ベストアンサー 確率的に当てやすいのはデイトレそれとも中・長期でしょうか? 2008/04/23 23:48 FXをしています 確率的に当てやすいのはデイトレでしょうか? それとも中・長期でしょうか? みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー keilock ベストアンサー率75% (6/8) 2008/04/24 23:22 回答No.2 こんなことを書いても、信じてもらえないかもしれませんが・・・ 相場の動きを当てられる確率は50%です。 これは、短期、中長期によりません。 相場を当てるのではなく、自分が損をしないで儲けられるやり方を 見つけることが重要です。 どのスタイルが自分にあっているかが重要で、どのやり方が 儲けられるということではないです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) ryuken_dec ベストアンサー率27% (853/3139) 2008/04/24 21:48 回答No.1 当てるというのが、「上下の方向の動きを当てる」ということであれば、超短期が一番当てやすいと思います。 スキャルでは勝率が高い人が多いですし、私もスキャルが一番勝率は高い。 スキャルでないデイトレやスイングだと上下の方向を当てるのは難しいです。3時間後にレートが上か下か、1日後にレートが上か下か・・・これは難しい。 ただし、損益となると、私の場合はスキャルよりスイングの方が利益がでています。(というかスキャルだと損益はマイナスです) 中長期は不確定事項が多いので難しいでしょう。例えば、1年後のユーロ/ドル、ポンド/ドルのレートを予想するのはかなり至難の業だと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ マネー投資・融資FX・外国為替取引 関連するQ&A デイトレはスウィングや中長期投資よりも難しい? 仮に、売買手数料と税金の源泉徴収がゼロで、資金が十分に豊富だとしても、デイトレは中長期投資よりも難しいものですか? (例えば、1年間にスウィングで20%の利益を出すよりも、デイトレで20%稼ぐほうが難しいですか?) 僕の素人考えでは、 1,ファンダメンタルズの分析は難しい。 2、長期ホールドするうちに、同時テロやライブドア事件のような急落に見舞われる確率も高まる。 3、新規事業や決算などの「材料」で売買するにしても、株価がすぐに材料を織込んでしまうとしたら、(マーケットが完全に合理的なら)材料では勝負できないはず。 デイトレの場合、その日の底値や天井をとらえるのが難しいとしても、同様に「天井で買ってしまう」「底値で売ってしまう」可能性も低いわけですよね? 1日に2%ぐらいの変動率がある株の場合、買って0.2%上がったら売るやり方なら、失敗する確率は低いように思うのですが? 1000万の資金があれば、1回転で2万稼げるわけですよね。 実際にはそうは行かないから、デイトレは難しいぞってことになるんだろうけど。 0.2%ぐらいの利ざやは、成り行き注文だと誤差の範囲になっちゃうんですか? デイトレ 中長期の投資しか経験がありませんが、デイトレに挑戦してみたいと思います。教えていただきたいのですが、デイトレで銘柄の選択をする時、私は主にランキングから見つけてくるのですが、一般的にもそうなんでしょうか?どんなランキングを重視するのですか? FXでのデイトレについて。 FXでデイトレは可能(儲かる)でしょうか? FXのデイトレでコツコツ稼いでいる人は、株式デイトレのように結構多いのでしょうか? 株のデイトレ歴は3年ですが、FXは用語も分からないくらいの初心者です。 FXのデイトレについて勉強になるようなサイトもありましたら、一緒に教えていただいたら嬉しいです。オススメの本でもいいです。 よろしくお願いします。 高級外車と事故!賠償はどうなる?保険で払えるの!? OKWAVE コラム デイトレに有効な指標は? FX初心者です。FXのデイトレで負け続けています。今はローソク足と移動平均、ボリジャーバンドを組み合わせて使っているのですが、好ましい結果がでません。みなさんは、デイトレではどの様な指標を使っていますか?指標の種類が多すぎて判断にも困ります。 