ベストアンサー 助けてください!!! 2008/04/27 22:21 訳あって会社を辞め、今はパートですが収入が低くキビシイです。 Wワークも行ってますがなかなか思うような収入になりません。 どなたかいい仕事、高収入になるようなこと、ご存知ないですか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nosiasNet ベストアンサー率100% (1/1) 2008/04/29 08:06 回答No.2 kotori2001さんのプロフィールが分かりませんので、お奨めの良い仕事を紹介できません。例えば若くて体力があれば「ガテン」のキーワードで検索すると色々出てきますし、能力があれば家庭教師も時間給としては高収入と言えると思います。 いい仕事も、何をもっていい仕事かどうかは人様々です。 楽で高収入なものでしたら、誰かが既にやっていますので、よほど運が良くなければ募集は無いでしょう。 実は私は47歳で転職先を探していますが、高収入を望むと絶望的です。またベテランとして相当な能力を要求されます。 どうしようもなく突然電話で勧誘する仕事につく方や、人をだまして収入を得る方も後を絶ちませんが、生きるためとは言え、人を不幸におとし入れることだけは、決してなさらないで下さい。 それは決して「いい仕事」とは言えないと思いますので。 質問者 お礼 2008/04/29 10:58 回答ありがとうございます。nosiasNetさんのおっしゃる通り、人に迷惑掛けるようなことは絶対しません。教えてくださった「ガテン」 検索してみます。丁寧に本当にありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) tepitepi ベストアンサー率29% (121/408) 2008/04/29 11:52 回答No.3 生活保護の勧め。という本数冊を購入して読まれて下さい。 市役所の福祉課で申請すればよいです。 気をつけることは、市役所とはいえ、福祉課は特別なところで、 人権無視、法律違反を平気でするところです。 一人で不安な場合は行政書士などに依頼(当然有料です。)して付き添ってもらうことも検討されるべきです。 役所職員の法律知識は私からすれば、非常に低く、少し勉強した人なら対抗出来ます。 生活資金に困っておられるようなので、早急に行動されて下さい。 生活保護は、国民の権利です。正当な権利なので、中傷など気にせず受領されて下さい。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 tikubon ベストアンサー率33% (46/138) 2008/04/27 23:02 回答No.1 配膳のアルバイトなどで地方のホテルなどに泊まりこみで行かれてはいかがですか。 時給1200~1500円あたりで1日15時間程度働けます。 宿泊費(従業員用のタコ部屋)食費はまずかかりません。 交通費は往復分で5000円~1万円程度だった記憶があります。 2週間で20万程度稼げますよ。 質問者 お礼 2008/04/29 10:46 回答ありがとうございます、参考にさせていただきます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー暮らしのマネーその他(暮らしのマネー) 関連するQ&A 主婦 パートのWワーク時 秘密にできるか? 主婦です。 現在パート年収103万ですが、収入を増やしたいのでWワークをしようかと 思います。 Wワークをすると年収が150~160万くらいになる予定です。 その場合、年金や保険加入になると思いますが そのことで元のパートには何か通知がいくものなのでしょうか? パートの人にWワークをしていることがばれるものでしょうか? *ちなみにWワークは禁止されていません。 また、Wワークのパートにおいて社会保険制度があるようですが そちらにて加入することは可能でしょうか? (保険と年金)調べると正社員の3/4の時間は働かないと加入できない というようなことがありましたが、 それは会社ごとの取り決めなのでしょうか? 副収入を得たい。 本業パートがWワーク禁止なら、外に出ず家で足りない分を補いたいです。 どんな副収入、問題にならないものがありますか? ネットである程度収入は得られますか? また、それはWワークには入りませんか? パートタイムで働きたい人が 会社勤め以外での収入を得ている場合、それはパートタイムの職場へ伝えているものなのですか? Wワークの決まりとかどういうことかわからないです。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム 副業したら扶養はでないといけない? パートしています。会社は家族の扶養範囲で働く事を前提で雇用しているようですが、Wワークは報告すればOKです。 悩んでいるのは、そこの収入だけでは足りず、副業したいとは思うがそれだと扶養の範囲を出るので、国民健康保険や国民年金・住民税等を支払う事になるのか、もしそれであれば毎月相当の税金支払いがあり、Wワークの意味も無くなります。収入は欲しいが扶養は抜けたくない、わがままかもしれませんが、実情、どうなるのか、詳しい方に良い智恵を頂きたいと思います。 wワークについて 今、パチ屋でバイトしています。 会社はwワーク禁止なんですが 家庭の事情により収入があと少し必要で wワークを秘密で始めたいなと思っています。 