• ベストアンサー

主人の実家に行かなきゃダメなの??

現在、主人の実家と同じ県に住んでいますが離れている為、高速を使って2時間~2時間半、渋滞の時は3時間以上かかります。 子供がもうすぐ3歳になりますが、1歳過ぎた頃は1ヶ月に1度は行っていました。 ですが、1度色々な事情で生活費が足りなく5万円渡したりなど「嫌だなぁ」と思う事が多々あり3ヶ月程行っていません。 この前「孫に会いたいので行ってもいいか」と電話が来ました。 風邪を引いていたので断りましたが。 その時に「本当は○○(主人)が連休の時に来てくれると1番いいんだけどねぇ~」と言われました。 主人は不定休で世間が休みの時は必ず仕事です。 平日に2日間休みがありますが1日の時もあります。 お金も掛かるし・・・何故そんなに行かなくてはいけないのでしょう? 同じ境遇の方はどれ位、実家に行っているのか聞かせてください!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.11

夫の実家へ足を運ぶというのは、ただそれだけで気も使いますし、妻にとっては大変なことですよね。 まして、お金がからむと嫌になってくるのも分かります。 私の場合、主人の両親は現在亡くなっているのですが、生前は1ヶ月に1回は行っていました。主人の両親の家は、私の家から電車で1時間半くらいの距離です。 私の主人も仕事の休みは不定期で、世間が休みのときは必ず仕事です。しかし、稀にとれる連休は当然のことながら主人の実家へ行きますし、お盆や正月などの節目にも行きます。 主人の両親を初め、主人の身内とは全く性格も合いません。 正直、苦手ですし、非常識な人間ばかりだと思うくらい嫌いです。 なので、かなり大変でしたが、これも親孝行なんだと自分なりに考えていました。また、私の両親にもそれだけのことを主人はきちんとしてくれていましたので、主人のために、主人の両親にもきちんとしようという思いがありました。 私のところは、特別主人の両親へお金を渡すようなことはしていませんでしたが、主人の親が病気になったとき、主人の両親には貯金も年金もなく、民間に医療保険にも加入していなかったので、子供たちである私たちで全て負担していました。 毎月数万円という額を入れなくてはいけず、かなり辛かったです。 給料日のたびに泣きたい気分になり、私はこんなに切り詰めてるのに、どうして・・・、いつまで続くの?と叫びたくもなりました。 でも、「これが一番有意義なお金なんだよね。」「こんなことくらいしか親孝行はできないんだよね。」と考え、笑顔で必死で耐えてきました。主人の身内の誰もお礼の一つも言ってくれない・・頭の一つも下げてくれない・・それどころか向こうが勝手に決め、当たり前のようにお金を請求され、主人も息子だから当たり前として言われるがまま・・・ ほんと苦しかったです。 でも、「自分の選んだ相手の家族だから仕方ない」という思いと「主人のために・・・私のこの家庭の幸せのために・・」という思いだけで踏ん張りました。 そして、こういう私たち親の姿を子供はきちんとしっかりと見て育ち、子供も親に対する態度や気持ちというものを学んでくれるだろうと思っています。 今は、あなたも若いですし、「自分だったら子供にこんなことは言わない」「こんなことをしない」と思うでしょうが、人間、年を取るというのは精神的にも肉体的にもドンドン衰え、とにかく寂しくなってしまうものです。そんなとき、結局頼るところは家族、子供だけになってくるのでしょう。きっと、ご主人のご両親もそうなのだと思います。 あなたもとても気苦労が多いとは思いますが、自分の選んだ人生、自分の家庭のために、自分の夫のために、頑張れるところはある程度自分を押さえ頑張って、これだけは無理というところはご主人と話し合い、折り合いをつけるしかないと思います。 妻のあなたにこのような思いをさせている責任は、ご両親とあなたの間に入っているご主人にあると第三者としては考えます。 夫婦がしっかりと支えあっていれば、ある程度の不満も我慢ができるものです。 ご主人にもぶつけて、あなたの負担を背負ってもらいましょう。 何事も出来る範囲でがんばることです。ただし、結婚し、家族となった以上、どんなに腹の立つ相手であっても、家族です。切ることは出来ません。それならば、最大限の努力は必要です。お子さんのためにも、ご主人のためにも・・・。

その他の回答 (12)

  • higekuman
  • ベストアンサー率19% (195/979)
回答No.2

> 何故そんなに行かなくてはいけないのでしょう? 行きたくなければ、行かなくても良いですよ。 ただ、ご主人の親御さんの「自分の子や孫に会いたい」という気持ちは解ってあげてください。 そして、その気持ちに応えると応えないとでは、今後の人間関係に多少なりとも影響を与えます。 ご主人の親御さんとの人間関係が悪くなっても構わないのであれば、ご主人の親御さんの気持ちなんて無視して構いません。

  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

旦那のご両親も、当然新婚だったり子供が生まれてお金のない時期はあったわけでして、そういう感じでお話されてみてはいかがでしょうか? それと、質問者の方が「旦那と子供は私のもの!!」という自己主張も大切だと思います。

関連するQ&A