- ベストアンサー
ウィルス対策の運営方法
こんにちは ウィルス対策ソフトを入れている windowsのファイルサーバーを使って社内でファイルを 共有しているのですが、 昨日、原田ウィルスと思われるウィルスにより 一部のフォルダ内のファイルが書き換えられてしまいました。 バックアップがあったので大事には至らなかったのですが 広告関係の仕事なので、客先から持ち帰ったデータなのか 何か別に持ち込んだものなのか特定できずにいます。 とにかく、FTPにてファイルのアップダウンを行い 実行はローカルマシン上で行うように運営しようか、 LINUXにて呼び込みと書き込みのみ権限を与えようかと 話し合っているのですが、 何かよい対策などありますでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
PC台数に関係なく導入出来るセキュリティソフトを導入してはどうでしょう。 F-Secureアンチウィルス オフィスパックS http://www.f-secure.co.jp/products/office-pack/
その他の回答 (1)
noname#113190
回答No.1
デザイン関係ならMacがありますよね。 最初はMacで確認作業をするようにしてはいかがですか。 うちの関係先も感染しているので、USBメモリを貰うとMacに挿してBATファイルなど、訳の分らない実行ファイル(Windows環境では不可視)をごみ箱にぽいと入れて、それからWindowsパソコンに持って行きます。 ご承知のようにMacは管理者権限が違うので、例えMac対応のウィルスファイルであっても、パスワードを入れてroot権限を確定させないと実行されませんから、かなり安全です。 また統合管理をしていると思いますけど、今回のような事態も考えて、クライアントPCにもセキュリティソフトの導入は必要でしょうね。