- ベストアンサー
結婚式費用の分担の仕方で!
この度、結婚が決まり、 海外挙式+レセプション(食事会)をして、国内で身内のみでちょっとした披露宴をやる予定です。 結婚式費用の支払いって、新郎新婦で、みなさんはどうされてますか? 新郎が多く払ったり、折半だったり、いろ2あると思うのですが、 参考までにお聞かせ下さい。 ちなみに、私と彼はほぼ同じくらいの年収で、彼の方が少し多いくらいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます。 私も海外挙式+レセプションを行ったのですが、 大体半分ずつ位払いました。 (年収は質問者様と同じく彼の方が少し多いです) 後々に、「自分の方が多く払った!」っていう感覚になる (なられる)のが何となく嫌だったので、 「自分は○○円払うから、あなたは○○円払って」 というより、 「衣装(彼のも)は私が払うから、あなたは挙式代を払ってね」 とか、 「旅費は私が払うから、あなたはレセプション代を払ってね」 みたいな感じで組み合わせて、大体同じ金額になるようにしました。 でも男の人のプライドを傷つけないためにも彼にちょっとだけ多く 払ってもらったかな(笑)。 彼とよく話し合って、納得のいく結果になるといいですね♪
その他の回答 (2)
- tono-todo
- ベストアンサー率16% (169/1028)
出席者の人数が違えばその部分は按分。 他の共通部分は折半でした。 出席者の人数は多少の差があっても結果は折半が普通でしょう。 貸し衣装等の費用は実費相当分を相互負担です。
- kokiakiko
- ベストアンサー率30% (15/49)
はじめまして。 このたびはおめでとうございます☆ わたしの場合は、主人とわたしの招待客の人数に差があったので、総費用(ドレスやヘアメイクなどわたしだけにかかった費用もすべて入っています)を招待客人数で割って、それぞれの招待客数の分をそれぞれが払いました。(意味わかりずらくてすみません) 具体的には、主人側の招待客2:わたし側の招待客1だったので、総費用の3分の2を主人が、残りをわたしが出しました。 ちなみに、当時の年収は、主人の方がわたしの倍ぐらいでした。 うちは、自分たちで全て費用を負担しましたが、親御さんたちが出される場合などもあると思いますので、ご両親にも相談された方がいいかもしれませんね。 ステキな結婚式を挙げられますよう、お祈りしています☆
お礼
だいたいは半分ですね! 私も自分の方が多く払うのも嫌だけど、かといって彼ばかり負担にさせるのも申し訳なくて・・・。でも、男の人をたてるだったり、プライドもありますよね。参考にしますね!ありがとうございました(^^)