- ベストアンサー
彼氏の言動に当惑してしまいます…
彼氏の言動につらくなることが多いのですが、 私が細かすぎるのか、彼氏が無神経なのか判断しかねて困っています。 お気づきの点をご指摘頂けると幸いです。 彼氏は優しい人ですが、言葉遣いなどが荒く、また思ったことをはっきり言うタイプです。 私がつらくなるのは、人との関わりや社会における彼の振る舞いです。 たとえば下記のようなことがありました。 1.電車で ラッシュ時の電車で移動していた時、彼氏が突然「(皇室の)愛子ちゃんって障害児?」と訊いてきました。 週刊誌の中吊りから連想して、思ったことをそのまま訊いた、という感じでした。 私は話題を変えてほしくて、「後でね」とか「知らないよ」とか言いましたけれども、 彼氏は執拗に「皇室って障害児が生まれるってネットで言ってたりするよね」などとその話題から離れてくれません。 あとで「なんであんなところであんなこと話さなきゃならないの?」と咎めると、「別にいいじゃん」と言うのです。 「確かにどこでなにを言おうと勝手だけど、TPOがないのが私は不快だし、あなたの言葉を聞いて気を悪くする人もたくさんいる」と説明しても、 「お前は気にしすぎ。そんなじゃ生きていけない」などと言われてしまいました。 2.レストランで 先日レストランで外食した時、案内されたテーブルの隣では、車椅子利用者の若い男性が一人で食事をしていました。 私は訳あって、おおよそどのようなことによる障害か(彼が脊髄損傷の中途障害を得た人で、以前は歩けて走れたであろうこと)は、 車椅子の形状や彼の上体のバランスから推測できました。 私の彼氏はバイクが好きなんですけれども、その時 「バイクでどこそこにツーリングに行くと気持ちがいい」「バイクに乗らない奴はバカ」などと、 なんの脈絡もなく話しはじめまして、私は大変気を揉みました。 すぐ隣にいる若い人、彼も前はバイクに乗っていたかも知れない。 もしそうだとしたら、今後は一生乗ることができない。 見るのも聞くのもイヤという時期かも知れない。 ツーリングの話なんて、どこでだってできるのに、どうしてわざわざその人の横にいる時に、その話をしなければいけないのでしょう。 でもそれを指摘しても、彼氏はまったく理解できないとわかっていたので言いませんでした。 3.食事会で 私たちは二人きりで過ごすことが多く、日頃から「たまには大勢いるところで色んな人と知り合ったりしたいね」という話をしていました。 そんな折、私の同僚の女性が、「ネットで企画して100人くらいの食事会をやることになったけど来ない?」と誘ってくれました。 彼氏に話すと「いいね、行きたい。行こう」と二つ返事でいいます。 私は日時と、参加費がわりと高いことと、どんな人が来るかというのを彼に説明して、それでも行くということでしたので同僚に参加の旨を伝えました。 そして当日、出かける時間になって「そろそろ支度して出よう」と言うと、「どこに行くの?」といいます。 「食事会、今日だよ」と言うとやっと思い出して、「いやだなあ」とか「キャンセルできないの?」とか「サボろうよ」とか言いながら部屋着のまま外へ出ようとします。 「部屋着で外に行くの?」と訊くと「そうだよ。どうせ大したことないよ、そんな会」などといいます。私はなんだか情けなくなって泣いてしまいました。 すると彼氏はものすごい渋りながら、一応着替えてくれました。 そして会場に到着したのですが、なんと「やっぱり帰る」と言い出しました。 私は同僚の女性を見つけて参加費だけ支払い、席も食事も用意されているのに申し訳ない気持ちでいっぱいで、謝って会場を後にしました。 彼の言い分は「どうせあの連中と話しても実りがない」。 私は「それならなんで最初に行くと言ったの」と訊きました。彼は「行くって言っちゃってから『しまったなあ』と思った」と言います。 私や同僚に悪かったなんて一つも思っていないようで、「参加費が浮いてよかったー」などとのんきに言っていました。 