- ベストアンサー
予備校での電話にて言われたことについて
自分は、19歳の高卒公務員です。このたび、教員になりたいと思うようになり、一年のブランクを得て来年の受験を考えています。 ただ、自分の学校は進学校ではなかったこと。自分自身が、進学のための勉強を高校時代にしていなかったなど不利な点は、たくさんあります。 それで、様々な人に相談していると、皆目指すなら今からでも遅くないけど、予備校に通ったほうがいい(会社は辞めて)といわれました。自分では、今年に関してましては、自宅での働きながらZ会を使った学習を使っての勉強を、しようともう申し込みをすませております。 それで、自分は今年受かったとしても、大学卒業24歳ということで、次の教員採用試験。もしかしたらですが、一般企業への就職を考えたときでも、自分は2浪扱いだから、今年最後だという並ならぬ、プレッシャーがあり、寝れない日々が続いていました。 それで、題名にあった某大手予備校に電話で相談したところ、まず驚いたことにあなたは2浪扱いには、ならないといわれました。それは、あなたは高校卒業して、何もしていなかったわけではなく、しっかりと現在まで公務員として働いているからだと。 また、今から大学行き、もしものときの一般企業などの就職にも、十分大丈夫ですよといわれました。それで、別に今年と思って、変に気負って自滅しなくても、再来年の受験からでも十分大丈夫ですとも言われました。自分的には、この言葉のおかげで、だいぶ救われる部分が大きかったのですが、本当にそうなのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大学受験に関しては、浪人扱いです。正確には浪人というカテゴリはなく、既卒扱いということですね。高校卒業済みということです。 社会人枠は多くの場合、26歳以上などもう少し高い年齢の受験資格となりますので、これには入りませんから。 ただ、就職に関しては、社会人経験(就労経験)は浪人とは認めません。また、教師を目指す場合、社会人経験はものすごく有利な要件ですよ。 一般に教員は、社会経験せずになることが多く、そういう立場で学生にキャリア教育をやるという、とてもアンバランスな状況になっています。なので、わざわざ社会人(教員免許の有無にかかわらず)を特別な枠で採用している地方もあるくらいです。 新卒で社会人経験を持っているというのは、とても有利なはずです。 また、いわゆる団塊の世代が定年となり、また、少子化&バブル後不況のため採用抑制されていたため、ここのところ、教員が極端に足りなくなっています。タイミングも良いと思いますよ。 頑張ってください。
その他の回答 (3)
- tekcycle
- ベストアンサー率34% (1839/5289)
予備校は万能ではありません。(Z会も) 高校がどこであったかはとりあえずどうでも良いのですが、重要なのはあなたの学力です。 普通科高校の教科書レベルはきちんとできているのか、 ある程度はできているのか、 いやいや入試標準レベルも半分くらいできているのか、 いえいえそれもスラスラできますよ、 どれなのか。 進学向けの勉強かどうかなんて実はそれほど大事ではないのです。 まずは教科書レベルがどうか、ですから。 高校の教科書レベルが在学当時から穴だらけだった場合は、予備校は無理かもしれません。 高校の勉強は三年分あります。それを一年で全部教えるというのは無理で、基礎の穴は予備校では埋まりません。 基礎のことは人の話を聞く以上に自分で手を動かさないと身に付きません。 もしその状態で予備校に行くのでしたら、予復習も必死扱いてやり、それ以上に自力で基礎を埋めていくことが必要でしょう。 ただし、下手をすると予習ができず授業も解らず復習はどこから手を付けて良いのやら、となりかねないとは言っておきます。 ただし、独学は解らないところを訊く相手も居ないことになりますので、そういう意味ではどこかに所属していることは大事かも知れません。 高校の教科書レベル以上のことが身に付いている場合は、志望校のレベルや予備校のクラスを間違えないことでしょう。 なお、ブランクは得るのではなく経るですね。
お礼
的確なアドバイスありがとうございます。
なるほど、分かりました。 大学卒業時24歳・・大丈夫、若いです。 また、一度働いて、目標が出来てから学んだ人を企業が差別すると思いますか? その様な会社なら、こちらからお断り・・会社の数など山ほど。 きちんとした目標なりがある人は、何処に行っても何事かを達成する人なのです。 企業はその様な人こそ求めているのですよ・・・ 大丈夫・迷わずに目標に向って進まれと良いと思います。 もう、停年まで働き終わった、おじさんより・・・
お礼
どうもありがとうございます。心配もありますが、一生懸命頑張りたいと思います。
何を心配しているのかが、分かりませんが・・ 専門家が言うのですから、間違いないことでしょう。 どうしても心配なら、他の予備校で同様な事を尋ねられては? もしくは、何処かの大学でも良いのでは、
補足
もし一般企業への就職を目指したときに、不利になるのでは?とか、まともな就職口はないのでは?という不安があるのです。 どうも、ありがとうございました。
お礼
はい、ありがとうございます!! 受かるかどうかは、別にして頑張りたいです!