締切済み エクセルで表を作りたいのですが・・ 2008/04/17 19:08 入力件数、単価 総合計を表にし、月々の集計をしたいのですが エクセルはまだ未経験です。 よろしくお願いします。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 25801470 ベストアンサー率0% (0/0) 2008/04/17 19:45 回答No.2 関数を使えば出来ますよ。 僕は下記サイトを参考にして覚えましたよ。 でも始めは結構大変かも・・・ 参考URL: http://www3.tokai.or.jp/excel/kansu/f_main.htm 質問者 お礼 2008/05/16 11:57 有難うございます。 遅くなって済みませんでした。 いろいろと試行錯誤しましたが、ソフトを作ってみました。 でも貴重なご意見も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] コンピューターその他([技術者向] コンピューター) 関連するQ&A エクセル表計算で困っています。 エクセル表計算で困っています。 画像添付の表1を元に、表2の「担当取引先件数」に計算式を設定し、集計をしたいのですが、どの関数を使えば良いのかわかりません。どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。あまり高度な知識はもっておりませんので、できれば分かりやすくお願いいたします。 Excelで材料管理表を作っています。 Excelで材料管理表を作っています。 使用した商品名に使用された数と単価の入力をしています。 同じ商品名を何度も入力することが多いのですが 単価を一回づつ戻って見直さないと単価がわからなくなってしまいます。 商品名を記入したら特定のセルに単価が自動で入力される方法はあるのでしょうか? マクロの使い方も今ひとつ、わかりません。 ご存知の方、教えて下さい。 Excelのバージョンは2000です。 エクセルの表計算 エクセルの表計算のことなのですが、ある列に入力されている数字 で、同じ数字だけ引っ張り出して別のセルにその数字達の合計を集計したいのですが どうすればいいですかね 簡単なことなのでしょうが 教えてください。よろしくお願いします。 ネットワークエンジニアとは?技術職の未来を考える OKWAVE コラム エクセルの表で集計するには エクセルの表の中で 名前 20代 30代 40代 50代 60代 ○○○○ 1 ○○○○ 2 と、いうように、男が1、女が2と入力してあるのですが、 年代別で、1が何人、2が何人と数を集計するには、 どういう方法を使えばよいですか? オートフィルタで抽出した表(抽出×10回)を、コピーして集計する方法しかないでしょうか? 数だけを簡単に集計する方法があれば教えてください。 エクセルで集計について それぞれの課がそれぞれに使いやすいように 個々に作っている表資料の中から、 必要な数値を、自分のエクセルファイルに 流用したいのです。 現在は、プリントしたものを持ってきてもらって、 自分で手入力して自分の表で集計しています。 自分のエクセルファイルは、集計です。 (1)集計ファイル (2)集計ファイル (3)集計ファイルから、 ある部分の数字を自分のエクセルシート上に 反映させたいのです。 できれば、(1)から(3)の人たちが入力し終えたら、 自分のエクセルシートには、3つの数値を用いて、 合計された数値が表示されている状態にしたいのです。 あと、自分の集計しているものは(1)から(3)の人たちには、 みられては困ります。また、(1)(2)(3)それぞれの人も自分で作った表以外は見れないようにしたいのです。 これは、個別の尊重でデータの混在を防ぐためです ですから、同じワークシートというわけにはいかないと 思いますが、いかがでしょうか? でも、私だけはこの3者の集計表をみたいのです。 さらに、私の集計表だけは、3者が入力し終えたデータから必要な数値だけを抜き取り集計したいのです。 これをするには、(1)から(3)に方は、 それぞれの集計表ではなく、私が用意したシートで 入力していただくことになるのでしょうか? 何か良い方法はありませんでしょうか? 経験者の方、よろしくお願いいたします。 エクセルのセルに入力した名前を数値化 どなたかご教授頂ければ幸いです。 エクセルの文字列(一覧表)に 田中 田中 鈴木 鈴木 佐藤 田中 田中 佐藤 佐藤 鈴木 佐藤 佐藤 と入力されているものを 集計表に 田中・・・4 鈴木・・・3 佐藤・・・5 とし、集計したいのですが、 名前を数値に読み替える方法がわかりません。 良い方法があればお教えください。 部下の月次訪問件数を容易に集計する方法を模索中です。 