• ベストアンサー

地デジについて。チャンネルスキャンしても1局しか設定できない

チャンネルスキャンをしても、千葉テレビしかチャンネル設定できないんですが、これは電波が悪いせいですか? ちなみに千葉県北東部に住んでます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • natonii
  • ベストアンサー率27% (96/345)
回答No.4

 地デジチューナーにはアンテナレベル(受診電波強度)が確認できる様になっています、そのレベルが60以上でないと、その地域対象の全放送局を受診できません、アンテナが水平にセットされているかを確認し、送信局方向(当地は○○山頂に7局それぞれ送信アンテナが設置されおりレベル62で全局受信しています)への修正をして見てください、アンテナ受信レベルが60を下回るようなら全局受信は難しいと思われます、その場合、他に回答有るようにケーブルTV利用になるのでしょうか、お試しください、ご参考までに回報します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.3

電波が弱いんでしょう。 千葉テレビは船橋および銚子から発信していますが、東京キー局は東京タワーから発信しています。 http://www.koji919chiba.com/chiba/index.html http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/2007/ ・きちんとしたUHFアンテナ(地デジ対応)を立てる ・ブースター等を入れる 等の対策が必要と思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

「電波が悪い」せいでしょうね。 ただ何故「電波が悪い」のかは不明です。単に電波が弱い(受信圏外)からかもしれません。電波の到達域でも地デジは直進性の高い電波を使用していますので「電波の通り道」に高いビルがあったりすると阻害されたりします。また、近くに変電施設等、強い電磁波を発する施設がある場合でも電波障害は起こる可能性はあります。 千葉の北東部というだけではそれ以上はわかりませんが(でも掲示板で具体的な住所は答えないでください)とりあえず下記URLでお住まいの地域の電波状況を調べることが出来ますのでご参照ください。 http://vip.mapion.co.jp/custom/DPA/

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mamoriya
  • ベストアンサー率42% (345/818)
回答No.1

こんにちは。 デジタルはアナログと違い 砂嵐 や 波線 付きでどうにか映るということは無く、綺麗に映るか全く映らないかです。 外部アンテナの方向(上下左右)を調整すると拾える局が増えたとの話は聞きます。 お近くの電気店で電波強度を確かめてもらい、場合によってはケーブルテレビを選択する事も視野に入れる必要があるかもしれません。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A