をお持ちですか、細いドライバーですと柄の部分も細く力が入らないので、布を巻きつけて試して見ましょう。 押しボタン形式では、ボタンを押してドアを閉めると、自動的にボタンが飛び出すように出来ているのですが、どうも、回転式のようです。 質問者 お礼 2002/11/11 11:36 ご親切にありがとうございました。主人が細い針金を入れて(ドライバーは入りません)押したりひねったりしているうちに開きました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (3) Nakkie ベストアンサー率24% (82/340) 2002/11/10 09:40 回答No.3 たいていの場合、トイレや風呂場のドアの鍵は 外からでも開けれるようになっています。 これは、中で人が倒れて動けなくなったりした場合のためです。 表側、取っ手のあたり(裏側に金具のある場所)に マイナス山の一見固定ビスのような物はありませんか? あればそれをマイナスドライバーや硬貨などでひねって見てください。 それで開くはずです。 質問者 お礼 2002/11/11 11:33 タイプがNakkieさんのと違っているようで、固定ビスはありませんでした。 しかし、針金で無事開きました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tatahina ベストアンサー率21% (188/864) 2002/11/10 09:34 回答No.2 その穴に針金を差し込んで押してください。開きます。 質問者 お礼 2002/11/11 11:30 ほんとに開きました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 zer0 ベストアンサー率25% (43/167) 2002/11/10 09:28 回答No.1 トイレの鍵は、外からは開け閉めがしにくくなっているだけで、鍵穴にドライバー等を入れて回せば開くと思います。 (我が家や実家がそうです) ただ、2~3ミリの小さな穴と言うことですので、タイプが違うのかもしれませんね。 質問者 お礼 2002/11/11 00:43 zer0さんのとは、やはりタイプが違っています。しかし、針金で何とか開きました。ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まいその他(住まい) 関連するQ&A トイレのドアの鍵が・・・・・ トイレのドアの鍵ですが、ちゃんとかけているのにドアが開いてしまいます。 鍵は、どこにでもあるような、鍵で(サムターン?)で、 右に回すとかかって、戻すと解除されます。 右に回すとかちっと音がして、ドアノブは回らないようになるのですが、 チョボの部分(デッドボルト?)が短いのか、 かちゃかちゃとドアノブを回していると、チョボが穴から外れてドアが開きます。 この時、ドアのカギはかかったままで、チョボの部分(デッドボルト?)は固定されています。 しっかりと鍵はかかって固定はされるので、 ドアを閉めたときにチョボの部分が穴にちゃんと深く入ってくれればいいのですが・・・。 自分で改善したいのですが、やり方を教えていただければ嬉しいです。 本当にどこにでもあるような家庭用トイレのドアです。 扉の鍵について 戸の鍵の名称が知りたいのです。最近、古民家カフェのトイレに入りましたら、取っ手に木のつまみがついていて、それを右へひくと戸が開き、中に入り取っ手を左に入れると鍵が閉まると言う、昔懐かしい鍵になっていました。あの鍵はなんと言うのでしょうか?ご存知の方がいらしたらどうか教えてください。 マーキュリーの郵便ポストの鍵を使わずに開ける方は マーキュリーポストを購入しましたが、いちいち鍵を使ってでないと中の郵便物を取り出せません。取っ手をつけて、鍵を使わずに郵便物を取り出す良い方法はないでしょうか。鍵の部分を外して、取り替え金具をつけて対応する方法はあるようですが、その金具は高いですし使いたくありません。別の方法で何か良い方法がありましたらお知恵を貸して下さい。よろしくお願いします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 鍵が閉まってしまいました ユニットバスの鍵が内側から閉まってしまいました… 鍵のタイプは、ノブの真ん中にある丸いポッチを押すタイプです。 