余計な入力を部下にさせたくないので、プルダウンで自身の 名前を選ぶだけで入力を完了とし、別の場所に作った 集計表に数値(件数)となって落ちていくものを作りたいと考えています。 よろしくお願いします。 excelで日計表と月計表を作りたい excelで日計表と月計表を作りました。 同じファイル内に1枚が月計表、残り31枚が日計表です。 日計表に値を入力すると月計表に反映するようにしたのですが、一部が上手くいきません。 皆さんのお知恵をお貸し下さい…。 具体的に言うと、 ●結果がAだったものの件数 ●結果がBだったものの件数 ●その合計 以上を日計表に記入し、 月計表で集計したいのです。 ポイントは、 ○月計表で、未来の日付の欄は空欄にし、 月末に出す平均値に反映させたくない (つまり、今日が20日だとすると20日までの 平均値が行末に出るようにしたい) ということです。 文章で説明すると分かりにくいですが、宜しくお願いします。 エクセルで3次元の表を作りたい 1シート上に複数の2次元の表(通常のエクセルの表のことです)がたとえば3個有り(この表はそれぞれ同じ行・列をもつ同じ形式の表です)、 その3個の表の対応するセルの内容を合計の表として、同一シート内に作りたいのです。 1個の表に数量を入力すると、合計の表にも集計されるようにする。 集計の計算式は簡単ですが、表の個数が多くなると1個1個式を書くのは時間が掛かるので、何かテクニックで解決できないか?が質問の要旨です。 添付画像は支社A~Cが、その3個の表を示します。 作りたいのは黄色で示した表です。それぞれ支社・商品・入荷数毎の対応するセルの合計を全体の集計表としたい。 解りにくいと思いますが、宜しくお願いします。 出来るのでしょうか??”エクセルで集計表つくりたい” エクセルベースで作りたい。 エクセルベースで、集計表として、たてに100の項目(商品名)、横に30(日にち)の大きな表があります。また、日々の売り上げ商品名(縦)と個数(右側)の表があります。 これら2つの表を関数などを用いて「ほぼ自動入力」をして全体の表を完成させたいのです。 例として「5日はAの商品が13個、Dの商品が3個」次の日は「Bの商品が16個、Zの商品が145個」。売れた種類が少ないときはコピーなどを用いて入力が出来るのですが、種類が多くなると入力ミスなどが発生し正確な表が作れなくなりますので、いわば「手入力」は避けたいのです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ワード内の表をエクセルに移せますか? ワードで表の挿入で表をつくりました。 その表をエクセルに移せますか? 単純に表の全体をコピー・ペーストだとできませんでした。 ワードで作った表は・・・ 品名 個数 単価 ああああ 1 1000 いいいい 5 800 うううう 2 1500 もともとエクセルで作れば良かったのですが、それは言わないでください。 お願いします。 エクセル2000での集計方法 エクセル2000を使用しております。 現在シ-トに下記の表があります。同じ項目を集計してその集計部分だけを印刷したいのです。 例) 商品番号 売上数量 売上単価 売上金額 原価単価 原価売上 A000001 100 1000 100000 500 50000 普通に集計しますと単価も足されてしまいます。よく解っていなくて申し訳ありませんが集計して表示も出来るようにするにはどうすれば良いのでしょうか? エクセルで表を作りたいです 受注管理表をエクセルで作りたいですが、よい方法を教えてください。 1シートは、加工品、2シートめは、正規品、3シートめは、1シートと2シートの加工品、正規品ごとの月別売上の合計を出したいです。 1.2シートには、受注日、出荷日、品名、単価、合計の列を作っています。 1月に受注したとしても、出荷月は、バラバラです。 売上額は出荷日ベースで集計したいです。 いい方法がありましたら、よろしくお願いいたします。 AIは使う人の年齢や市場にも影響する?人工知能の可能性 OKWAVE コラム エクセル2003 表 集計 エクセルの表の集計方法について質問します。 各月のシートに記入された内容の内ボールペンの数量だけをまとめの表のように集計したいですのですが、どうすればいいのでしょうか?尚、各月のシートのabcd・・・又はボールペン等の位置が変わる場合もあります。現状、INDEX+MATCHの組み合わせで、計算式に入るシート名のみ手入力で修正し対応しています。シート名の変化(4月,5月・・・)についても、セルに入力された内容を利用できないか教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。 