- ベストアンサー
ジャンプ筋について
僕はジャンプ力が全然ありません。身長178あるのにまだバスケのリングに手がとどきません。筋トレもやってるのですが…一向にジャンプ力が上がりません…チームメイトにも「お前、ジャンプ力低過ぎ!!」って言われて凄い悔しいです。 自分でやってるつもりになってるだけなんでしょうか? バーベルを持ってジャンプスクワットとかやってます。があんまり筋肉痛にならないんです。負荷が軽いからなんでしょうか?フォームがきたないからなんでしょうか? ジャンプに使う筋肉のトレーニングで効果的なのがあったら是非教えてください。お願いします。 引退まであと七ヶ月位しかないので…
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕も高校時代によく筋トレしてました。負荷が軽いと瞬発力がつかないと言われた記憶があります。なんとか10回できるくらいの負荷で7,8回するといいようです。軽い負荷でジャンプスクワットするよりも普通のスクワットをされた方がいいのでは?そしてそのまま背伸びを7,8回やる。といった感じで太ももとふくらはぎの筋肉は大丈夫かなと…あと体育館のステージから飛び降りて着地の時にショックを吸収しないようにふんばるといいです。筋肉痛にならないそうですがもっとやりましょう。続けてるうちに慣れて痛くなくなります。成果が出ればだんだん楽しくなってくると思います。特定の筋肉ばかりやっているとバランスが悪くなってケガしてしまうので、全身をまんべんなく鍛えましょう。 背筋も大事です。フォームを変えてうまく背筋を使えれば簡単に上がります。 リングがつかめないそうですが届くまで続けてはいかがでしょう?続けているうちにきっと届きますよ。 ただ引退まであまり時間がないのでくれぐれもケガには気をつけて。ストレッチを入念にしましょう。あとあまりジャンプにこだわらなくてもいいのでは?豪快に決めても1点、せこく決めても1点ですよ。
その他の回答 (4)
- 422
- ベストアンサー率25% (1/4)
私が高校生のとき、入学したてのころは、 垂直とびが48しかありませんでした。 一応、レフトの裏エースだったので少しでも 高くジャンプしたかったので、次のようなことを やったら56までのびました。(せこい数字でごめんね) 練習中は常に走る。 少しでも時間があるとつま先立ちをする。 先生の話しを聞くときはつま先立ちをする。 縄跳びを毎日する。 筋トレ・・・30キロを寝転んで両足であげる。(これは自分の裁量で) 踏み込みを意識する。(腕を後ろにしっかり振り上げて、 踏み込むときスピードをつける。一歩目は軽く、ニ歩目 までをすばやく、そして上に伸び上がる。) 腹筋、背筋、もしっかり鍛えてください。 私は、朝練でトレーニングをしていました。午後の 練習だけでは、ライバルたちに、 負けそうだったから。朝、30分~1時間 ぐらいを目途にトレーニングすると、かなりパワーアップ しましたよ。家では、ストレッチは欠かさずやりました。 とにかく、自分の特性は何かを見つけて、ジャンプだけに こだわらず、ブロックアウトの練習とか、攻撃の可能性を 模索されることも、必要かと思います。 あと7ヶ月、燃えてみてください。
- ken65
- ベストアンサー率28% (2/7)
現在中学・高校でバレーボールの指導をしているものです。 ジャンプ力をつける方法としては,着地の反動を使いジャンプするのがよいです。 縄跳びも良い方法だと思いますが,私は次のようなトレーニングを行っています。 中学生には,壁に貼ったテープを目標に連続ジャンプを行うのです。両足を肩幅に広げ,両膝を曲げ,尻を脚(アキレス腱のあたり)につけ,両手を両足の横の床に着ける。この状態から,連続10回目標にさわる(毎回両手を両足の外に着く)。跳ぶときに背筋,ひざ,くるぶしをしっかり伸ばす。しっかりのばすことにより,高さだけでなく滞空時間も稼げます。10連続行うためにはバランスを取ることも要求されます。これを5セット行っています。壁の目標が難しければ,天井からつり下げられたボールを目標にしてもよいでしょう。 また,高校男子には次のような方法も行っています。 ステージと跳び箱(ステージとほぼ同じ高さ)を使い,ステージから床に飛び降りその反動で跳び箱に飛び移る方法です。このときも,腕をきちんと使います。これは中学生には負荷が大きいので行っていません。 あと7か月しっかり練習して納得がいくプレーができることを祈っています。
大事なのは背筋とかでしょうかねぇ。
- nyozegamon
- ベストアンサー率45% (895/1969)