ベストアンサー ボイラー免許 2002/12/06 19:01 蒸気機関車の機関士になるには、ボイラーの免許がいると聞いたのですが本当なのでしょうか?またどの種類なのでしょうか?御存知の方おしえて下さい。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー sentsu7813 ベストアンサー率59% (36/61) 2002/12/07 00:08 回答No.1 会社の研修パンフレットで軽く見ただけで、あまりはっきりとは答えることができない、ということを前置きにお願いします。 まず、蒸気機関士養成研修という、部内だけの研修科目があって、これに合格しなければ、次ステップとなるボイラ技師(?)資格を習得しなければ、蒸気機関車を運転することはできないみたいです。ちなみに、ボイラ技師は国家資格となっています。 その前段に、通常の電車動力車免許等を所持していなければ、その蒸気機関車運転士にはなれないようです。 質問者 お礼 2002/12/12 17:03 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) noname#154791 2002/12/07 03:15 回答No.2 本当です。 1級ボイラー技士の資格が必要になります。 SL(蒸気機関車)の車両運転免許だけでは、不可です。 ちなみに、1級ボイラー技士は、国家資格です。 (財)安全衛生技術試験協会 が主催する試験に合格しないといけません。 受験にはある程度の基礎資格が必要ですが、昨年度の合格率は 44.9%と、それほど厳しくはないようですね。 ではでは・・・ 参考URL: http://www.exam.or.jp/kekka.html 質問者 お礼 2002/12/12 17:05 有難う御座いました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントホビー・玩具その他(ホビー・玩具) 関連するQ&A 2級ボイラー免許について。 ボイラー免許を取ろうと思ってます、免許の必要なボイラー、免許が要らないボイラー等、解る方ぜひ教えてください。 ボイラー蒸気のpHは高くなるのですか? 蒸気ボイラーの缶体内、もしくはボイラーから出たすぐの蒸気のpHは高くなる(pH10程度)と聞いたのですが、本当でしょうか?本当であればその理由などを記述した文章をどこかで見たことがないでしょうか?医薬品製造に蒸気を使用しており、蒸気品質の評価のためボイラー蒸気の凝結水のpHを測定したのですが、通常より高くなって困っています。 二級ボイラー技士免許証 紛失 二級ボイラー技士の免許証を不注意から紛失してしまいました。再申請をしたいのですが、どこへ申請すればよいかわかりません。ご存知の方、お教えください。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム ボイラー スートブロアはボイラー負荷の軽い時消火中にしてはならないと本に書いてあるんでるけど、どうゆうことですか?一般的に蒸気式が多いみたいなんですが、ボイラーの蒸気を使うから負荷が軽い時や消火中はできないってこと? 小型ボイラ免許 こんにちは 私は小型ボイラの免許を取ろうと思います。理由は1日だけの講習だけですむからです。小型ボイラの免許を取るとどの様なメリット、デメリットがあるのでしょうか?就職に有利なのでしょうか?どの様な仕事をするのでしょうか?わからないことがいっぱいあります。どの様なことでもいいので教えてください。おねがいします。 温水ボイラーについて お風呂を沸かすのに、温水ボイラーを使っているわけですが、 ボイラーの事を良く知りません。ボイラーというのは蒸気を使うと思うのですが、温水ボイラーも蒸気を作り出して、温水を作っているのでしょうか?お風呂の水が温水になる仕組みはどうなっているのでしょうか?よろしくお願いします。 ボイラーの適切な蒸気圧力は? ボイラーの蒸気圧力の考え方について、教えてください。 ボイラーの蒸気圧力を下げる ・ボイラー本体の効率があがる ・送れる蒸気量が減少する。 ・負荷側の熱交換で使える潜熱量が増える ・キャリオーバーに注意する ボイラーの蒸気圧力をあげる ・ボイラー本体の効率が落ちる ・送れる蒸気量が増える ・負荷側で減圧弁とか設けなくてはいけなくなる。 などにより、蒸気圧力は出来るだけ低いほうがよい、という考え方でよろしいでしょうか?他に気にしなくちゃいけないことなどあれば教えてほしいです。 ボイラーについて 仕事でボイラーを担当してるのですが、水面計というのはボイラーの中の蒸気と水(缶水?)の水位の様子をわかりやすく見えるようにした者と考えてよいのでしょうか? ボイラーについて 例えば、2トンボイラーという場合、2トンというのはボイラーの蒸気発生量[t/h]のことなのでしょうか?その蒸気発生量は給水量[t/h]に等しいと考えて良いのでしょうか?また、10キロのボイラーという場合、そのキロ数は何の値のことなのでしょうか?よろしくお願いします。 蒸気受けは”ボイラー”の一部か・・ 皆さん、今晩は。 相談なんですが、ボイラーから出る蒸気を流すための配管のAが大きく、結果的には蒸気留めのような構造になっています。 蒸気留めとなると、配管ではなくボイラーの一部になるとの見解も聞きました。 そこで、配管がどれだけの大きさにになると”蒸気留め”と理解すればいいのか。 