- 締切済み
バイトをすべきか否かとても悩んでいます。。。
この春に医学部医学科2年になった者です。 4月になり、2年になりましたら、奨学金を2つ併用しようと思っていたのですが、予想以上に1年生の奨学金の希望者が多いため、2年生以上は奨学金を受けることが出来なくなりました。1年生を優先することが決まりのようです。 現在、奨学金を月6万受け取っています。しかし、学年が上がるにつれ、教科書代は結構な負担です。正直、何でこんなに高いんだ!?と思います。1冊で1万を超える医学書などあります。この4月で、教科書代と部活の勧誘代で出費が多く、今回、奨学金が受けられないのはどうしようかと悩んでいます。 事務の方に相談しましたところ、7月にもう一度奨学金の募集があるらしく、それに再度申込しようと考えています。 しかし、その間、月6万。生活費や部活での出費、まだ買っていない医学書。また今、剣道部に所属しており、遠征費用や飲み代もかかります。そのことを考えるとバイトをしようかと考えています。居酒屋のバイトで週末のみ。ですが、2年の授業が始まり、数週間。覚えることが多く、毎日新しいことがどんどん増え、これで、バイトができるのかと正直思います。勉強は絶対疎かにしたくないですし。しかし、金銭面において、厳しさがあるのも事実です。 奨学金の2つの併用が可能ですと、月16万受けられ、新年度の教科書代の心配はなくなりますし、なにより、バイトをしなくて済みます。部活は上下の先輩、後輩との関係をなくしたくないですし、将来部活での関係は大きなつて、頼りになりますし、一生ものですから、やめたくはないのです。なにより、私は剣道部の皆が大好きなので。 何かを得るにはそれに見合う同等の何かの代償が必要です。等価交換。頭では分かっているのですが、難しいです。 バイトをしたほうがいいのか、それともしないほうがいいのか、正直、自分ひとりでぐるぐるしています。 文章が長くなり、まとまりもありませんが、助言をお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tz-vw
- ベストアンサー率50% (1/2)
現在、居酒屋で働いています。 以前まで医療系のお仕事についていましたが、はっきりいって居酒屋でのアルバイトはお薦めできません。 医療系の勉強をしながら、居酒屋バイトなんてしたら死ぬと思います。 居酒屋で働いてみて ・かなりの体力と忍耐力と記憶力が必要。 ・立ち止まっている暇がないほど忙しい。(常に時間に追われている。店にもよりますが、喉は渇きっぱなし、トイレに行く暇もほどんどないです。) ・ストレスが溜まる為、心身ともに疲れる。 ・汚い、忙しない、臭い、しんどい。 ほんと、時給に見合っていないということを思い知らされます。 医療の仕事とはほとんど逆かもしれません。 医療系の仕事をしているときは、覚えることもたくさんあるし、立ちっぱなしで辛いし、人間関係にも気を使わなければならないとウンザリ思っていましたが、今は前職のほうが楽だったし給料も良かったなと思っています。 本気で医師を目指しているのなら、絶対にやめておいたほうがいいと思います。
- kuma773h
- ベストアンサー率9% (1/11)
こんばんわ、私は医学系大学を卒業しました。そのまま大学に残ったこともあるので、同じような医学生のことも知っています。医学書は高いですよね。働いていても購入するのは一苦労でした。 さて、結論から言いますと、バイトは一考です。しかも、居酒屋のバイトはやめた方がよいでしょう。理由は1:遅くまで働くことによって学業(特に基礎を学ぶ今であれば)がおろそかになります。2:部活をしているということで、体力的にきつく、結局居眠り勉強になります。3:金銭をえたとしても、そこの付き合いで無くなる可能性が高い。4:これらが回って、留年や国試に響きます。 できれば親を頼りたいところですが、ご苦労をされていらっしゃるのでしょう。頼れない現実もわかります。そこで、奨学金を狙いながら、家庭教師のアルバイトはいかがでしょうか。できるだけ大学受験のような知識が必要なもであれば、医学系のあなたの役に立つでしょう。私の知り合いであれば、1回6000円で夕食付きが週に4回程度できました(フリー契約)。居酒屋のバイトに比し健全で、専門職で高給です。付き合いのよいあなたは部活終了後に仲間と食事に行くかもしれませんが、学業も非常に大切で、その基盤となるバイトです。楽しい時間を過ごすための投資と考えるものよいと思います。
- kabo-cha
- ベストアンサー率43% (403/928)
大学の学生課を尋ねたり、部活の先輩に相談してみましょう。世の中にはいろいろなアルバイトがあります。 単発のアルバイト、参加・不参加の自由がきくアルバイト、少ない時間で効率よく稼げるアルバイト、などなど探せばあるものです。 私は大学の学生課で見つけた、参加したいときだけ参加・日払い・時給1200円程度(以上)というアルバイトにお世話になっていました。 あとは教科書を先輩に譲ってもらったり、場合によっては図書館で借りたりということも考えられます。手元に置いておくべき本は躊躇せずに買うべきですが、一度読んでおけばいいものは図書館で借りるだけで十分です。返却期限があるので、買うよりも集中して勉強できたりします。
お礼
助言、ありがとぅございます。 学生課に聞くという手段もあるんですね。早速、相談してみます。また、バイトの方ももう少し幅広く探してみます。 教科書は部活の先輩から頂けるものは譲ってもらっているのですが、専門書は6年まで使うみたいなので、なかなかです。英語などの教科書は譲ってもらったのですが。 図書館ももっと利用すべきということを再認識しました。 助言、本当にありがとうございました。
お礼
助言、ありがとうございます。 居酒屋でのバイト、kuma773hさんの客観的意見はとても参考になりました。確かに、マイナス面が多いですね。 家庭教師、1回6000円という高給料に驚きました。家庭教師は、他のバイトと比べて給料が良いと知っていましたが。 家庭教師に関するバイトを探してみようかと思います。 そして、ご指摘の通り、部活後に皆で夕食を食べに行ったりします。正直、皆と過ごす時間は、出来る限り減らしたくないです。投資という考えは新しい考え方で、確かにそうだなぁと思います。 主体は勉強ですので、このことを念頭に置きつつ、バイトを考えていこうと思います。 助言、本当にありがとうございました。