以上の三点が、これまでに引っかかっていてどうにも思い返す度に沈んでしまうことがらです。 私が神経質なのだとしたら改めたいですし、それ以前にこれ以上こうしたことを経験するのは参ってしまいそうです。 心療内科などに受診したほうがよいのでしょうか。アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問文を拝見させていただきましたが、どちらが間違っているかどうかの問題ではないような気がします。 確かに彼には、周りの空気を読む、という配慮が少し欠けているようですね。 それに、世間の風評を気にするあなたが翻弄されている、というご様子ですね。 この程度のことであれば、No10の方が仰るように、あなたの対応次第で改善できる余地があると、私は思いますよ。 例えば、あなたが彼の母親になって教育しなおす、と仰っているのでそれに則って考えてみますね。 1、 子供はよく公共の場でこのような発言をしますよね? 彼の場合は40代ということで、確かに世間の目も厳しくなりますが、高齢者にもよく見受けられる言動ですよ。 それに対して、世間は「あ~、困った人がいるなぁ」くらいにしか捉えていないのではないでしょうか。 そこで重要なのは、あなた(母親)の態度です。 母親が世間の目を気にするあまり、問題から逃げる、という光景をよく見かけます。 例えば、件の彼の発言に対して「後でね」「ここでそんなこと言わないの」「他の人に迷惑になるから静かにしなさい」など…。 騒いでる子供に、「あの怖いおじさんに叱られるからやめなさい」と言うのと似ていると思います。 これでは、自分の言動の何がどう悪かったのか全く理解できないから直しようがない、と思います。 あなたが気にしているのはいつも世間の目であって、彼の意見を全く聞いていないのでは? 正しい対応かどうかはともかく、彼に皇室云々の話をされた時、「へ~そうなんだ。でも私は違うと思う」だとか「そんな話全然聞いたことないよ」と自分の意見を言えばそれで済んだのではなかったのかなって思います。 2、 彼には人の痛みが理解できない、といってしまえばそれまでですが、彼は障害者ではないのですから分からなくて当然といえば当然だとは思いませんか? 重病の方や障害を抱える方にとって、分かったつもりで同情されることのほうが気に障る、という意見もありますよ。 彼がわざとその方に向かって嘲笑したり、わざと周囲の人を馬鹿にして嫌がらせしてやろうと考えていたのであれば言語道断、非常識です。 しかしそうでないのなら、彼はその車椅子の方を障害者という色眼鏡で特別視していなかった、とも考えられますよね? 確かに、その方が彼の発言をどう捉えるか私達には計り知れませんが、私なら「バカって言う人が一番バカ」とバカバカ論争に持ち込んで論点をずらしますけどね。 そうであれば、周囲にとっては「あ~バカップルが居るな」という印象だけですからね(それはそれで非常識でもありますが…笑) 3、 これは彼に限らず、だらしない人や面倒くさがりな人はたくさんいますよね。 あなたのフォロー次第で、上手に彼をコントロールできたかもしれませんよ。 あと、全般にして言えることは、多くの女性が「後になってから」物事を掘り返して注意・ダメだしをする、という傾向があります。 しかし、男性にとってはこれが一番困ることで、どうしてその時に言わないんだ!ということでよく喧嘩になります。 女性脳と男性脳の違いですね。 世の中には、浮気・二股・結婚詐欺・DVなど男女間での非常識問題はいくらでもあります。 しかし、彼はあなたには優しく、あなたにとってかけがえのない男性であるならば、あなたのその常識を彼に上手に教えてあげれば良いのではないかなって思いますよ。 他の皆様がご指摘されているように、彼は人間として少し幼い印象です。 でもその分、純粋である、というのも事実です。 ただ単に「子供」というよりも、往々に「ジェンダー」問題も含まれているように思いますので、「男の子の育て方」という本を参考にされてみることをおススメします。 お幸せに!
