ベストアンサー カーブのキレ 2008/04/29 16:52 僕はカーブのキレがありません。 一応曲がるのですが空振りをバンバンとれるような球ではありません。 空振りをとれるようなキレをつけたいのですが、どうすればいいでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー shinya-14 ベストアンサー率50% (2/4) 2008/04/30 02:28 回答No.3 はじめまして。 カーブ(にこだわらず全ての変化球)ですが、腕をきれいに振ることにつきます。私はカーブ投手でしたが、気をつけていたのはリリースまでの腕の振りと、投げたいボールのイメージです。 感覚の問題なので文章では伝えにくいのですが、ストレートは「バックスピン」カーブは曲げたい方向への「オーバースピン」をイメージしてください。鋭く曲げるには、速い回転が必要です。曲げる事が出来れば、応用で「遅く大きく」「鋭く縦に」などバリエーションは増やしていけると思います。 重複しますが、腕をきれいに振ることで、ストレートにも切れがうまれて、結果的には空振りを取れるようになると思います。 最近では、横浜Bの佐藤祥万クンなんかは、まねしていい選手だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) teraness ベストアンサー率37% (33/88) 2008/04/29 18:10 回答No.2 ボールに回転がかかっていればそれだけ曲がり、キレも出てきます。アドバイスをすると、手首を曲げるより真っ直ぐ振り抜いて回転させたほうがに回転が強くキレも出てきます。 変化球は人によって投げ方・握り方が全然違うので、とことん練習して研究してみてください。他にも本を読んだり、上手な人に教えてもらうのも大切です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 blazin ベストアンサー率50% (20303/40253) 2008/04/29 17:56 回答No.1 腕を良く振ることじゃない? 小手先のコントロールだと曲がりも小さいし。 後は直球とのコンビネーション。 曲がる球だけ投げたっていずれ目が慣れるし打たれちゃうからね。 相手に考えさせる配球の中で、カーブを投げたらそれなりに 曲がりが少なくても相手を翻弄できるかもよ☆ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネス野球 関連するQ&A カーブの打ち方 それ程のレベルではない軟式野球をやっているのですが、チームメートで、カーブが全く打てない人がいます。 バッティングセンターでも、全て空振りなんです。 しかし、そのあと、ストレートに切り替えると、逆にボコボコ打ちます。 彼に対して、打てる方法のアドバイスがありましたら、お教えください。 また、自分も真中から外に曲がるカーブは上手く右に流せるのですが、内から真中に入るカーブは引っ掛けてしまいます。 「カーブは右に流せ」と言うことを聞いた事がありますが、これはどのコースにも当てはまる事なのでしょうか? こちらについても、ご存知の片がいらっしゃいましたらお教え頂けたらと思います。 ナックルカーブってどんな球でですか? 元ヤンキースのムシーナなどが得意とするナックルカーブとはどんな変化をする球のですか? カーブがゆれながら落ちる球なのでしょうか? カーブってどっちに曲がるボールですか? 昔(中学時代)野球をやっていたのですが、投手ではないのでカーブやシュートという球種にはあまり詳しくありません。今更ですが、どなたか教えてください。 私は右投げなので、投げる自分から見て左下に曲がって行く球をカーブというのはわかります。野球の本にも右投手のカーブの握り方や球道の解説があります。しかし、左投手が同じ握り方で投げれば当然球は左下に曲がって行きます。左下に落ちるのは「右投手」から見たらシンカーですよね? さて、質問です。球種を定義するのは 1)球道? 2)握り方? のどちらでしょうか? もし1)なら、左下に曲がる球は「右投手ならカーブ」「左投手ならシンカー」というように左右で呼び名が異なります。 もし2)なら、右投手のカーブの握りを「鏡に映した形」で左投手が握ればそれは「左投手のカーブ」になります。この場合、同じ握り方をしても、右投手のカーブは左下へ曲がり、左投手のカーブは右下に曲がります。