- ベストアンサー
亀の甲の使い方について
- 亀の甲はどんな時に使うべき?
- 亀の甲の使用時期と注意点
- 経験者の意見も参考に
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も同じように「これって必要?」って思いましたが 実際には「あってよかった」と思っています。 本当に暑い真夏には必要ありませんが、暑かった日でも夕方は冷え込んだり 異常気象で秋のような寒さになったり、 冷房の効いた部屋の中(スーパーの食品コーナー)では必要です。 また、冬用の亀の甲を使うほど寒くはないが、素足を出すには涼しい という秋にも使います。 ところで、脱水症状の心配って、なぜでしょう? 春夏用を使うときの心配でしょうか? 亀の甲とどう繋がるのかわからなかったのですが、汗のかきすぎとか?でしょうか? 汗をかくほどの時には亀の甲を使わなければ良いと思うのだけど…
その他の回答 (1)
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
NO.1です、補足をありがとうございます。 ええ~っと、使用時の心配は自分が使っている時ではなく、義母さんが使っている時のことなんですね。 >春や夏でも同様なことがあるとこまると思ったのでした。 そうですね、やるでしょうね(^^) だって私の義母(同居)だってしますから。 でも秋冬用でやられるよりは良いですよね。 春夏用を買って来たのは、息子やお嫁さんの注意を聞いて「冬用じゃいけないんだな」とわかってくれたということかな~と思いました。 年配の人は素足がでている状態だと安心できないんでしょうね、 私の義母も夏でも何かはおるようにと言い、心配します。 「大丈夫よ、暑いんだし」と言っても バスタオルを私の腰にまこうとしたり、自分がおんぶしている時もバスタオルをまいてるので そんな格好をされるよりマシと思い春夏用を買いました。 夏の場合、冷えの対策というよりは虫に狙われないように、とうこともありますね。 義母はよく夏には「蚊に狙われて可愛そう」と言ってましたから。 義母さんはたまに来ておぶってくれるのでしょうか? だとしたら汗をかいても多少は目をつぶってもいいんじゃないかと思いました。 おんぶの汗くらいで脱水症状にはなりませんから安心して。 私は同居ですから毎日です。義母も子供も汗をかきならがおんぶで密着しています。 自分も暑いでしょうに、それでも孫が可愛くて可愛くて、いつまでもおぶっていたんだそうです。 おぶえるのは体重の軽い今だけだからって。 そのうちおばあちゃんキタナイ、クサイ、なんて言われて寄り付かなくなるかもしれないし、ですって(笑) 私もやはり汗は心配になりますが(脱水症状ではなく、汗が冷えて風邪をひかないかという方) 汗をかいたら着替えればいい、代謝がいいんだからまた水を飲めばいい、 おぶって可愛がってもらえるだけありがたい、と思えば、まあ目をつぶっても良いかな~と。 今のところ、義母におぶわれて育った子供達は皆元気です。 汗のかき過ぎでどうにかなった子も一人もいません。 汗をかいたのも今では笑い話です(^^)
お礼
補足までいただきありがとうございます。 義理の母とは同居で5月半ばにも、寝かせる為と言って 暖かい外に(その日は20度台はあったのですが。。)冬用の亀の甲をつけて出歩いていました。。 喘息気味なので、あまり汗をかきすぎて風邪をひいたりしないかがちょっと心配だったのですが 今のところ大丈夫なので、これからきをつけていこうかと思います。 薄手の亀の甲は結構いいものだということは、実感しました ほんとうにありがとうございます。
補足
補足いたします 義理の母は、秋の暖かいときや冬の暖房効いてる部屋でも 平気で室内で昔の暖かい亀の甲を使っておんぶしていました。 私がいるときは、それとなく注意していたのですが、いない時にも子供が汗をかくまでおんぶしていたと旦那から聞きました。 それなので、春や夏でも同様なことがあるとこまると思ったのでした。 自分自身や私がいる時、義理の母に注意できても、私がいない時に秋と同様なことがあると子供がかわいそうだと思って書きました。私以外、誰も注意しないので。