その他の回答 (15)
- totoro1140
- ベストアンサー率30% (3/10)
質問者様は、「アスペルガー」という病気をご存知ですか? 私の思い込みだと申し訳ないのですが、 どうも症状が似ているような気がします。 一度調べてみてください・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。 ウィキペディアなどで調べてみました…すごく当てはまります。 喋り方には独特の言い回しや音訓混同がみられ、外国人の中級日本語学習者に起こるような言い間違いを度々します。レストランなどに行くと普通にメニューが読めないで、ちゃんと注文ができません。わかっていてもへんな読み方をしてしまう、と言っています。 私にしてみれば「なんで仕事は完璧にできるような人なのに、メニューくらいのものが読めないんだろう…」という感じで…。 アスペルガーなのかどうかは私一人の解釈では断定できないにしても、当たっているとすればとても得心がいきます。 もしアスペルガーであるなら、それに合った対処法を勉強してみたいと思います。 貧乏ゆすりが直らない、と嘆いている本人にも朗報かも知れません。まずは私が理解を深めてみたいと思います。 意外な方向からのご指摘、どうもありがとうございました。
診療内科にいくべきは、彼氏のほうです。 病的なものではないにしろ、極端に社会性に乏しい精神未発達の部分を抱えています。 これは、事実としてうけとめるべきことで、基本的に精神の深い部分で あなたと彼とは「そりがあわない」関係です。 そのことを、20年かかって確かめるのも、人生の生き方として無駄では ないですが、今から距離をおいて別の彼氏を探すというのもお考えに なったほうがいい。 あなたのなかの、何かが、彼のような未発達で粗暴で幼稚な精神を引き込んでしまうのだと割り切って考えましょう。 ことばは、極端で失礼かもしれませんが、DVに悩む女性も心のうちに ウエンディー的なお姉さん気質があってピーターパンのような子供っぽさを愛してしまうのではないですか。 極端な話、あなたのなかにも傷があるのだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 事実として彼の状態を理解するのは必要と思いました。実際こちらでご相談させていただいてよかったです。 ウェンディー的な、とのご指摘は思い当たる節があります。それに二人ともただならぬ環境で育ったために、出会ったのは大人になってからでも、戦友めいた認識をしているのだと思われます。 別れるか別れないかはいまのところ保留としても、まずある程度の距離をあけてみることが必要かも知れませんね。 いただきましたご助言は、心の深いところに書き留めておきたいと思います。どうもありがとうございました。
- shi-na2000
- ベストアンサー率0% (0/5)
ご質問内容についての感想ですが”指摘したにもかかわらず彼が無関心”という面では、彼はたしかにTPOをわきまえてないというか、「そういうものに縛られてたまるか!」というポリシーでも持っているのかなと感じました。 常識とは違うところに問題を抱えていそうです。 質問者さまの言うところの「特殊な生育環境」ではないでしょうか? >そして共依存ではないので別れるときはあっさりだと思います。 #4に方のお礼に↑とありますが、どちらが依存していて、どちらが依存していないとお考えですか? 私には共依存にしかみえません。 もし、あなたは彼に依存していないとお考えでしたら、とっくの昔に別れているのでは? 付き合っているのは優しさからではなく、あなたにとって都合のいい面が大きいのだと思います。 自信のない自分を、彼はとても信用して頼ってくれているのではないですか? 私の知っている精神疾患の例に「母親が熱心に病気の子供を看病する。周りから見るととても子供思いの母親だ。しかし、不思議なのは子供がしょっちゅう病気をする。原因を探ると母親が「あなたは体が弱いから。」「私が居ないとダメだから」と繰り返し子供に言い続けることによる精神的なもので、子供が病気を繰り返していた。」というものがあります。 こういう事例を”なんとか”というらしいのですが、名前をすっかり忘れてしまいました。 この場合、外側の人間からすると、母親は良くできた人にしかみえません。 そして、あなたの例に置き換えると、彼がもし常識的に”いい人”であればあなたは自分の欲求を満たすことができないのです。 「この人には私でなければいけないんだ」という、自分自身の存在意義を感じることができないからです。 過去に常識的に”いい人”とのお付き合いはありましたか? あるのであれば私のかんぐりすぎだと思いますので、すみません。 >私と彼とはお互い特殊な生育歴をもっている点で、気脈が通じています。 ただ、私の方は周りに嫌われない努力を必要以上にする傾向があるようで、彼はその正反対です。 とご自分で分析してらっしゃいます。 