球道が正反対になります。 1)と2)のどちらが正しいのか教えてください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 球の『キレ』とは? スピードはそれほど無いけどキレがあるとよく聞きます。 バッターからすると、スピードガン以上に速く感じるとか。 そもそもキレのある球とは、どういった特徴のある球なのでしょうか。 あるいは、150km/h以上出ているのにキレのない球とはどういう球なのでしょうか。 投手の投げる球の重さ、軽さについて 投手の投げる球で重い球、軽い球と言いますが、あれはどういうことを言うのでしょうか? 以下が私の認識です。 重い球は回転率が低い分、とらえられたときの反発が少なく比較的飛びづらい。回転率が低いためキレがなく空振りをとりづらい。 軽い球は回転率が高い分、とらえられたときの反発が多く比較的飛びやすい。回転率が高いためキレがあり空振りをとりやすい。 ただ、中には球に重いも軽いもないと言う人もいるんですよね。 実際どうなんでしょうか? 超スローカーブは超難しいのでは? お願いします。 ほとんど野球に興味はないのですが、超スローカーブというのが話題になっていることを知りました。 映像とかしっかり見たわけではないのですが、単純に考えると、随分難しい球なんではないかというきがします。 まず何より、遅い球は曲がりにくいと言えると思います。 野球の球が曲がる原理は、ボールを回転させ、それによってボールの周囲に空気の渦を作り出し、ボールの進行方向によって受ける風と空気の渦がぶつかる側は空気の密度が高くなる、回転による渦と進行方向による風が同じ向きになる側はぶつからないので空気の密度が低くなる、この圧力の高低差によって曲がるわけですよね。 そうすると、曲がりやすさは球の回転速度が速いほど、球速も速いほど曲がりやすくなる。超スローカーブというのはその条件の一方を既に欠くわけで、スタート地点からまず難しいですよね。 そして、球速が遅いということは、キャッチャーまでノーバウンドで投げようと思ったらどうしても山なりに投げるしかないと思うんですよね。そうなると、ストライクゾーンに入れるには山なりの軌跡の向こう側がどのくらいの高さ、どのくらいの幅に収まるかを計算できないといけない。 だいたい、野球をやってた人から見れば、ボールは「好きに投げて」といっても120km/hぐらいは出てしまうんじゃないかと思うんです。他のスポーツにはたとえにくいことですが、世界チャンピオンクラスのボクサーに素人のパンチを「よけずに当たれ」というぐらい、体に染みついたものであってわざと遅く投げること自体が難しい。 まとめますと「わざと遅い球を投げて」「それを曲げて」「山なりの軌跡を描いて」「ストライクゾーンに入れる」。素人の草野球レベルが「速い球は投げられない」のとは次元が違う、職人芸的な技術が必要なのではないかと思うんですが、素人考えでしょうか。 絶対、ある程度のスピードが出ているボールをまっすぐストライクゾーンに入れる方が簡単だと思うんですが・・・。 ボーリングで球がカーブしない ボーリングが好きで良く行くのですが、投球後、球がカーブせず、いつも直進ばかりです。 そのためというかスコアがいまいち上がりません。 うまくカーブする投球法をご伝授ください。 因みに平均スコアは170前後です。 ダルビッシュのキレのある変化球(スライダー、縦スラ ダルビッシュのキレのある変化球(スライダー、縦スライダー、カーブなど、)のように、キレがあって鋭く、変化量の多い(縦に大きく落ちる、横に大きく移動するなど)球を投げるピッチャーは他にいますか?お勧めあれば教えてください。 ちなみに藤川球児のホップするストレートもそのうちの一人だと思います。 球の回転の良さ・キレ・伸びって何? いわいる球のキレって何ですか?。 キレが良いという話がありますが、投手の何が良いとキレの良い球になるんでしょうか?。 球のキレとは? 野球中継を見ていると解説者の方がよく 「球速は140キロですが、キレのある球を投げているのでそうは打てないでしょう・・」とか、 「150キロ近い球速が出ていますが、球にキレがないから打たれる・・」というのを耳にします。 そもそも「キレ」ってなんですかね? 目で見て認識できるものなんですか? 素人考えでは「150キロは140キロより速いのは事実で、やっぱり速い方が打ちにくいでしょ?」って考えてしまうのです。。 