反対側のノブには鍵穴がありますが鍵はありません… トイレに行けなくなって困るので、どなたかあけ方を教えてください! どうかお願いします。 BBQ仮設(簡易)トイレの鍵の閉め方について 20代前半女です。 近々BBQをするにあたって気になっていることがあるので 質問させてください。 BBQを淀川河川敷でする予定なのですが、 トイレが仮設トイレだとサイトに書いてありました。 以前淀川花火の時に仮設トイレを使用したのですが、 鍵の掛け方がわからず大変苦戦したのを覚えています。 そのときは鍵をかけたつもりでも中からドアを押すと開いてしまい ちゃんとかかったのか不安なまま使用しました。 もし途中で開けられてしまったらと思うと気が気じゃありません。 あれは中からは簡単に開くけど外からはちゃんと鍵がかかってるんでしょうか? それともやはりわたしがうまく鍵をかけれてないのでしょうか? トイレの鍵 一人暮らしの皆さんに質問です。 家の中には自分一人だけでも用をたす時にトイレの鍵を施錠してますか? 賃貸マンション大家のトイレの鍵の管理について こんにちは。 初めて質問させていただきます。 至らない点があるかもしれませんが申し訳ありません。 3ヶ月ほど前に現在の賃貸マンションに引越しをしました。 先日、朝一番にねぼけながら自宅のトイレを利用しました。その後、ご飯を食べて2回目のトイレに行ったのですが、鍵がかかっていました。 一瞬、自分の家にほかの誰かがいるのかとゾッとしましたが、前回の利用後に鍵をロックしたまま扉を閉めてしまい、中に人がいない状態で鍵がかかってしまいました。(ちなみにうちの鍵はノブの真ん中を押すと鍵が閉まるタイプです) しかし、ここで問題が生じました。 普通の家のトイレならば外からコイン等でまわせば開くところなのですが、うちの部屋のトイレは鍵付きでした・・・開かないのです。賃貸時にはトイレの鍵というものはもらっていません。玄関の鍵だけです。(玄関の鍵では開かないことを確認済みです。) まずは大家に電話しました。大家は近くに住んでいるらしいです。 内容は「トイレの鍵が中からかけて閉めてしまった、鍵がついているのだが鍵はどこ?」とです。 しかし、大家はトイレの鍵のことは知らず、鍵がないノブのあけ方について説明してきました。そこで鍵があることを再度申したのですが、「鍵がついたドアノブは知らない」と言われました。 私の目測ですが、以前ここに住まれていた方が鍵付きのドアノブにしたのだと思います。 このままではらちが明かないので鍵屋を呼びますと大家に伝えたところ、「呼んでいただいても結構だが、賃貸者のミスで起こったことなのでお金はこっちでは払えませんよ」と言われました。私はトイレが使えないのも困るので、それについて了解しました。 その後、鍵屋に来ていただき無事、鍵を開けることができました。 明日(08/2/27)午後7時に大家に家に来てもらい現在の状態を確認してもらう予定です。 そこで質問なのですが、今回のような事例の場合、基本的に大家がしなければならないことを教えてください。 まず、鍵屋の費用ですが、こちらは私が了解を一度してしまったので自腹を切るしかないと考えております。でいいですよね? 次に、このまま鍵がない状態のトイレを使用すると今後同じようなことが起きてしまう可能性があるため、また無駄な出費がかさんでしまいます。鍵をもらうかノブを交換してもらいたいのですが、費用はどうなるのでしょうか?これについて大家は義務があるのでしょうか? 最後に、今回の私の行動は正しかったでしょうか?(行動の流れ等) またアドバイス等あればお願いいたします。 大家とは以前、家賃の振込みでトラブルがありましてあまりよく思われていないかもしれません。。。。 明日という非常に急な状態ですが、ぜひとも皆さんのお力を貸してください。 以上よろしくお願いします。 トイレのドアが・・・ 先ほど、家のトイレから出て勢いよくドアを閉めたら 中から鍵がかかってしまいました。 鍵は、ノブに下に公衆トイレによくあるスライドするタイプです。 窓があるのですが、あいにく中から鍵がかかっています。 ドアに穴を開けるか、壊すしかないでしょうか? 緊急!