• 締切済み

スタートアップについて

スタートアップは「すべてのプログラム」から開くのと「ファイル名を指定のmsconfig」からも開けますが、この両者の違いはなんなのでしょうか? msconfigから開いた場合、すべてのプログラムを「無効」に設定してみてもよろしいでしょうか? XPパソコンの立ち上がり時間が非常に長いために、原因を探してるんです。

みんなの回答

noname#94836
noname#94836
回答No.6

#4ですがちょっと補足。 お使いのパソコンがメーカー製PCの場合、リカバリー(工場出荷時に戻す)をしても多くのプログラムが登録されてるでしょう。 私が4種類くらいのはずと書いたのは、XPインストールディスクからクリーンインストールした場合。 メーカー製の場合、どれが不要かは自分で判断するしかないでしょうね。 ちなみにXP Homeで当初登録されてるのは以下の通り。 IMJPMIG TINTSETP vmusrvc ctfmon TINTSETPが2つ登録されてるので、実質5つ。 それ以外はメーカーが最初からインストールしてる常駐プログラムの可能性が高いでしょう。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございました。いろいろ試みてみましたが、うまいことになりません。 あきらめました。通常のスタートアップにします。起動時間が長いのは、電源を入れてしばらく放っておきます。今までどおりに。 #4様、私のパソコン(NEC)にはvmusrvcというファイルが見当たらないようでした。

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.5

msconfigで常駐しているすべてのプログラムを何のプログラム か確認しながら、「プログラムの追加と削除」から重い原因と 思われるものからアンインストールして、挙動をチェックする。 常駐物が原因の場合は、これでいくらか軽くなります。 あと、LANを一旦外してみたり・・・。 HDDの転送モードを確認し、PIOになっていたらSCSIのRAID コントローラーやIDEコントローラーの削除、再起動 で、様子を見る。この場合は、ファイルのコピーや移動も 異様に時間が掛かるようになります。 http://www.atmarkit.co.jp/fpc/xp_feature/idesupport/idesupport.html HDDのエラー、訂正、イベントビューワーもチェックしてみる。 HDDにエラーがある場合のデフラグは、やめましょう。逆に 寿命を縮める結果となります。 http://journal.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/03/005.html エラーだらけなら、ハードの故障も疑ってみて、リカバリーや OSのクリーンインストールをし、すぐに症状が出ればハードの 故障・消耗です。 故障している場合、リカバリーが途中でとまる場合もあります。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。パソコンの再セットアップはやったばかりなのです。少しは起動が速くなるかなと思いましたが、まったく変わりません。 いったん、立ち上がると、さくさくと動いてくれるんですけどね。ハードディスクのアクセスランプが消えてくれないと、ソフトがなかなか起動しません。 どうも原因がスタートアップにあるんじゃないかと、素人考えに思うのですが。

noname#94836
noname#94836
回答No.4

「すべてのプログラム」に表示されてるのは、自動起動に登録されてるソフトの一部です。 msconfigはすべてのプログラムのスタートアップに登録されてる祖父と以外も確認できます。 XPだとインストール当初登録されてるのは4種類くらいしかないはず。 それ以外は停止しても問題はないでしょうけど、セキュリティソフトすらまともに起動しない可能性があります。 必要なものかどうかよく判断することが重要です。

Z31
質問者

お礼

実は、パソコンの再セットアップをやったばかりなのです。少しは起動が速くなるかなと、期待したのですが、全然変わりません。 >XPだとインストール当初登録されてるのは4種類くらいしかないはず。 msconfigの中のプログラムは、かなりの数です。 いったん、全部無効にしてみて「スタートアップ」が起動時間の長い原因かどうかを確認してみたいのです。

noname#151570
noname#151570
回答No.3

すべてのプログラムにあるスタートアップフォルダにあるのは、常駐アプリのショートカットで、削除してもそう問題にはならないですが、msconfigの方のスタートアップタブにあるものは、システムを動作させるものもあり、何の役割をしているか十分に理解されておられたら良いですが、通常は外さない方が良いと思います。 (スタートアップって何?) http://www.wanichan.com/beginner/pc/win16.htm (Win XPの起動時間は短縮できる?) http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/os/20041102/109996/ 起動までの時間がかかる原因は、セキュリティソフトのバージョンアップによって機能が増えたけど、搭載メモリーが小さいとかが多いと思いますよ。 ディスクチェックやデフラグもやってみましょう。

Z31
質問者

お礼

そうですね。msconfigの方は「system」や「windows」の文字が入ってるプログラムがありますので、すこし心配です。でもVistaは一時的にすべて無効にして問題はありませんでした。

  • denbee
  • ベストアンサー率28% (192/671)
回答No.2

>スタートアップは「すべてのプログラム」から開くのと「ファイル名を指定のmsconfig」からも開けますが、 >この両者の違いはなんなのでしょうか? 基本的にはどちらも変わりません。本来はすべてコマンドで制御していますが、 ユーザが使いやすいように「すべてのプログラム」という操作インタフェースが用意されているだけです。 >msconfigから開いた場合、すべてのプログラムを「無効」に設定してみてもよろしいでしょうか? セキュリティ系のツールなどが登録されている可能性があります。 ご自分で止めても問題ないと判断できるプログラムであれば よろしいかと思います。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。Vistaの場合は、I/Odataさんの指導でmsconfigのスタートアップを一時的に全部無効に無効にしても、問題はありませんでしたが、XPも同様かなと、思ったのですが。 無効にするのは、あくまでも一時的です。

  • suzu_zou
  • ベストアンサー率34% (112/327)
回答No.1

msconfigの「スタートアップ」の方には、スタートメニューに登録されているものも入ってますけど。 なのでスタートメニューの方は、このmsconfigの方に登録するためのものだと思っています。 すべてを無効にして起動したことはないですけど… おそらくセーフモードみたいになるんじゃないかなと思います。

Z31
質問者

お礼

ありがとうございます。