この点から上記のようなお話をさせていただきました。 >たぶん二人の間くらいが平均なのかも、という感覚でしたが。。。 私はこれが正解だと思います。 彼ばかりが悪く言われるのが少し気の毒に感じました。 そんな彼から、あなたはかなり大きな恩恵を受けているのではないかと思ったからです。 病気をしたときの家計の援助の話ではなく、自分の存在を感じさせてくれた大切な人ではないのかということです。 ここまでの話はすべて推測にすぎません。 でも、もし心にひっかかることがあるようでしたら、質問者さまをほんとうに幸せに導いてくれる方法は、彼と分かれることでも彼を教育しなおすことでもないと思うのです。 「自分自身も依存している。」という意識を持つことからしか、正しい道へは進めないと思います。 なので、私の思い過ごしであれば大変失礼な内容になっているかと思うのですが、ひとつの意見として回答させていただきました。 心お大事にお過ごしください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、お書きいただいた共依存の例は、今は当てはまらなくとも、実際私たちの陥ってしまいそうなことだなと感じます。 自分の存在意義とか、必要とされている感覚とか、そういうものはあまり互いに求めたりはしていないんですけれども、どこかで依存している可能性は否定できないなと思いました。 また、私はどうしても私の主観で彼を見てしまうので、繊細すぎたり細かいことを気にしすぎたりしていて、彼にしてみたらそれこそ困惑の対象かも知れません。 お互いが幸福であれるように、関係のあり方などは見直していきたいと思います。 ご助言、どうもありがとうございました。
- may-maymay
- ベストアンサー率22% (104/469)
質問を読んでいて,10代~20代前半の彼氏のお話だと思ってました。 そうですか…40歳…。 人間的に,社会的に,あまりにも未熟な印象を受けます。 そして,こういう方を変えるのは…この年で…しかも全く疑問を抱いていないのでは,難しいかもしれませんね。 年を取ると,人間丸くなると言いますが, 個性やきついところがどんどん増長していく方の方が多いように思うのは私だけでしょうか? >私が神経質なのだとしたら改めたいですし、それ以前にこれ以上こうしたことを経験するのは参ってしまいそうです。 相談者さんが神経質なのではないし,周囲に気を使うことのできる常識的な方なのだと思いますよ。 相談者さんはおいくつなのでしょうか。 彼氏が40代だと言うことは,ご結婚のお話などでているのでしょうか? 彼氏彼女で,個人的につきあっている間は,「お互いが好きならそれでいい」という部分はありますが, もし結婚して,社会生活を営んでいくとしたら,このお相手では少々厳しいのではないかと感じます。 >大病を患ったり家計で困ったりしていた私を大いに助けてくれた恩人でもあるので、彼の望んでくれる限りはそばにいようと思っていますが、 感謝の気持ちは大事だと思いますが, これから先,何十年も彼を支えていけるのでしょうか? 心療内科に通わなければならないような状況になる前に, よくよく考えてみられてはどうかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、本人が無自覚な問題を自覚させ改善してもらおうとするのは、加齢にともない非常に難しくなってくるでしょうね。 一回りはなれていますが、結婚も考えております。しかし彼が気にしていない事柄を私が取り立てて騒ぐものですから、彼の方から願い下げかも知れません(笑)。 結婚したからといって、生涯一緒に過ごさなければならないものでもないとは思いますが、互いの負担を軽減するためにも何らかのアクションは起こしていきたいと思います。 アドバイス、どうも有難うございました。
- gachinco
- ベストアンサー率20% (32/156)
質問者さんはおかしくありません。 おかしいのは明らかに彼氏です。 二人きりで過ごす事が多いとの事ですが、 彼は自分の友達や親を紹介してくれますか? もし、してくれていないなら、 彼の友達間の付き合いとかを見ていないから、質問者さんの彼を見る目が盲目的になってしまっているのかもしれないですね。 一度、客観的に彼を見てみる必要がありそうですね。 彼の仕事場などに迎えに行くついでに、 彼の人間関係がどんなものなのかを見てみるべきです。 その上で 質問者さんは本当に彼が好きなのか? お母さん役をして頑張っている事を理由にして、自分に嘘をついて付き合ってはいないか? 寂しいから、彼でいいから誰かと一緒にいたい。 そういう理由で付き合っているのでは? という事を考えてみてください。 その人と付き合うかどうかは質問者さんの自由です。 でも、上で述べたような理由で付き合っているのなら、 未来はあまり明るくないのではないかと思います。 質問者さん自身の進歩もないと思います。 彼のことが本当に好きであるなら 頑張ってあげる事が幸せにつながるのではないでしょうか。 とは言うものの改善は難しいでしょう。 彼の良い所を見つけてあげてください。 たくさんありますよきっと。
