• ベストアンサー

日本語入力の切り替えがおかしくなってしまった

 IME2000でのことなのですが、これまでは[半角/全角]キーひとつを押せば日本語入力の切り替えが出来ていたのに[ALT]キーと一緒に押さないと切り替えできなくなってしまいました。  そしてなぜか[半角/全角]キーだけを押すと“@”マークが入力されます。特に設定を変えた覚えはないのですが・・・。  IMEをアンインストールして入れなおそうかと思ったのですが、アプリケーションの追加と削除のプログラム一覧にIMEがなくて、さてどうしたものかと考えてしまいました。  どのようにしたら良いでしょうか?  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Taketoshi
  • ベストアンサー率41% (23/56)
回答No.2

回答になってないかもしれませんが... IME2000のプロパティを変更してみてはいかがでしょうか。 1.タスクトレイのIME2000を右クリック → プロパティ選択 2.[全般]タブの[設定(S)...]ボタンを押下する 3.[キー設定]タブで、以下のように設定する (1)*キー列で、半角/全角を探す (下から2番目ぐらいにあるはず) (2)残りすべての列の項目を、ダブルクリックして「IME-オン/オフ」にする 自分は、無変換の入力/変換済み文字なしをIME-オン/オフにしています。 通常、無変換を押下すると、IMEオン/オフの切り替えを行い、変換中は、カナに変換してくれます。 無変換は、左手親指付近にくるので、便利ですよ。

jyagaimo
質問者

お礼

お礼が大変遅くなってしまい申し訳ありません。 いま気がついたのですが[半角/全角]キーではなく、[ESC]キーだけで日本語入力の切り替えができなくなって困っていたのでした・・・。 プロパティの中で[ESC]キーでの入力/変換済み文字なしをIME-オン/オフにしたところ、以前のように切り替えることができるようになりました。 そして無変換キーにも同様に日本語入力の切り替えをできるように設定したところ、ホントにこれは便利ですね!頭が固いので、こんなことを考えたこともありませんでした! どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • daiju3000
  • ベストアンサー率29% (21/72)
回答No.1

これは、キーボードが 101 キーボードと誤認識されている場合に発生する現象なので、次の手順で正しく 106 キーボードと認識させてください。 (この手順では、特殊なホットキーなどがついたキーボード又はノートPCなどではホットキーが使えなくなることがありますので、(5)あたりの手順から付属のドライバCD内のフォルダを指定してください。) (1)「マイコンピュータ」を右クリックして [プロパティ] をクリックします。 (2)[デバイスマネージャ] タブをクリックし、[+] キーボードを展開します。 (3)「101/102 キーボード」などと表示されているエントリをダブルクリックします。 (4)[ドライバ] タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックします。 (5)「ドライバの場所を指定する」を選択して「次へ」をクリックします。 (6)「特定の場所にあるすべてのドライバの一覧を...」を選択し、「次へ」をクリックします。 (7)「106 日本語 (A01) キーボード (Ctrl+英数)」を選択し、「次へ」をクリックします。 (8)「次へ」「完了」をクリックしてドライバの更新を完了させます。 (9)指示に従い Windows を再起動します。

jyagaimo
質問者

お礼

お礼がとても遅くなってしまいまして申し訳ありません。 確認してみたところ、106キーボードで認識されていました。 とりあえずIMEのプロパティでESCキーの“入力/変換済み文字なし”項目をIMEオン/オフに設定したところ、これまで通りESCキーのみでの切り替えができるようになりました。 お騒がせしてしまってすいません。 キーボードが誤認識されてしまうことがあるなんて知りませんでしたのでとても参考になりました。 ありがとうございました。