デイトレ向きの銘柄 これから株をはじめようと思っています。 メインは中長期投資なのですが、新規口座開設で手数料のかからない1~2ヶ月の間に2つほどデイトレも挑戦しようと思います。 10万以内で値動きの大きい(リスクが高いのは承知のうえ・・)、デイトレ向きのおすすめ銘柄はありますか? 一応自分ではUSENとダブルクリックを検討していますが・・。 デイトレに成りますか? 平日の夜の19時から24時のまでの間に FXで取引したら それはデイトレに成りますか? ポジションは翌日に持ち越さないようにしています。 中長期と短期投資?何期連続とは? 2つの質問(共通点はないです)があります。 皆さん、よろしくお願いします。 ◆中長期投資と、スイングトレードと、デイトレの3つの中で一番効率が良く儲かっていそうなのはデイトレ以外だと思うのですが、皆さんはどう思いますか?世間ではデイトレが儲かるような感じになっていますが、デイトレは結局は一番手数料もかかって一番損失が大きいと思います。突発的な事件や事故による暴落リスクは一番低いのは確かですが。。中長期はそれなりにリスクが高いので、スイングトレードが一番効率がいいんでしょうか? ◆よくニュースなどで10期連続で増収増益などありますが、この10期とは10年連続のことでしょうか? それとも中間決算と本決算を合わせた10期のことなんでしょうか?(つまり10期なら5年ということ) それとも四半期決算の中の3ヶ月決算の結果が10回連続のことなんでしょうか?(つまり10期なら2年と6ヶ月) FXでデイトレをしたいと思っています おすすめの本があったら教えてください FXでデイトレをしたいと思っています おすすめの本があったら教えてください またFXのデイトレを専門にしている人やセミナーなんでもいいので教えてください ・FXデイトレですが・・・ 現在、FXデモトレードにて体験中なんですが? FXデイトレでのチャートの追い方なんですが デイトレにて通常=それぞれのやり方があると思いますが チャートを追いかける場合、何分のチャートを表示して置くのが 最良なんでしょうか?各サイトを拝見していますが やはり、PC画面上に複数のチャートを表示しておられますが 基本的には何を表示するするスタイルが一般的なんでしょうか? 是非、FXユーザー様よりのご指導をお願いいたします。 また、初心者に最適なサイトなどご紹介頂けるとありがたいです。 FXのデイトレ 何をどうしたら勝てるようになるのでしょうか? FXでデイトレをしているのですがなかなか勝つことが出来ません。 ほとんど負けています。 テクニカルは何を見たらいいのでしょうか? パラメーターは何日に設定したらいいのでしょうか? 何をしたら勝てるようになる のでしょうか? そこそこ買っている人はどこの業者を利用しているのでしょうか? どうしても勝ちたいし利益を出さないといけないので なんでもいいので教えてください? お願いします デイトレをしている皆様にお聞きしたいのですが・・・ 私は株を始めてまだ間もない初心者です。よろしくお願いいたします。 いままでは、株を中長期で保有し利益を上げていこうと考えていたのですが、デイトレにも興味が出てきています。 また、今、私が口座を開いている証券会社はE*TRADEと楽天証券の二つのなります(これもここの皆さんの助言で決めたことなのですがw)。 今は、E*TRADEのツールを使用して取引をしているのですが、デイトレの皆様はマーケットスピードを使用している人が多いように思います。 しかし、毎日、板を見ながら研究しているのですが私にはどうもマーケットスピードが使いこなせていないのか、どうもE*TRADEのツールに比べて使いにくいように思えます。 前置きが長くなりましたが、皆さんにお聞きしたいのは、これらの二つのツール(特にマーケットスピード)についての使い方についてなのですが、デイトレをする際に皆さんのお勧めの使い方などはありますでしょうか? たとえば、お勧めのマイページの設定など・・・ 教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。 FXで1日2時間のデイトレで利益は望めますか? FXで1日2時間程度のデイトレを行い利益を上げるのは可能でしょうか? 最近は、不景気の影響で給与が下がり、小遣い稼ぎで月3万円程度の利益でよいので、FXのデイトレを始めようかと考えています。