自宅トイレの鍵がかかって入れなくなりました! さっき、自宅一階にあるトイレにはいろうとしたら 鍵がかかってしまっていて 中にはいることができません! どうしたらいいですか・・・? もちろんトイレの中には誰もいません。 密室ミステリーです・・・ 簡易トイレについて 非常用の簡易トイレについて質問します。 非常用のトイレですが、洋式の場合、腰かける部分の穴の大きさが、小さいもの(穴の横と縦がそれぞれ30センチぐらい)が多いです。 洋式の穴の部分が比較的大きくて(できれば縦が35センチ以上のもの)、排便時に失敗のないようなものはないか探しています。 値段的には数万円程度までで、おすすめの非常用の簡易トイレをお教えください。お願いします。 鍵の取替え 宜しくお願いします。 お店のトイレの鍵が壊れてしまいました。 ドアノブは無くて、鍵は右にスライドさせて、穴に差し込むような形体のものです。(よくデパートのトイレにみられるような)。 このスライドしなければならない部分が、まったくスライドしないのです。ですので、鍵もかけられなければ、ドアもぴったり閉まらない状況です。 知人がトイレに入ったとき、力いっぱい引いたらしく、壊れてしまったのですが、弁償しろとも言えないし・・・。 こういった鍵を自分で付け替えることは可能でしょうか? ホームセンターも見ましたが、同じタイプの鍵がみつかりませんでした。 学習机のリメイク 鍵を探しています こんにちは。 現在、子供のころから使っていた学習机のリメイクを考えています。 天板その他は木目のカッティングシートを貼り、取っ手も付替えます。 ついでに引き出しについている鍵をどっかになくしてしまった鍵本体も付替えよう!と思ったのですが 肝心の鍵本体がどこに売っているのかわかりません。 楽天市場を探したですが、探し方が悪いのか見つかりませんでした。 お取扱のあるホームセンターやネットショップご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 また他にいいものがあれば教えて下さい。 鍵自体は取り外すことができました。 引き出しに15mmの穴が円柱状に空けてあり、そこに鍵本体のカギを回すところを差し込み、 引き出し内側に出る本体の一部をねじ止めしてあるものでした。 他にも学習机のリメイクでアドバイスがあれあ頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム キャリーケースのカギは開けたまま? 空港でキャリーケースを預けるときに カギを閉めていきますか?それとも開けたままにしますか? 前に海外へ行ったときにキャリーケースの中のチェックの際 もしカギが閉まっていたら中が見れないから壊すと聞きました。 といってももし怪しいものが入っていたらですが。 アメリカへ行くのですが、テロなどがあってかなり厳しいと思うんです。 怪しいものは持って行かないですが、 でももし間違いなどがあった場合に壊されたらいやなので。 カギというのは、日本で預けてから海外に着いて手にするまで 開けたままにしておくものでしょうか? カギかけておいても問題ないでしょうか? 鍵を変えたいんですが・・・ [MIWA NDZ]の補助鍵がついてるんですが、それを暗証番号式の鍵に変えたいと考えています。 ただ物件が賃貸なので、穴を増やしたりできません。 そのままの状態で変えられる鍵がしりたいです。 よろしくお願いします。 トイレの鍵をかけず逆ギレ? 職場のトイレに行ったとき、立て付けが悪く閉まりにくいドアの所があるんですが、ちょっと強めに押すと閉まる程度です。そこは入るとき押し戸である時入ろうとしたら同僚が入ってびっくりしましたた。幸い押戸だったため中の人の姿は見えなかったのですが、わたしはすみませんっと謝りました。中の人「キャー!」「ドア開かなくなっちゃうから半開きで鍵かけないでいたの!」と言われました。その時はすみませんと何回も謝りましたがあとからよく考えると、キャーまではまだわかりますが、そんなに閉めたら開かなくなるようなドアでもないのにしかも多くの人が入るかもしれないのに鍵をかけずに入ってたのにすみませんの一言もなく一方的にわたしが悪いみたいに思われて不快です。 その時周りには誰もいなくてふたりだけでした。他の同僚に話せずもやもやしていました。