お礼
ご回答ありがとうございます。 実は彼氏の友人や知人や親類とは、一度も話したことがありません。 というか、私と会ってから携帯電話を買ったほどで、私以外の番号がケータイに入っていないのです。メル友もいませんし、リアルでの知り合いはゼロに近いようです。 それに今回皆様に頂戴したご回答を読みながら、どうして付き合っているのか、今後も付き合いたいのか再考してみました。 そして、一緒にいるのは私が寂しいからというよりも、彼氏が寂しくならないために、というほうが濃いような気がしてきました。 皆様おっしゃるように改善は難しいと思いますが、できる限り彼氏のいいところをみながら、がんばっていこうと思います。 アドバイス感謝いたします。
- S-shara-S
- ベストアンサー率28% (9/32)
若輩者ですが回答させてください。 質問内容を読ませていただいた第一印象としては「すぐに別れればいいのに…」ということ、私も神経質、周りのことを気にするタイプなので、3つとも「どうなの!?」という印象もあります。 しかし、他の方の回答などをみて、もう1度読み返してみて感じたことがあります。 1.2について 質問者さんが何か別の(まったく関係ない)話題をふってみたりしましたか?思いつきで話をする人(うちの旦那もそういうタイプです)は話題の転換も早い気がするので、他に興味をひく話題を振ってみてはどうでしょう? 3について 前日等に「明日だよ」などの声かけはしましたか?(これも、うちの旦那は自分の興味のあること以外すぐに忘れてしまったり、直前に言うと機嫌が悪くなったりします。)前日等にさりげなく「明日なに着ていく?」なんて聞いてみたりしたらどうでしょう? わたしなら 質問者さんには優しい彼のようですので、思いっきりぶつかって、意見を言ってみたらどうですか?そもそも違う人間なので、意見が合わないことがあるのは当たり前だと思います。そこをどう歩み寄っていけるかだと思います。そのためにはぶつかることも必要かと…。 もし、すでにやっていることでしたらすみません。 あとは、他の方もおっしゃているように、すべてを彼に合わせてしまうと質問者さんまで世間から変な目で見られてしまうとおもいます。 少しでも改善が見られないなら、別れを視野に入れなくてはいけないと思います。 これ以上質問者さんが気に病んで、体を壊したらそれこそ病院にいかなくてはいけなくなりますから。 知り合いの臨床心理士さんから言われた言葉です。「自分の悩みや、辛いことを話すのは、想像以上に労力のいることだよね。でも、その1歩を踏み出すことが大事なんだよ。世の中にはその1歩が踏み出せなくて辛い思いをしている人は沢山いるんだよ。」 まさに、質問者さんにとってその1歩だと思います。 未来の笑顔のために、頑張ってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね…話題の転換を試みたり、スケジュールをちゃんと認識してくれるよう何日も言い続けたりしたんですけれども、どれも空しくスルーでした。S-shara-S様のご主人様が「思いつきで話をする」「興味のないことは忘れてしまう」タイプということですが、これはまさに彼氏もです。しかし、だからといって私が歩み寄りを諦めてはいけませんね。 臨床心理士さんの言葉は、もうすぐピンとくる感じで理解できそうな気がしました。 応援ありがとうございます。和解や理解にもっと力を注いでいきたいと思います。
- ms_cocoa
- ベストアンサー率32% (38/116)
初めまして。 私もinatotokihさんと同じような性格だと思います。 その場の空気や周りの気持ちがすごく気になってしまいます。なので質問を読んで、その場の恥ずかしさや何とも言えない気持ちが良く解りました。。。いつもinatotokihさんがフォローするのは本当に大変だろうなと思います。 でも質問を読んでいる限り、他の方も言っている通りinatotokihさんが神経質とかでは絶対無いです。彼の考えが間違っていると思います(ごめんなさい) 私の彼も、デート中に静かな場所で声の大きさを調節できなかったりする時があります。それだけでも恥ずかしい性格なので注意すると、そこは考えすぎ、気にしすぎと言います。 たまに空気の読めない発言もあります。。。が、そんな時注意するとちゃんと反省したり変わろうとしてくれる彼ではあります。良い所の方が多いし、私が引っ張っていけているので良い関係が保てていると思います。 でもinatotokihさんの彼は年齢のこともあって、今まで生きてきてできあがったものがあるので、なかなか変わらないですよね。 それに他の方のお礼を見ると色々な事情もあってそうなってしまった所があるんですね。