• 締切済み

立命館センター利用のボーダーが72%!?

河合塾のHPのセンター利用私大ボーダー表や大学受験パスナビというサイトで、立命館の経済のセンター利用入試(7科目型)のボーダーが72%になっていました。 立命館ほどの大学がセンター72%(この数値がボーダーだから実際は74%くらいが安全圏でしょうか)で合格出来るなんて信じられません。 これなら関西圏だと京都・大阪・神戸を受験しようという学生はほぼ全員受かると思います。 ちなみに関西学院の経済のセンター利用のボーダーは80%でした。 自分は今年浪人生なのですが、このボーダーラインなら、ぜひ国立の併願としてセンター利用を狙いたいと思います。 でも、立命館にしてはこのボーダーは簡単すぎる気がします。何か罠があるんじゃないかと思ってます。どなたか詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • yuu111
  • ベストアンサー率20% (234/1134)
回答No.2

こんばんは 詳細は分かりませんが、7科目あるならそれほど驚くような数字ではない気がします。 神戸大あたりで関西から出たくない人は、センター利用に出願するでしょう。 そして、よほど失敗しなければ合格すると思います。

noname#257329
noname#257329
回答No.1

こんばんは。 どこかの教師が言っていましたが、「立命館は人数を確保するために躍起になりすぎて没落していってる」そうです。 僕が受験生だったころ、京大や阪大、神大を狙う知人たちは早慶や中央(法)、同志社、関学を受けていましたよ。 個人的には立命館大は質問者さんが言うほどレベルが高すぎる大学ではないと思ってました。 あと、私大にいえることですが、大体私大は定員よりも多くとるので、センターリサーチとか気にしない方がいいと思っていました。 今年の駿台センターリサーチによると早稲田(政経・センター利用)に合格するには99.9%とらないと合格できないと出てましたよ。 そんなのありえない~。

関連するQ&A