ベストアンサー base64 2002/11/06 15:52 全然分からないので教えて下さい。 メールで送られてきた添付ファイルで ファイル名.ooo[base64] となっているファイルがどうも開けたり開けなかったりするんです。 なんなんでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー dd44 ベストアンサー率28% (151/521) 2002/11/06 17:22 回答No.1 ただ単に、その拡張子のファイルを開くアプリケーションが設定されていないだけでは? たとえば、aaa.pdfのファイルを開くなら、「アクロバットリーダー」がインストールされていないといけないわけ。 もしこれが原因だと思うのなら、もう少し詳しく解説します。 (base64というのは、メールで添付ファイルを送る際のエンコードだけど、base64がほとんどなんで何にも気にしなくてよし。) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアその他(ソフトウェア) 関連するQ&A BASE64とだけ msnのHotmailの受信トレイを見たら 添付ファイルのあるメールが届きました。 開いてみるとなにやら数字が数十行にわたって並んでおり、文字が読めません。 情報のところにBASE64と書いてあったのですが、 以前この形式でアウトルックの設定を会わせることで メールが見れたのですが、現在アウトルックは使っていません。 BASE64形式のメールをホットメールで見ることはできますか? base(openoffice)の使い方について 音楽CDの管理にデータベースを構築しようと考えています。 友人のすすめもあって、openofficeのbaseをインストールしたものの、使い方がよくわかりません。当方、データベースやプログラムに関しては全くの初心者です。 今のところ、ホームページ「使える!データベースソフトOOo2 BASE」(http://homepage1.nifty.com/tabotabo/ooo2/base/form_1.htm)を参考に学んでいるところなのですが、7章の「Base:フォームの作成」のところで詰まっています。 「テーブル」「クエリー」「フォーム」「レポート」と4つあるアイコンのうちの「フォーム」をクリックしても、タスクのところにある「ウィザードを使用してフォームを作成」がクリックできない(アクティブでない)状態なので、フォームが作成できず困っているところです。 フォームの作成方法についてご教授いただけませんでしょうか? また、baseの使い方を詳しく解説したホームページや書籍をご紹介いただければ幸いです。 base64?デコード? 「テキストファイルを送るからデコードして使って」と言われ、 下記のような内容のファイルをもらったのですが、デコードとはどうすればいいのでしょうか? ・1つ目のテキストファイル "begin-base64 664 ○○(ファイル名).zip
fsjiiafaBABAEakhajkiij~(以降ランダムな文字列)" info="base64>>zip" ・2つ目のテキストファイル "FkufaskKKSDOkaklaaeiijjn~(以降ランダムな文字列)=" info="○○(ファイル名)
base64->rar" ネットで調べて、「このテキストファイルをバイナリソフトでデコードすれば目的のファイルになる」 ということはわかったんですが、 テキストの中のどこからどこまでをコピーすればいいのかわかりません。 ランダムな文字列の部分だけの新しいテキストファイルをつくってデコードをしたんですがエラーが出ました。 エンコードしたソフトでデコードすればいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム OUTLOOKで添付ファイル メーラーに『OUTLOOK2002』を使ってます。 友達からのメールで必要なファイルを送ってもらうため、メールに添付して送ってもらったのですが、メーラーの方で『次の添付ファイルは問題を起こす可能性があるため、利用できなくなりました。OOO(添付ファイルの名前)』と表示され、添付ファイルがみれない状態です。 これはどうしてこのような状態になってしまうのでしょうか? 設定方法が悪いのでしょうか? こうなった添付ファイルは復元できないのでしょうか? ちなみに、送られてくる添付ファイルすべてがこうなってしまいます。 また、おすすめのメーラーがあれば教えてください。 御願いします メール本文をbase64でエンコードする方法 既存システムとの連携のためにメール本文をbase64でエンコードするというハメになってしまいました。 