• 締切済み

動画編集 Aviファイル→MPEG2 時の音ずれについて

動画の編集時の音ズレについて。 PCでテレビを”avi”という拡張子で録画しました。 ファイルサイズは937MBです。 長さは0:57;49 ビットレートは128kbps オーディオ形式MPEG Layer-3 フレーム率 19フレーム/秒 データ速度276kbps です。この状態だと音ズレはないのですが、 DVDに編集しようと思い、体験版の”TMPGEnc 4.0 Express” というソフトで 「映像設定」 映像の種類:プログレッシブ アスペクト比:16:9 フレームレート:29.97fps プロファイル&レベル:MP@ML レート調整モード:CBR VBVバッファサイズ:224 ストリーム形式:MPEG2 「音声設定」 ストリーム形式:MPEG-1 Audio LayerII (他にMPEG-1 Audio LayerIII、Dolbiy digital ,Linear PCMの3種類から選択できます) ビットレート:128kbits/sec サンプリング周波数:48000Hz でエンコードしたところ、だいたい10分位経ったところから音がずれはじめます。上記ソフトで音ズレを補修してみましたが、終わりに近づくにつれ更に音ズレが激しくなります。 これは何が原因なのでしょうか?また、解決方法はあるのでしょうか? 動画編集は初心者なので、原因などをわかりやすく教えていただけたらと思います。 PCのスペックは、 Windows XP home edition ver2002 Intel(R)Pentium(R)D CPU3.20GHz メモリ2GB HDD250GB(残130GB) です。

みんなの回答

回答No.2

再変換する際にはつき物の現象ですね。 仕組み上、動画の映像部分と音声部分は別個に管理されおり、 再変換の際には、映像と音声をそれぞれ別個に変換しなおす訳です から、どうしてもズレが起きることが多くなります。 特に可変ビットレート(瞬間々で割り当てのビットレートを変化させる 方法)で作成された音声・映像で起きる可能性が高いようです。 音声形式に元のファイルと同じ「MPEG-1 Audio LayerIII」、 128kbpsを指定しても改善されませんか? 別の方法としては、面倒ですが元の動画から映像部分と音声(Linear PCM (無圧縮の方式)で保存)を分離(ストリームを分離)して、 それらを使ってエンコードすれば、もしかしたらズレを抑えられるかもしれません。

ghsrtbaf
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 今日も色々とやってみました。 音声形式を128kbpsに指定しみましたが、やはり駄目でした。 はじめの5分くらいは200ミリ秒ほど音声がずれているのですが、 45分過ぎには、700ミリ秒ほどずれます。 元のaviの動画を音声(LinearPCM)だけ取り出した後、 動画だけを取りだして結合してみましたがやはりずれてしまいました。 DVD Flickで、aviファイルをそのままDVD用のVOBファイル に変換して再生してみましたが、やはり音声がずれてました。 お手上げ状態です。。 インターレースを0.5秒でやってみても、やはり改善されませんでした。

  • necomimi3
  • ベストアンサー率40% (124/307)
回答No.1

録画時のインターリーブ設定はどのようになってますか? 設定箇所があるなら設定しておくと幸せになれるかもしれません。 元動画と変換後のフレームレートが違うのも関係するかもしれません。

ghsrtbaf
質問者

補足

回答有り難うございます。 インターリーブ設定については、よく分かりません。。すみません。 元画像と、変換後のフレームレートの件ですが、 私のタイピングミスで、共に29(29.97)フレーム/秒 です。 元動画の音ズレは無いのでやはり、MPEG2に変換するときの 設定が間違っているのでしょうか・・・?

関連するQ&A