こんな私ですがお教え頂けるならお願いします。 球の切れ 具体的に、「球の切れがいい」とはどういうことでしょうか? 球切れ電球について教えて下さい いつもお世話になっております。 球切れの電球を外さずに電源を入れると電気代は掛かるのでしょうか? 具体的には3個電球がついてるうち1個球切れで、球切れ電球を外せば電気代は得するのかどうかです。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム ストレートの”キレ”がいいとはどういう意味でしょうか? ストレートの”キレ”がいいとはどういう意味でしょうか? スピード・・とは違いますよねえ。 カーブのキレ・・だと曲がる角度が大きいとか予想できるのですが・・ そもそも投球時のボールの”キレ”とは何なんでしょう?分かりやすい言葉でご教示ください。 重い球 キレのある球 などなど 重い球やキレのある球やノビのある球を投げるにはどうしたらいいですか? 理論よりコツみたいなものを重視でお願いします スローカーブ 私は8年間ピッチャーをやってきたのですが、緩急があればもう一ランク上の投手になると言われ続けてきました。 特にカーブが速いのかスライダーみたいと言われ、スローカーブを投げろとずっと言われてきました。 自分的にはカーブのつもりですが、サイドスローのため切っているのか所謂スラーブみたいになっているようです。 ストレートが125km/h前後くらいで、スライダーは115km/hくらいです。 なので100km/h以下のカーブが投げたいのですが・・・なかなか難しいです。 前置きが長くなってしまいましたが、ここで質問なのですが、ずばりスローカーブの投げ方を教えてもらいたいです。 特にサイドスローからストレートと30km/hくらいの球速差があるスローカーブです。 後、球速を遅くするためにはやはり腕の振りを遅くする必要があるのでしょうか? そうすると球種がばれてしまいそうですが、スローカーブを投げている方はどのように対処しているのでしょうか。 以上3点について教えていただければ嬉しいです。 カーブの打ち方 僕はカーブを打つのが苦手なのですがどうすればカーブを打てますか? ソフトテニスのキレ 私は、今年ソフトテニス部に入った初心者です。 もうすぐ、ペアが決まろうとしているので、皆気合が入ってます。 私も頑張っているのですが、どうしても球のキレが直りません。 先輩に軽く投げてもらった球は普通に打てるのですが、先輩が打った球を打つとどうしてもキレがでてしまうのです。 このままでは素振りもまともに出来ないので、どうか経験者の方、些細な事でもいいので教えて下さい。 カーブ カーブを投げるとコントロールはつくんですが、あまり曲がりません。カーブを投げるときのコツを教えて下さい。 (再)球のキレとは? 前回にも球のキレについて質問した者ですが もう1つ疑問が出来たので再度、質問しますが 宜しくお願いいたします。 野球中継を見ている時に、ある打者がバックネット裏後方 に勢い良くファウルを打ったのですが、その場面を見て解説者が 「バックネット裏に勢い良くファウル球が飛ぶのは投手の球がキレ てる証拠です」 と言っていたのですが、もちろんボールの下を叩いているので後方 にファウルになったのは分かるのですが「勢い良く」と言うのは何か 球のキレに関連があるのでしょうか? 仮にプロ野球投手の平均と言われる初速140km・終速133kmの 速球でもボールの下を叩けば必ずバックネット裏に「勢い良く」 球が飛ぶと言えるのでしょうか? あるいはキレのない球では、ボールの下を叩いたとしても 「勢い良く」バックネット裏後方に球が飛ぶ事はありえない。 と言って良いのでしょうか? あまり物理の事が詳しくなく良く分からないです。 どんな意見でも構いませんので 申し訳ありませんが回答宜しくお願いいたします。 カーブの曲がり方について 私は自動車学校に通っています。 ATの免許取得を目指しています。 私はいつも所内のコースで 40kmを出して(それほどきつくない)カーブ手前で減速、そして曲がる (このときの右足はアクセルの上です。アクセルを踏んではいません) というようにやっていますが、教官から カーブはアクセルを踏みつつ曲がれ というような事を言われます。 カーブってスピード落したまま曲がるのではないのでしょうか? よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など