わたしが悪いんでしょうか(;_;) 鍵を入れたまま・・・インキー>< 最近原付を購入したのですが、今日家について何を思ったのか鍵をメットインに入れたまま、ガチャっとしめてしまいました・・・ どうやったら中の鍵を取り出せますでしょうか? やはり修理に出さないといけないのでしょうか? ちなみに車体はライブディオZX規制前です。 ドアノブ(トイレ)の交換がしたいのですが・・・。 トイレのドアノブが壊れ 自分で交換をしようと思い、同タイプのノブが ホームセンターで見つからず困っております。 色々HPを見て周り、サイズを計測したのですが 厚さ43mmの木の扉に80mmの穴が開いております。 バックセットは70mmになります。 ビスピッチは45mmになります。 タイプはおそらく円筒錠になると思います。 内側から鍵のかかるタイプのドアノブが欲しいのですが この様なサイズのドアノブはどちらで手に入りますでしょうか? 知っておられる方いましたら、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。 自宅の鍵を無くしました...鍵屋が解錠 ネットで探しましたが、答えが見つからないので質問です。 先日、鍵屋さんに自宅の玄関を開けて頂きました。まず鍵穴を除き、中にスペアはあるか聞かれました。(ありません、と答えました) 次に除き穴の金具とレンズを外し、棒を突っ込んで内側のつまみを回します、と言われたので、 私「ピッキングそんなに難しいですか?ごく一般的な鍵にみえますが...?」 鍵屋「まぁ...」 ドアも傷つかないとのことで、開けば何でもいいと思ったのでその方法でいいですよ、と言いました。 無事開けていただいて、では料金ですが、の話しになりました。 鍵屋「22050円です。」(出張費無料) 私「え?!そんなにかかります?8000~20000ちょっとくらいとは聞いてましたが、さっきの方法でその金額ですか?!」 鍵屋 (会社の見積表を指差して)「...そうですね」 で、結局お金はお支払しましたが、どうも納得がいきません。 素人考えで業界のことはよくわかりませんが、 器具さえあれば誰でも出来るような方法なのに何故そんなに高いのか... はたまた、これが一般的なのか?わかりません... 実は物凄く難しい方法なのでしょうか? そして、玄関の鍵はピッキング出来ないくらいセキュリティ性の高い鍵だったのか...?←見た目はよくある団地やアパートと同じような鍵です。 どなたか教えていただけませんか? 鍵のことで… 祖母宅の玄関の鍵がだいぶ前から鍵が無く中から閉めて勝手口から(鍵無し)出て外出するスタイルでした…鍵をよく見たらドライバーで簡単に取り換えできそうなのでやってみることに… 元の鍵はl2y17という鍵が付いていましたが内側の部分のみを外して切り欠きの寸法測って日中製作所のディンプルキーGA-800Dを買いました いざつけたらギリギリ付付けれる穴のサイズだったようで外側を付けて内側を嵌めて位置決めピンを指すとほんの僅かズレがあるのかで奥までスムーズに刺さらない…けど中から閉めてみると普通に軽い力で閉まる…外からもディンプルキーで開閉してみたけど普通に問題なく開閉できる…と何回かディンプルキーで開閉を試してとりあえず取り付け終えたのですが鍵がどちらからもスムーズに開閉できれば位置決め穴がほんの僅かズレてても大丈夫なのでしょうか?それとも今後の開閉に影響しますか? (今まで中から閉めて勝手口から出入りしてたのでいざ玄関から鍵使っての出入りとなると開かなかったらどうしよう…と少し不安があります) あとアルミの玄関戸なので鉄ヤスリ等で削ればもう少し穴広げれますかね?(電動工具とかで広げるのは無しで) よろしくお願いします 【至急】トイレの鍵を外側から開ける方法 とても困っております。 ユニットバスの鍵が突然かかってしまいました。 非常解除も書いてあったのですが、回してもあきません。 右も左も何回も回したのですが、開きません。 何かやり方が間違っているのでしょうか。 兎に角このままだとシャワーもトイレも使えないのでとても困っています。 お力をお貸しください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご親切にありがとうございました。主人が細い針金を入れて(ドライバーは入りません)押したりひねったりしているうちに開きました。