表から件数の抽出方法を教えて下さい 表(添付)からの金額&件数の抽出方法を教えて下さい 表の中から 担当者別の集計をしたいのですがなかなかうまく行きません 今回の表は担当者"1"だけのをせいてます 以前は金額の集計だけで質問を載せた時には SUMIF関数での集計を教えていただきました 今回は当てはまる件数の集計が分からなく質問いたしました 今月分の集計と前月分(今月と前月を区別するため"1"を打ち込むようにとしてます) 今月分・前月分の件数の集計がうまく行きません DCOUNTだと思うのですが、使い方がうまく出来ないんですよ 教えて頂けませんか。 Excelで1か月の記録表(BOOK_A)と集計表(BOOK_B)を作 Excelで1か月の記録表(BOOK_A)と集計表(BOOK_B)を作成し、その二つをリンクさせます。 記録表を入力すると集計表が自動更新(数式が再計算)されて再集計されるイメージです。 フォーマットをそれぞれ一つずつ作り、4月から3月まで複製しながら使っていきたいのですが、複製してファイル名を変更(集計表フォーマット→5月集計表、記録表フォーマット→5月集計表)しておけば集計表を開いたときにリンク元を変更し直して更新のような形で運用してくことは可能ですか? エクセル 表 エクセルについて質問があります 表を作成しています 例えば A4に項目 B4にメーター値 C4には B3までの総合計とB4の合計の値が 入力 されるような表を作成したいです B列に数値がなければ Cは その際は 例えばB列が0なら C欄は空欄になるように設定したいです ちょっと分かりづらい説明になってしまいましたが どなたか この関数をお教え下さい よろしくお願い いたします 集計表の作り方 【学年】1年生、2年生、3年生 【クラス】1組、2組、3組 (例文) 生徒に学校生活に関するアンケートを実施しました。 5項目ある質問のうち、3項目は「1~5」段階で評価し記入する。 残りの2項目は「気づき、要望、備考」などの手書き文章。 【集計表】 (1)学年、クラス別に分けたもの (1-1、1-2、1-3、2-1、2-2、2-3、3-1、3-2、3-3組の9つに分ける) (2)「1~5」段階評価の総合計(各1~3項目ごと別に) (3)手書きの「気づき、要望」を抽出する。 簡単な説明で申し訳ないのですが、このような集計表をどのように作ったら良いか思いつきません。 エクセルが良いのか、アクセスが良いのか・・・。 アンケート用紙は出た順からざっくばらんに入力できて、集計表で簡単に操作、まとめれたら良いのですが・・・。 何か良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願い致します。 エクセルの集計について エクセルの集計について 項目 単価 数量 合計 りんご 50 3 150 みかん 30 5 150 バナナ 80 4 320 みかん 30 3 90 りんご 50 6 300 りんご 50 2 100 バナナ 80 4 320 みかん 30 7 210 上記のような表で りんご 11 550 バナナ 8 640 というように、0以外のものを集計できますか? エクセル集計表 記入漏れ等の特定方法 仕事でエクセルを使って一覧表に関数を入れて集計表を作成しているのですが、元の一覧表に記入漏れや記入ミスがあると集計表に狂いが生じてしまい、間違った箇所の特定に時間がかかってしまいます。 エクセルの教本を見ると、「こんな事が出来る」と書かれているのですが、正確な入力、あるいは記入ミス、記入漏れの特定方法については書かれていません。どなたか教えていただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 エクセルを使っての棚卸表 会計事務所に勤めている者です。 毎月クライアントが決算申告の都合上 エクセルを使い、棚卸表を作成しないといけません。 客によってさまざまなのですが、ある客は いろんな部門があり、一つのワークシートに10ページ以上の 表を作らないといけません。 表をつくるにあたり効率よく、作りかたを教えてもらえませんか。 又、枚ページごと 表の一番上の行に 商品名、単価、数量 合計といちいち入力しないと いけないのでしょうか。 1ページ目にこれらを入力すれば2ページ目以降自動に 表示される方法はあるのでしょうか。 ご指導いただければ幸いです。 1列 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ [技術者向] コンピューター OS(技術者向け) データベース プログラミング・開発 業務ソフトウェア ITシステム運用・管理 その他([技術者向] コンピューター) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難うございます。 遅くなって済みませんでした。 いろいろと試行錯誤しましたが、ソフトを作ってみました。 でも貴重なご意見も参考にさせていただきます。 ありがとうございました。