そこを知っているのはinatotokihさんだけで、inatotokihさんしか解らない彼の良い所もあるので、彼を否定する回答にフォローしたり悲しくなったりされているんだと思います。 inatotokihさんはいつも彼に合わせてしまっている気がします。。。別れることも言いながらきちんと訴えたことはありますか?空気の読めない発言をした時も、~だから~をこんな気持ちにさせてるんだよと解るまで説明されているのかなと思います。 同僚の方の件でももっと強く言って、じゃ一人で帰れば!その代わりちゃんと参加費払って謝って大人としての対応はして帰ってよ!と言えなかったですか? そこがポイントなのかなと思います。 きっとこんなことをしてしまう彼でも、良い所や好きな気持ちがあるから一緒にいるんですよね。純粋すぎるからとも思いますが、純粋だからと済まされる所とそうじゃない所、年齢があると思います。 そんな時にinatotokihさんがガツンと言えて、一から教え込むことができる関係なのかどうかだと思います。 彼にはそういう所を教えてもらう環境が無かったと仰っているので、inatotokihさんがこれから彼を調教していくぞ!と思えるなら頑張って欲しいです。きっと人を傷つけているんだという事に気づいていないと思うので。。。もし解っていて言っているなら変えようと思うことも無理ですよね。そんな人なら人間的に間違っているので、交際もしてないんじゃないかなと思います。 でも年齢もあるし、かなり大変なことだと思います。もう参ってしまいそうとのことですし、十分inatotokihさんは頑張ってこられたと思います。 自分の体を壊してまでする事は無いし、そんな関係は一緒にいて何も良い事は無いと思うので離れるべきだと思います。 もう一度、何でこの人と一緒にいるのかという所を自分に問いかけてみて欲しいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 きっとms_cocoa様には私たちの会話や様子がリアルに想像できちゃうのだろうなーと思います(想像通りだと思うとちょっと恥ずかしい)。 ただ、居心地の悪い思いをしてきたのは確かにしても、おっしゃるとおり、なにもかも合わせたり引いたりしてきたのは私が悪かったし無責任でしたね。文句を言うにも彼の怒鳴りださないギリギリまでしか言えないし、一旦キレられてしまうと私はなにもかもどうでもよくなって、説明をあきらめてしまいます。これじゃ大事なポイントを逃しているのと一緒ですね。 大変な作業になると思いますが、ms_cocoa様の彼氏さんみたいに、説明を受けたら「おお、そういうものか」くらいの認識をしてくれる段階へ、ステップアップできるように工夫してみます。 「なんでこの人と一緒にいるのか」は、たぶんですが「かけがえがないから」です。でも彼は「人間は替えがきく」説論者なので、すでに不一致です…。 ご助言、どうもありがとうございました。大変参考になりました。
- chibimaria
- ベストアンサー率4% (5/102)
20代前半の彼氏さんかなぁと思って読んでたんですが、40代ですか? ちょっと、びっくりしました。 私があなたの立場ならあなたと同じように感じると思います。 障害者云々ということを興味本位で場所もわきまえずに話すような相手には私なら『障害は病気だけど、それを面白おかしく話す人の方がよっぽど私はかわいそうだと思うよ』と言っちゃいますね。 たまに、こういう想像力の無い人はいます。 人は誰でも無意識で差別してたり、発言したりするものです。でも、普通の人なら指摘されれば自分の間違いに気付いたり恥じたりすると思います。 結婚して、子供産まれたら変わることなんてないですよ。結婚しても子供が生まれても、それで人間の本質が変わるなんて何の根拠もありません。 逆に、彼のそういう感覚を自分の子供が受け継いでしまう可能性はとても高いです。 このまま付き合い続ければ、世間はあなたのことも彼と同じような人間だと判断するかもしれません。 気の毒ですが、私なら別れたほうが良いと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 子どもも感覚を受け継ぐかも知れない、とのご指摘にはぞっとしました。たしかに子どもは両親の思考傾向に影響を受けますよね… 想像力の欠如は私の考えすぎかなと思いましたが、もしこれが子どもだったらぶん殴ってでも考え方を変えさせるでしょうね。 これはもう、腰を据えて彼の母親を一回つとめて、育てなおしするしかないのかも知れませんね。 危機感がいい意味で煽られました。 別れもつねに意識してはいますが、まだ抗ってみたいと思います。 もう少しがんばります。 ご助言ありがとうございました。
- s_kudou
- ベストアンサー率18% (101/553)
