職場でボイラーを使用することとなりました。
ボイラー技士2級の資格を持っていますので、今度職場でボイラーを使わせていただくこととなったのですが、ペーパーなもので勝手がわかりません。
教えてもらいながら覚えていくことはもちろんですが、自分でも分からない事があれば調べる等していこうと思っており、オーム社の「やさしいボイラーの教科書」という本を購入しようと思ったのですが、ふと、「ここに書かれていることはどの種類のボイラーにも適用することなのだろうか?そのボイラーのマニュアルがあるならそれを見ればよいのではないか?」と思い購入を踏みとどまりました。
その、使用するボイラーというのも炉筒ボイラー(おそらく炉筒煙官ボイラーだと思われます)、貫流ボイラーだと言うことぐらいで詳しくは分かっておりません。
実際に業務でボイラーを触られている方等、詳しい方おられましたら使っているおすすめのテキストなどお教え頂ければありがたいです。
また、蛇足になりますが私は呼吸器系が余り強くありませんのでお勧めの防塵マスク等あれば、こちらもお教え頂ければ幸いです。
お礼
ありがとうございます。なんとかわかりました。