スナック等のナイトワークをしようかと思っているのですが ばれてしまう事はあるのでしょうか。 普通のアルバイトなら ばれてしまいやすいというのは 確認したのですが ナイトワークに関しても同じなのかが 知りたいです。 分かる方、助けていただきたいです。 よろしくおねがいします。 Wワークについて教えてください。 現在、正社員として働いております。 生活のことを考えてWワークをしたいと考えておりますが 会社からは、Wワークは禁止と言われております。 月に1~3万円ぐらいの収入だけでいいので Wワークをしたいのですが、やはり税務署から会社にWワークが わかってしまいますでしょうか? 住民税は現在非課税なので 会社からの天引きはありませんが 扶養もおり、市営住宅に住んでおります。 会社にバレないで Wワーク出来る方法がありましたら アドバイスお願いします。 年末調整 既出の質問でしたら申し訳ございません。 今年から、本業(社会保険未加入)年収500万円 Wワークのアルバイト(社会保険加入)年収160万円で仕事しております。 どちらもWワーク報告済みです。 年末調整は収入の多い本業の会社からすればよろしいでしょうか? それとも社保加入のWワークのアルバイト先からするのでしょうか? もちろん確定申告します。 ご教授ください。 Wワークで・・・ 転職にともない収入が激減し 深夜のアルバイトでもしなければと思っているところなのですが 今までアルバイトはしたことがないので どんな仕事がいいのかなぁって悩み中であります 体力的には自信があるほうなのですが Wワークをするに当たって こんな仕事がいいよとか 何かアドバイス等あれば教えていただけませんか? 児童扶養手当の所得制限 正社員で働いていてシングルマザーで児童扶養手当(一部支給)を貰っています。Wワークをして収入をふやしたいのですが…。 Wワークの給料(日払い)も所得にプラスされますか?Wワークの会社にはマイナンバーを提出しました。 回答よろしくお願いいたします。 Wワーク出来ますか? 閲覧ありがとうございます。 ダスキンで清掃のパートを始めます。 週3なので、他の曜日にアパートなどの空室巡回・清掃のパートを考えているのですが、調べてみると同業種のWワークは禁じられているようです。 全くの同業種ではないと思いますが、空室巡回清掃のバイトの方が時給がいいのです。 ダスキンの方は内定をいただいたばかりで…決まった後に、このお仕事を見つけました。 ダスキンの会社に聞いた方が早いと思いますが、仕事は来週からなので、始まる前に他の会社でも働きたいので…とは聞きにくいです。 ご存じの方いらっしゃいますか? 助成金で休みの日に、副業しても良いですか? 助成金はあまり貰えないそうです(泣) 副業か次のパート先を探しています。 そこで質問ですがもし次のが決まった場合、助成金で休んでる日に、新たなパートの仕事を入れても良いのでしょうか? どちらもWワークOKな所です。 上司に「助成金の日に外に出て良いか?」 と聞いたところ良いとの事で、 「Wワークか次のパート先を探そうかと思います」と言ったら、その日に働いても良いというニュアンスでした。 しかし検索してみるとダメっぽいです… どうなのでしょうか?? Wワークについて 県立病院で、週4の嘱託職員として働いてます。 比較的休みが多く、Wワークをしたいと思ってます。 採用時に渡された雇用条件?のような用紙にはWワーク禁止とは書かれてませんし、パートの様な扱いなので、問題ないとは思ってるのですが 一応、県管轄の職員ではあるので、Wワークしても大丈夫か、安心の為に知りたいです。 もしご存知の方いらしたら教えてください 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム Wワークの質問です。 Wワークの質問です。 ほかの方の同じような質問も読んでもよくわからないので教えて下さい。 私は、主人の扶養内でアルバイトをしています。時間に余裕があるのでもうひとつ仕事を増やそうと思っています。 今いっているところは、アルバイトでだいたい1日4時間、週4日で年間70万程度です。 毎年確定申告をしています。住民税はかかる金額ではありませんが、あれば普通徴収です。 WワークOKです。 これから行く新しい職場は、パート契約で、ひと月7~8万程度の予定です。 たぶんWワークはだめだと思います。 2つの収入が合算されると、主人の扶養から外れてしまう所得になってしまうかなとおもうんですが。 この場合、住民税などの税金や健康保険はどうなるのでしょうか。 新しい職場の給料から天引きとかになってしまいますか? Wワークということは、ばれてしまいますか?ばれるとしたら、ばれない方法はありますか? たとえば2箇所から源泉徴収票をもらって、自分で確定申告をすればよいとして、 新しい職場で、自分で確定申告したいのでって言ったら、どうしてか聞かれますよね?あやしまれませんか? まとまらない文章ですみません・・・・ よろしくお願いします。 Wワークをしても問題ないか教えて下さい! 労働局の臨時事務補佐員(非正規職員のパートで1年ごとの契約)はWワークをしても違法ではないですか? 労働局で働いた後に、他で仕事をしても大丈夫ですか? 事情があり、Wワークをしたいのですが、これが違法なら困るので、どなたか教えてください。 よろしくお願いします。 契約社員が契約期間の途中で退職する場合 契約社員で働き始めて約2週間です(この2週間は、完全な座学の研修)。