お二人とも普通に良く見かけるカップルに思います。お二人とも、他人から批難されるほど酷い人格には思えません。 あなたは正義感があって繊細な方のようです。一方、彼氏は、一寸子供っぽいけど、純粋で一途な方のような印象を受けました。、彼氏はあなただけに一生懸命で、周りが見えなくなっているのかも知れませんね。 相手の欠点を気にすれば、際限なく落ち込んでいきます。なぜなら、相手の欠点は容易に治すことができないからです。お互いの欠点を補い合っていける最高のカップルになれば良いと思うし、あなた達にはそれができると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 書いてくださった通り、彼氏は優しいことに加えて純粋ですし一途です。 その良い点がかすんでしまうくらいに今回悩んでいたために、彼氏のいいところを思い出すことも困難になりつつありました。 >相手の欠点を気にすれば、際限なく落ち込んでいきます。なぜなら、相手の欠点は容易に治すことができないからです。お互いの欠点を補い合っていける最高のカップルになれば良いと思うし、あなた達にはそれができると思います。 どれくらい頑張れるかはわかりませんが、この言葉は思い出していこうと肝に銘じました。彼氏の性格を変えようとするのは傲慢でも、欠点を自分が補えるよう努めればいいわけですよね。 その方法がいまのところわかりかねて混乱していますが、もっと知恵を絞ってみたいと思います。 どうもありがとうございました。
質問者さまはちっともおかしくないし、神経質でもありません。いたって普通の、一般常識もある人間としてまっとうな女性だと思います。 過去に恩を受けたからというのもわかりますが、自分より弱いとか小さい対象を見下す部分があるのですね。質問者さまとうまくいっている(?)のは、質問者さまが恩だと思って表現は悪いですが、なついて従っているから、だからうまくいっているように見えるのでは? 実際は、こうして質問を読んでも、そうではないと思えます。 いい年になってそんな考えの男。もう無理ですよ。直りません。 人間性の根本に、そういう思いを持っているのです。 人間としての普通の考えを持たない人は、質問者さまのような普通のちゃんとした女性にはふさわしくありません。 割れ鍋にとじ蓋とか似たもの夫婦とか言いますが、質問者さまの場合はそうでない。そうなってほしくないです。だんだん感化・汚染される前に、社会での「自分の位置」をどんどん落とす前に、早く離れるのが良いと思います。 神経質でもないのに。心療内科などに行くよりも、きちんと自分と向き合って。 そういう世間に対して我侭で思い違いの常識を振りかざしている、いい年の人とずっと付き合っていって、果たして幸せになるのか、自分が自分らしくいられるのか。 もはや口で説明してわかるような問題でも直せるようなものでもないのですから、お別れするのは早いほうがいいと思います。 幸せになってください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 「おかしくないし、神経質でもないし、普通」ということを今回複数の方に言っていただけましたので、心療内科はとりあえず見送ります。もう本当に、「本人は普通と思っていても周りはそう見えていない病気なのかな」くらいに思ってしまい、私に非があるような気がしていました。心はまだ暗いですが、病気ではなさそうなことに安堵しました。 彼氏は自分より弱そうな者を見下しているのでしょうか…その発想はありませんでした。気をつけて観察してみることにします。 ご回答いただいた文章の三、四段落目が悲しすぎて、ちょっともうどうしたらいいのかなあと困り抜いております。 でもお優しい言葉をかけて頂きまして、少なからず心はすくわれました。 できれば彼には変わってほしいです。ただ、「40でこれだと変わらない」というご意見をかなり頂戴しましたので、これまでのように「子どもが生まれたら変わるかも」などという消極的な考えではなく、なにか考えていこうと思います。 別れるにしてもやりきってから別れたいです、彼の次の彼女が悲しまないようには整えてあげたいと、妙ですが思っています。 ご助言、どうもありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
ご回答ありがとうございます。 とりわけ1に関するご指摘、よくよく読ませていただきました。 上手に教えていくためには、私がちゃんとした母親役をつとめないといけませんね。 「男の子の育て方」で、いろいろ検索してみました。書籍も買って読んでみることにします。 また、彼が「周りを気にしない=色眼鏡を通していない」という点には気づいておりませんでした。 いいところもたくさんあるのに、このごろはそれすら気づけないほど私が参ってしまっていました。 もう少し余裕を持って接し、教えていただいたように「指摘はその場でする」というのを毎回こなしていけば、お互いいい方に向かうことができるように思います。 彼氏は人の話をほとんど聞きません。なので指摘とか反論をする気力も最近は萎えていました。私も子どもでしたね。反省します。 ご助言、ありがとうございました。