仕事の関係で帰宅が遅く、デイトレに費やせる時間は深夜の10時~0時の2時間程度しかありません。資金は30万程度を考えています。FXの達人の方、アドバイスをお願いします。また、FXデイトレに役立つ参考図書があればご紹介いただけないでしょうか。 次はあなたが被害に合うかも??:巧妙な詐欺の手口とは OKWAVE コラム 株と為替のデイトレについて 現在FXでデイトレしています。そこそこ利益は上がっています。 自営業なもので時間は取れるので、株のデイトレをしようと考えています。 為替取引ではテクニカルを中心にトレードしています。 株の取引もテクニカル面ではさほど差はないと考えているのですが、いかがなものなのでしょうか? またチャートの見やすい会社などありましたら教えていただけませんでしょうか。 デイトレにおいて株と為替の違いなども知りたいです。 どうぞよろしくお願いします。 短・中・長期 イートレードで開設することにしましたが、株価チャートを見ると、1日の間で証券取引所の開始の特に9~10時頃の出来高や株価が高値になるのを多々見かけます。 時間帯による短期売買をされてて、いかがでしょうか。 また銘柄によって、短・中・長期と分けて見た方がいいでしょうか。 fxについて、かなりの初心者です。デイトレについて fxについて、かなりの初心者です。デイトレというものだと思うんですが一日に何回も売り買いするのは普通しないものなんでしょうか、あとスワップというものは一日何回も売り買いする場合も付くんでしょうか、よろしくお願いします 中長期的カリキュラムとは?? 現在教員資格の授業で教育課程について勉強しているのですが中長期的カリキュラム政策とはどのようなものなのでしょうか? 生涯学習?とかのことかと思ったのですがぜんぜん教職とは関係ないですし・・・ 中学校、高校で言う中長期的カリキュラム政策とはどのようなものでしょうか? デイトレ向き・スワップ狙い向きのFX会社を教えてください FXでは短期売買型と中長期投資型があると思うのですが、 それぞれに適したFXの会社でおすすめのものはありますでしょうか? 自分で調べた限りでは、 ○短期売買型 マネーパートナーズ FXOnline FXブロードネット ○中長期投資型 セントラル短資 フォーランドオンライン FXプライム という感じがします(FXプライムが微妙ですが・・・)。 短期売買型についてはスプレッドが小さい会社は他にもたくさん ありますが、実際の約定などを考慮(サーバーの安定とか)すると 上記の会社かなぁって気がします。 もちろん人それぞれあると思いますが、いかがでしょうか? また、他におすすめのものはありますでしょうか? デイトレが下火になってきたらFXが ズバリ短気で行くならば、株とFXどちらの方が知識が少なくてすみますか? デイトレは一銘柄ごとに未定奈けれ奈場なりませんし大変そうです。 FXは証拠金で大きなお金を動かせる分、リスクが大きいと考えます。 やるとしたらどちらの方が運じゃなくてニュースなどの情報源を元に、 確実感がありますか? デイトレするためのFX会社 デイトレするためのFX会社は どこがお勧めでしょうか? チャートを見るFX会社と取引するためのFX会社を分けて考えています。 チャートを見るFX会社 現在 外為ドットコムのFX Voiceとリアルタイムチャートを検討中で 他に 良いものがあれば 教えてください。 取引するためのFX会社 どのようなポイントが選択条件になってきますか? わかってる範囲で 選択する条件を箇条書きします。 1.売り や 買い が 入りやすい 2.手数料が安い 3.取引画面が シンプルで軽い デイトレ デイトレに挑戦しようと思っているのですが、デイトレに向いている銘柄の探し方がわかりません。やはり、分単位で株価が動くものをそれ用とするべきですよね?そういった銘柄はどうやって探せばいいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ マネー 投資・融資 為替相場資産運用・投資信託株式市場国内株海外株NISAFX・外国為替取引投資信託・ETF不動産投資・REIT先物取引債券融資その他(投資・融資) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など