入社時の契約期間は2ヶ月で、電話営業なので、研修が最大2ヶ月有りとなっています。 実は、本来希望する仕事があったのですが、求人がないので生活の為に契約社員となり、機会を待つつもりでした。また、今はフルタイムですが、希望の仕事自体は、就職できてもお給料が安いので、収入を補う為にWワークができるようにと、パート勤務もある会社を選びました。しかし、入社してみると午前、午後とあったシフトも、実際は会社から一方的に決められるとわかり、会社の都合と合わなければ希望が出せないので、うまくWワークという具合にはいかないとわかりました。希望の仕事につければ、この仕事は辞めるしかありません。せっかく厳しい研修に絶えていろいろ覚えたので、無駄にせず、Wワークできればそれがベストなのですが、、、。 さて、質問です。皮肉なことに就職して2週間で、なんと、希望する専門職の求人がでて、試験を受けられる事になりました。試験を受けて採用となれば来月1日から勤務となります。試験の結果がでるのは、その1週間前とぎりぎりです。 契約を1ヶ月残して中途退職となると、お給料はもらえないのでしょうか? それどころか、違約金をなどという事になるのでしょうか? 背に腹はかえられず、生活の為に収入が急ぎ必要だった為、とにかく仕事を始めましたが、甘かったでしょうか? トラブルにならない辞め方についてアドバイスがあれば、合せてお願いします。 どうぞよろしくお願いします。 Wワーク(短期・単発・18時以降・週3日)案件の多い派遣会社は? 派遣で仕事をしているのですが、 残業一切禁止なので、もう少し収入が欲しいと思っています。 週3日~、18時以降、Wワークに最適、のような案件を多く扱ってる派遣会社があったら教えてください。 *東京23区内就業希望です。 シフトが半分に減ったので、4つの選択肢で迷ってます 1、Wワーク 2、短期 3、転職(?) 4、派遣 今働いている所は時給も良いので、できれば辞めたくないです。 しかし新しく入るはずだった仕事が入らず仕事が減ったため、社員以外の全員のシフトが平等に減りました。 また新たに仕事が入るかは不明で、ハッキリとしません。社員に聞いても曖昧(多分分かってない)で、社長からの説明もありません。小さな会社です。 1、もし新しい仕事が入ったら、Wワーク先に迷惑をかけてしまうと思います。仕事が入らず撤退になってしまったら、また新たなWワーク先を見つけるか?転職?と悩む事になりそうです。またWワークはした事がないので不安もあります。 2、週2、3は無理ですよね?短期とは言ってもどのくらいあるものでしょうか?新たな仕事が入ったら… 3、人間関係も少しはありますが悪くないですし、他の条件も良いので上でも書いてますが、できる事なら辞めたくないです。 4、派遣はした事が無いので、不安と怖さが大きいです。通勤手段は自転車しかなく、勤務地に時間通りにつけるか心配です。どこの会社が良いかも分かりません。あまり良いイメージがありません。人見知りで気の弱い私にできるか不安しかありません。 今の会社(社長)がハッキリしてくれるのが1番ですが、みんなが困っている状態です。 どうしたら良いか分かりません。 1〜4だと、どうするのが良いと思いますか? Wワーク Wワークをしたい時って、2つのバイト(パート)先にWワークをしていいか確認する必要はありますよね? まだバイトは1つもしてません。 まず1つ応募しようと思うんですが、電話の時にWワーク可能か聞くか迷ってます。 また聞いたほうがいいなら、Wワークとは何と伝えればいいんですか? なんとなく「Wワーク」とは言いづらくて。 「バイトを2つかけもち」とかでしょうか? 社員とWワークどっちが得? 週5日シフト制の飲食店でパートをしています。 給料は月平均10万前後ですが子供の学費やら住宅ローンなどで出費が多く 「もっとシフトを増やしてほしい」と店長に相談した所 社員になることを薦められました。 社員になると安定はしますが手取りで16万程の給料らしく・・・ 友人が6万ほどしかプラスにならないのならWワークの方が稼げると言われました。 税金関係のことが根本的にあまり分りまん。 社員になれば主人の扶養から外れる事になりますが wワークの場合は収入が多くても扶養から外れなくても大丈夫ですか? 税金の払いなどを差し引いて社員とwワークどちらが稼げて得なのでしょうか? Wワークをするとしたら週3回位で19時~24時の間 3時間~5時間位で働けたらと考えてます。 個人的にはパートで気楽に働きたいのですが・・・ どう思いますか? 雇用保険もらえますか? パートで働いていた会社が業績不振で雇い止めになります。仕事がない日は休め、収入が減った分はダブルワークをと言われて、バイトをしています。雇用保険料を支払っていましたが、バイトをしている私はもらえないのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 暮らしのマネー 節約・家計診断貯蓄・預金クレジットカードポイントカード子育てのマネー・教育ローン住宅ローン各種ローン消費者金融銀行・ネットバンキング電子マネー・仮想通貨・暗号通貨その他(暮らしのマネー) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
回答ありがとうございます。nosiasNetさんのおっしゃる通り、人に迷惑掛けるようなことは絶対しません。教えてくださった「ガテン」 検索してみます。丁寧に本当にありがとうございました。