いくつか試してみたのですが message.setHeader("Content-Transfer-Encoding", "base64");とか message.setContent(MimeUtility.encodeText(Content, "ISO-2022-JP", "B"),"iso-2 022-jp");とかやっても 常にContent-Transfer-Encoding: quoted-printableとなってしまいます。 JAVAmailを使って、添付ファイルではなくメール本文をbase64でエンコードする方法ご存知の方いらっしゃいませんか。 ベースをやっていて英語ができるかた!助けて! 私はアメリカのベースメーカーにベースをオーダーしています。 片言の英語でがんばってます。 そこでスラップをやりやすいように最終フレットをスキャロップのようにしてください。 とお願いしたいのですが、英語でなんといっていいのかわかりません。 画像を添付しようとおもっているのですが、それでもちょっと伝えづらくて・・ どなたかうまく相手に伝える英語を教えていただけませんでしょうか? ちなみに送ろうと思ってる画像添付します。 テキストベースで表を描く。例:+ - | = > メールとかでたまに、エクセルなどの添付ファイルではなく、テキストベースで表を描いてくるやり手の方がいます。 +や-や|や=や>を使ってこんなの(↓)。 下手な例: +-----------+-----------+ | 項目1 | テスト1 | => +-----------+-----------+ こういう図を仕事で効率的に書いてみたいのですが、 作成する方法ってご存知でしょうか。 専用のエディタなどがあるのでしょうか。 通常のメーラーはOEとベッキーです。 宜しくお願いします。 添付ファイルが開けません。お助け下さい。 Word2003で作成し、当方にメール添付してもらったファイルが開けません。 ファイル名は「○○○.doc[base64]」で、クリックしても地球から紙が飛んでくるのが延々と続いてしまいます。すぐに相手に連絡を取る手段がないので、どなたかよろしくお願いします。 8ベースから10ベースにしたい 初歩的な質問かと思いますが、教えてください。 ADSLに接続するのに、10ベースの挿入口(?)が無くいので困っています。お店の人にランボードの購入を勧められましたが、ランボードははめ込むような形になっていて不安です。 もっとカンタンに8ベースに何かを接続して10ベースを接続できるようなものってないのでしょうか? もしあれば、商品名と大体の価格を教えていただけませんか? ちなみに、ウチのパソコンはハードと画面が一体型になってるタイプのFMVです。(ノートでもデスクトップでもなく、デスクパワーと言うらしいのですが・・・) ベース MP3とか音楽ファイルからベースの音だけをとりだすフリーウェアをさがしています。 Base64って Base64って、当然64文字で改行してきたファイルをdecoderするわけだけれど、 60文字で改行してきたファイルはちゃんとdecoderしますかね。 つまらない質問ですみません。 10baseと100baseの混在 こんにちは。ネットワークでわからないことがあるので教えてください。 会社で、サーバーを中心としたネットワークを構築しています。そこで質問なのですが、下記の様な構成の場合、新しく100base対応ハブを1つ(10ポート)加えた場合(現在は10baseのハブを3台「合計30ポート」使用しています)、A>B間のファイル転送速度はどうなるのでしょうか? サーバー(WinNTserver4.0): 10base(10baseのハブに接続) Aクライアント(Win2000) :100base(100baseのハブに接続) Bクライアント(WinMe) :100base(100baseのハブに接続) Cクライアント(Win98) :10base(10baseのハブに接続) ・ ・ ・ よろしくお願いします ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム Base64とuuencodeの違い Base64とuuencodeの仕様の違いを教えてください. uuencodeはヘッダー部にパーミッションやファイル名の ようなものが付いているみたいなのですが? そもそもコード化されている内容には互換性があるのでしょうか? よろしくおねがいいたします. base64?どうやって変換すれば? 