- 締切済み
読んでいて、心が暖かくなる小説
いま、社会不安障害のようなものを患っています。 とにかく不安で不安で仕方ありません。 かかりつけのお医者さまには親切にしていただいており、いい方向へ向かっているのではと考えております。 しかし、いつも不安で、なにかをしていないと落ち着かないのです。 そこで漫画を読んだり、ゲームをしたりしました。が、漫画はいまの状態で読めるものはけっこう読みました(動物のお医者さん、チーズスイートホームとか)が、なかにはグロい漫画でちょっとショックになることも多いので、漫画もあまり読まないことにしました。 ゲームも病気のためか、すぐに投げ出してしまい、楽しくありません。 そこで小説を紹介していただきたいのです。 以前は星新一を読んでいましたが、最近はたまにあるブラックジョークでけっこう精神的に来るようになりました。のでいまは読まなくなりました。 でも、小説自体はとても読みやすく、なにも考えず(というと失礼ですが)かなり楽な気持ちで読めたのは(ブラックジョークをのぞけば)ありました。 ただ、条件としましては、 重要 ・短いストーリー、短編集 ・ギャグ要素が含まれていて笑える ・恋愛物、暗い、シリアスな展開はつらいです。 ・なにも考えずすらすら読める。 それなりに重要 ・読後、明るい、日射しを浴びたような気持ちになれる ・ほのぼの過ぎていて、違う意味で暗いのもあまり好きではありません ・入手しやすい ・日常を描いている あれば ・主人公がお馬鹿 NG 暗いもの、殺し、社会風刺、だれかが死ぬ、あまりにも感動できすぎるもの 長くなりまして、すみませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
ご回答、ありがとうございます。 村上さんの本は初めて手に取りました。 ちょっと読んだ感触だとすごく読みやすいですね。 これも本屋においてあったので衝動買いしてしまいました。 またいいのがありましたら、ぜひ紹介してください!! おねがいします!!
補足
読み終わりました。すごくおもしろかったです。 これまで司馬遼太郎さんの歴史小説ばかり読んでいて、頭がこりかたまっていた(ほかの小説が読めなくなっていた)のですが、ちょっとそのこりがほぐれたように思います。 よい小説を紹介していただきありがとうございました。 改めて感謝申し上げます。