- ベストアンサー
冷静になるには??
こんにちは、駅の近くのコンビニでアルバイトをしています。 接客業のお仕事をされている方にお聞きしたいです。 コンビニに限らずですが、マナーの悪い客がいます。皆順番に会計をしているのに横から入ってきて(他のお客さんの会計をしているのにです。)新聞持ってお金だけレジに放り投げるようにして並ばないおじさん。後ろに並ぶよう促しても『ん~』とだけ言って並びもしないでそういうことをする人がいます。 他にも嫌な客はいますが、私ははっきり言ってこういう客は買い物をする資格はないと思っています。あまり言いたくないけど人間の資格ももうないと思います。が、そういう仕事をしている以上はきちんと対応しなければなりません。当たり前ですけど。 頭では仕事だからと思っていてもどうしても腹が立ちます。ムカつきます。割り切れないんです。何であんな人間がいるのとか何で店員はあいつらに極端にへこへこしてなきゃいけない立場なのかとか色々考えすぎて涙が出てくることもしばしば。それで我慢ができなくなって、客とトラブルを起こしてしまったことも最近ありました。 いろんな人に愚痴って、慰めてもらったり時には厳しいことも言われましたが、本当に納得いきません。仕方ないで上手に割り切れている人にも腹が立ってしまいます。 ちなみに今19歳で来年はもう就職しなきゃいけないのでいい加減大人になりたいです。 今後の参考にしたいので皆さんの対処の仕方をお聞かせください。 怒りと元々の説明下手で乱文になってしまいましたがよろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#100021
回答No.4
その他の回答 (5)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.6
- daidai555
- ベストアンサー率21% (8/37)
回答No.5
- kaimu1
- ベストアンサー率18% (72/393)
回答No.3
- riyoma
- ベストアンサー率48% (105/215)
回答No.2
noname#93307
回答No.1
お礼
皆様、回答して頂いてありがとうございます。 個人個人にお返しするのは時間がかかってしまうので、失礼とは思いますが、こんな感じのお礼になってしまいます。すいません。 結構気持ちに余裕がなくてちょい切羽詰まってる状態でした。(落ち着いた今ではそこまで悩むなよって思いますが・・・)でも皆さんに相談して色々なアドバイスをしてもらって心に少し余裕ができました。何人かが書かれていたように、「すぐにあ~いう嫌味な態度が出せるんだから会社でもどこでも嫌われてるわね。」と思うようにしようと思います。それで実際その場で気持ちを押さえることができるかは自信がありませんが・・・。 頑張ります、本当にありがとうございました。 しつこいようですが、個人にお返しできなくてホントにすみません!!