- ベストアンサー
なぜ短絡しないのかな
日曜大工で自分で電気工事配線をやりその時の質問ごとです スイッチの所に100V来ていてそれを短絡して照明器具が点灯します コンセントにも100Vがきていてそれを短絡するとショートします 理由が分かりません教えてください
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>スイッチの所に100V来ていてそれを短絡して照明器具が点灯します 短絡?させてるつもりで、スイッチのかわりに電流の通り道をつくってるだけ。 >コンセントにも100Vがきていてそれを短絡するとショートします これは正真正銘の短絡。電位差100Vに、抵抗0の部品をつなげた とお考えください。大きな仕事(大響音)をさせてます。
その他の回答 (3)
- bouhan_kun
- ベストアンサー率19% (1032/5208)
遮断されてる電流が、短絡(というか、接点を持つことで)通過するからでしょう。
- fujiyama32
- ベストアンサー率43% (2298/5278)
回答したいと思いますが、それ以前に質問内容から心配ごとがあります。 このような工事をしますと、ウッカリして感電事故で死亡する場合や火災事故に発展します。 勝手に工事することは大変危険な状態と言えます。 このため電気工事するには[電気工事士]と言う資格を持った人のみ工事すること ができます。 家の電気配線工事が必要な場合は[電気工事屋さん]に工事の依頼をして下さい。 なお、ご心配のような事柄を良く理解するための教育や勉強して、更に所定の 試験に合格した人が[電気工事士]になっています。
そのような理由が分からない程の知識で工事をするのは危険です。 本来、配線工事は電気工事士資格が必要ですが、いまなされている配線は非常に安全上の問題があると思われるので、やめておきましょう。 配線工事は電気が正常に点れば良いと言うものではありません。 学校で教えて貰った電気の知識だけでは、電気を扱うことは出来ても電気を安全に扱うことは出来ませんよ。