• 締切済み

パ-テ-ションについて質問

XPプリインスト-ルユ-ザ-です 突然ですが皆さんのPCのパ-テ-ションって どんな割合で分割されていますか? うちのは初期でCドラ8G・Dドラ72Gの合計80Gです でも追加したソフトってインスト-ルするとき 基本的のCドラに入りますよね? でもこれって続けるとあっとゆうまにCドラ パンパンになる計算・・・ なやんだ挙句リカバリCDにてパ-テ-ションを 変更してCドラ15G・Dドラ65Gに変更して (ホントはCドラもっと増やしたいけどリカバリCD での操作はこれが限界) なおかつ追加するソフトはDドラにインスト-ル するようにしていますが・・・ やっぱり追加ソフトをDドラにすると不安定気味 ですしOE6も少しおかしいし、かといって追加 ソフトがデ-タベ-スになるのでCドラにすると トロいしデフラグも時間かかるし・・ やはりPCメ-カ-のサポ-トによると 初期のほうが不安定なりにくい(当たり前か)と のたまうので上記のような話をしさらに 「じゃあ追加ソフトも快適に動作しないパ-テ- ションの設定なんかするな!それともなにか、 暗にソフト追加させへん意図でもあるんですか? 80Gも容量ある意味ないでっせ・・・!」 とツッコミいれるぐらいかなりジレンマです (その後のやりとりはご想像のオマカセ!) いままで独学で偏った知識しかないので この偏屈バカによきアドバイス放り投げて やってください。

みんなの回答

  • PC98
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.4

基本的にはCの方を大きくします。 私は C190GB、 D10GB です。 しかし、15Gもあれば大丈夫でしょう。

noname#47429
noname#47429
回答No.3

基本的にあなたの自由でいいです。 メーカー製PCといえサポートがおわればあとは有償でガッポリ取られます。(笑い)  わたしのパーティションは次のようなモンです。好き勝手やっています。 1.プライマリ:マスター60GB 2.同    :スレーブ80GB <プライマリマスター> C:\12GB:WindowsXP D:\32GB:データのバックアップ及び一部ソフトのインストール先 E:\6GB:Windows95:これは趣味です。 残り:Vine Linux <スレーブ> すべてデータ用:画像・サウンド・CAD他マルチメディア系  そのまま自分のペースで頑張ってください。

  • Te-Sho
  • ベストアンサー率52% (247/472)
回答No.2

メーカー製パソコンのパーティションはユーザーのことを考えては作っていません。 出荷がしやすいようにとしか考えられていないのです。 何か有れば出荷状態に戻すところまでしか責任は有りませんしその分コストも安くなってパソコンの値段は数年前に比べると1/4、性能価格比を考えれば1/50以下ですよね。 最後には自分で自分を守るしか有りません。 通常の市販アプリケーションは特に他のドライブにインストールしても問題は出ないですね。 デフォルトのフォルダにインストールしないと不具合が起きるような噂を聞くのはMSのOSと絡むIE、OEぐらいでしょうか?他のアプリは不具合は聞いたことは有りませんね。 また中身を消さずにパーティションのサイズ等を変更するアプリケーションが有ります。パーティションマジックが一番有名だと思います。Ver7以降でしたらWindowsXPのNTFS5にも対応しています。最近Ver8が出たようですね。 私はVer2から使っていますが良くできていますね。 この手のアプリを信用していない方も居ますが一度使ってみると手放せなくなります。 今のまま40GB+40GBにも出来ますしその後に微調整ももちろん可能です。 また、別のHDDを買ってきてパーティションを丸々コピーしたりも出来ます。 (今の基本パーティションを別HDDにコピー、サイズを一杯まで大きくして現行のHDDからコピー後の基本パーティションを削除しDドライブを大きくすれば別のHDDと現行HDD2台構成でC+Dドライブも可能。OSもアプリもインストールし直さなくて良い) 環境を変える時の必須アイテムだと思います。

参考URL:
http://www.netjapan.co.jp/P_powerquest/pm/
noname#21592
noname#21592
回答No.1

こちらも、素人で、よく解っていないので、回答になっていないと思いますが、追加ソフトをOSを入れたドライブ以外に入れても、不安定には、ならないような気がするのですが・・・。なぜ、そちらのパソコンが不安定なのか? 原因がパーテーション区分以外に、あるような気がしますが?で、私は、Cは、MBRと9X系OSで5GB、Dは、OSで、10GB、Eは、アプリソフトで、10GB Fがデータ用で10GB、GがOSバックアップ用で10GB、Hが作業用で残りなんて区分してますけど・・・。当然、正規のリカバリーCDは、単純に使えませんが、メーカー提供のリカバリーCDの構成にもよると思いますが、自分の場合、OSとその他色々ソフトと別々のCDでしたので、このようにしました。メーカーや機種によっては、リカバリーCDが1セットになっていて、ユーザー側で、どんなソフトを入れるか選択できず要らないアプリまで自動的にリカバリーしてしまう場合もありますので、なんともいえませんが・・・。