次に、蒸気留めは、やはりボイラーの一部になるのかを根拠を教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いします。<(_ _)> 高圧ボイラについて 蒸気ボイラの話ですが、 蒸気圧30kgf/cm2位の高圧ですと、 大型の水管ボイラしかありません。 というかそれも標準のカタログには載ってないほどです。 理想的には小型の高圧ボイラがあればいいのですが・・・ 質問内容は 『なぜ小型の高圧ボイラはないのか?』 です。 お客さんに説明する時にとてもこまっています。 専門家のみなさんどうかよろしくお願いします。 ボイラー効率 はじめまして。 バーナーの研究を行っているのですが、蒸気発生量に対する、 ボイラー効率の算出方法が明確ではありません。 考え方が沢山あり、どの方法が良いのか皆目見当がつきません。 どなたか正しいボイラー効率の算出方法を御存知でしたら、 御教授頂けないでしょうか。 以上、宜しくお願い致します。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 二級ボイラー免許申請について 二級ボイラー技士の「免許申請の期限」がどれくらいか分かる方いませんか?合格当時18歳になっていなくて申請ができず、ほったらかしにしていたら、合格して3年経った今になって思い出したんです。まだ間に合うなら申請しようと思うんですが・・・。分かる方がいれば教えてください。 ボイラーの空気比について ボイラーの空気比について質問します。 空気比を適正値設定することにより排ガスの温度が下がり、排ガスとして放出されている エネルギーを削減する。 と言うとこまでは理解しているのですが、この空気比の適正値という言うのは 温水ボイラーや蒸気ボイラーなど種類を問わず一貫して ”1.3が理想” なのでしょうか? 私の職場では温水ボイラーを使用していて過去の排ガス分析表を見てもいずれも1.3以上、 高い値では1.8などの記載がありました。 もしボイラーにより適正値が違う場合どのように適正空気比を割り出せば良いのでしょうか? エネルギー関連、ボイラー関連にお詳しい方いましたら、できるだけ詳しくご教授願います。 ボイラについてお聞きします。 ボイラについてお聞きします。燃料が給水に与えた熱量を求めたいんですが、圧力や熱、エンタルピーの考え方がわかりません。誰にでもわかる解説もお願いします。 条件は1.蒸発量2[t/h](給水量も同じ) 2.蒸気圧力0.6[MPa](ゲージ圧) 3.給水温度20[℃] 4.燃料200[l/h] 5.ボイラ効率85[%] です。 これから燃料が給水に与えた熱量を求めたいです。 補足ですが、ボイラの蒸気温度?蒸発温度?は170[℃]だったはずです。 圧力や熱、単位の変換などの知識もないため基本から教えていただけると非常に助かります。 ボイラ-免許取得 漠然とした質問で たいへん 申しわけありません。 ボイラ-免許取得を考えていますが まったく無知で どのような参考書を用意して また 免許取得にあたり 実務経験など必要なのか また どのような 専門学校を利用したらよいのか、個人勉強で取得できるものなのか まったく どこから 手をつけて よいのか 右も左も わかりません。 お手数ですが はしおって ご説明していただける方 おりましたら 宜しくお願い申し上げます。 立てボイラーは水面が狭いので、 水分の多い ボイラーの勉強を始めたばかりですが、「立てボイラーは構造上、水面が狭いので、 水分の多い蒸気になりやすい」 という意味が理解できません。 (1)自分的には、立てボイラーは煙室の周りにドーナツ型に水面があり、水面は広いのでは? と思います。 (2)水面が狭いとしても水蒸気の発生量が少ないので、煙室で乾きやすく、水分は少なく なると思うのですが・・・。 (3)立てボイラーの横管式も立管式も水面が狭いので、 水分の多い蒸気になりやすいのでしょうか? 勉強不足で、何かを勘違いしていると思うので、ご教授をお願いします。 2級ボイラー技士免許 有効期間 先日荷物整理をしていたら33年前(工業高校在学時)に取得した「2級ボイラ技士」免状が出てきました。ボイラの試験に合格したことを思い出しましたが、このボイラ免許証はまだ有効なのでしょうか? 33年も経つので期限切れのような気がしますが・・ 教えてください。 お世話になります。ボイラーの取り扱いで分からないことがあったので、質問 お世話になります。ボイラーの取り扱いで分からないことがあったので、質問させていただきました。 15kの圧力で204度の蒸気温度が出ているボイラーで、圧力を5kに落とすと何度の蒸気温度になりますでしょうか? ボイラー2級を持っていますが、よくわかりません。すいませんが教えていただけますでしょうか。 ボイラーについて 現在ボイラーの免許をとろうと考えてます。女性は職場には少ないとは思うのですが、作業内容として厳しいものなんでしょうか? また、木をつかったボイラーだと何級が必要になってくるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント ホビー・玩具 ラジコン・ドローン鉄道模型プラモデル・模型フィギュアぬいぐるみ・人形ミニ四駆その他(ホビー・玩具) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
有難う御座いました。