• ベストアンサー

高速ダビングとダイナミックVBR。どちらが高画質ですか?

SONYのRDZ-D800を使っています。 ダイナミックVBRという機能が付いているようなので、 普段、HDDに録画したドラマをDVDにダビングする際には、 DRモードで録画して、2~3話分を1枚のDVDに変換ダビングしています。 これは、CMを編集したつなぎ目が滑らかになるのが好きだからです。 しかし、高速ダビングの方が画質がいいと聞きました。 ダイナミックVBRを使用しての変換ダビングと、高速ダビングでは、どちらが高画質なんでしょうか? つなぎ目がきれいな方が好みなのですが、画質が落ちるならちょっと考えます…。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.4

>ではDRで録画したものなら、変換しても画質が落ちないという事なんでしょうか? そうですDRで録画すると言うことは 放送局から送られてくる画質そのままで劣化させること無くHDDに保存します 再生した画質は TVを視聴するのと同じ画質です そして2パスなら 直接XPやSPで録画するより DRから変換する方が 画質は良いです

tomoka15
質問者

お礼

度々遅くなって申し訳ありません。 画質が落ちず、つなぎ目がきれいになるなら、 これからも変換ダビングを使っていこうと思います! 2度もお手数かけてすみません!ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • harn
  • ベストアンサー率43% (367/848)
回答No.3

ダイナミックVBR。って2パスでしたっけ? 2パスならダイナミックVBR。の方が高画質になります 2パスが無い場合は同等の画質になります HDDにDRモードで録画は放送画質そのままの録画です 完全に劣化してない状態でHDDに保存します その為DVDには高速ダビングできません(DVDの容量不足) HDDにXPで録画してDVDにレート変換では画質が落ちます XPは放送画質(DR)より画質が落ちてますから 他の方の意見はXPかXP+の場合だと思いますよ 

tomoka15
質問者

お礼

返事が遅くなって、すみません! 変換ダビングしようとすると、画面に「2PASS」と出るので、多分そうだと思います。 ではDRで録画したものなら、変換しても画質が落ちないという事なんでしょうか?

  • E-Dec
  • ベストアンサー率58% (852/1452)
回答No.2

既に適切な回答がありますとおり、高速ダビングとダイナミックVBRとでは高速ダビングの 方が高画質となります。 高速ダビングではGOP単位の編集となりますが、基本的に映像に手を加えないため、画質の 劣化はありません。 一方、ダイナミックVBRはフレーム単位の編集ができる代わりに、画像全体を再エンコード しますので、画質的に劣化してしまいます。 パソコンソフトには「スマートレンダリング」と言って、画質的に(ほぼ)劣化することなく フレーム単位の編集を可能とするものが存在します。

tomoka15
質問者

お礼

お礼が遅くなって、すみません! パソコンを使うと便利なんですね。慣れてきたら色々挑戦してみたいです。 ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

画質からいくと 高速ダビング(無変換)>2パスVBR>ダイナミックVBR の順でしょう。 いずれにしてもVBRは画質はそこそこ保持してビットレートを大幅に節約しようとしています。 画質最優先かビットレート最優先かで選択してください。 あとダビング時間も数倍違います。

tomoka15
質問者

お礼

お礼が遅くなって、すみません! やっぱり高速のほうが画質はいいんですか…確かにダビング時間も違いますしね。 数回しかない繋ぎ目より、全体の画質のほうが大事かもしれません。 ありがとうございました。

関連するQ&A