友達にあるファイルを送ってくれ、と要求したら、 base64 というもので送ってきてくれて、英数字だったり、記号だったりが、羅列された文章を送ってくれたのですが、その base64 というものを、データファイルに変換するにはどのようにすればいいのでしょうか。回答よろしくお願いいたします。 ベースに詳しい方、教えて下さい。 ベースに詳しい方、教えて下さい。 画像にあるベースのメーカー名など、詳しい情報が知りたいです。 よろしくお願いいたします。 (画質荒くてごめんなさい…) ベース これは聞いといた方がいい!! ベースやっています。2年くらいです。もっと自分の世界を広げたいと思い色んな音楽でのベースレパートリーを吸収したいです。皆さんはベーシストだったらこれを聞いとけというものありますか??よかったらその音楽のベーシスト、バンド名、歌手名等教えてください。ジャンルは問いません OpenOffice.org「Base」での頭の0の表示方法について お世話になります。 先ほどOpenOffice.orgをダウンロードして「Base」というデータベースソフトを使っています。 取引先から「csv」ファイルがメールにて送られてきました。 ファイル名は「商品在庫.csv」。おそらくファイルの種類だと思うのですが、「microsoft office excel csv ファイル」となって、「a,」このようなアイコンのファイルです。 このファイルをbaseで開いてみたところ、一見おかしなところはなかったのですが、「商品管理番号」というところに本来「00001」のように0が頭に来るはずの商品管理番号がタダの「1」になっていました。 これはどのようにしたらbaseでも頭に0が入っていた場合表示できるようになりますでしょうか? 対象のファイルをエクセルで開いても同じように0は表示されなかったのですが、いろいろいじってみて拡張子を「.txt」にしてメモ帳で開いてみたら確かに00001のように頭に0が入力されていました。 これはエクセル側の設定などで解消できる問題でしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ともご教授下さいませ。 ベースについて こんばんわ^^ 私はジャズベースがほしいんですが、 予算3万いないに抑えたいんです。 良質なジャズベがこの値段じゃとどかないのは承知なんですが、 せめて、この価格帯で他社に比べて比較的丁寧に作られているメーカーをおしえてください>< できれば商品名なんかも教えていただけるとうれしいです>< ワイアレスLAN使用の家庭内のネットワーク上のトラブル ネットワーク環境の中に見慣れないファイルが設定してあるのを見つけました。そのファイル名は、「私の友人名からOOOへ」となっており、OOOの部分は家族の誰かのニックネームの様です。それを何度か消去しましたが、何度も再設定してあります。どうすれば、そのようなファイルをネットワーク上に設定不可能にできるでしょうか? PCかなりの初心者ですので、できるだけわかりやすいご回答をよろしくお願いします。 文字化け?スパムメール(base64) 使用環境はXP、メーラーはBecky!で、HTMLメールは「テキストに変換して表示」設定にしています。Norton Internet Securityが入ってます。 毎日毎日大量のスパムメールが来るのですが、いつも意味不明な文字の羅列メールが4~5通含まれています。添付ファイルがあることを示すアイコンになっているのでHTMLメールなのだと思うのですが、下方には「1:本文」「0:ヘッダ」のタブしか出ません。 このような迷惑メール以外のHTMLメールは「2:t/html」タブがちゃんと出てきて正常に読むことができてます。 このようなメールです。 Content-Type: text/plain; Content-Transfer-Encoding: base64 gUA6Ki6BmYFCgUCBQIFAgUCBQIFAgUCBQIFAgUCBQIFAgUCBQIFAgUCBQIFAgUCBQIFAgUCB・・・・(以下延々と続く) そもそもbase64というものが何なのかとかサッパリ分かっていないのですが、base64デコーダというサイトを見つけて復元してみると、内容はやはりどれも出会い系などの広告メールでした。 当然、全部単純に削除すればよいのですが、どうしてこのように変換されない形で受信されてしまうのかが不思議で質問させていただきました。 あまりにも毎日何通も届くもので・・・。 メーラーの設定でこうなるのだとしたら、どの設定なのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など