- ベストアンサー
同居、核家族
同居、核家族、どっちの方がいいですか? 子供の立場、夫、嫁の立場、またはマスオさん、婿の立場で、その理由も教えてください
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
長男の嫁・同居です。 出来れば核家族で生活が良かったですけどね~・・・ でも、子供の成長を見てると同居で良かったな。って 思います。 嫁姑のいさかいも、起こりますけどお互いに腹を割って 話し合う(むしろ大喧嘩に近い)事でお互いがスッキリ。 同居でいつまでも気を使い続けてたら他人のままですからね。 我が家は、その点は同居家族にしては結構良い方だと思います。
その他の回答 (4)
- jlrsmama
- ベストアンサー率21% (150/693)
子供の立場で、核家族。 母は、商売をして住み込みの従業員もいた家に嫁に入ったのですが(同居人たくさん)、家業の手伝いと家のことを全て押し付けられ同居の小姑たちからいじめにいじめられて、一生治らない病気にさせられました。 命の危機を感じた母の弟の尽力によって同居を解消してからも、ずっと怯えて暮らしました。 今はそこまで酷い家も少ないでしょうが、母の姿を見てる私には同居は全く考えられません。 (それ以前に結婚自体イヤですが)
お礼
回答ありがとうございます お母さん大変な思いされたのですね・・ 親孝行してあげてください 結婚はまぁ確かにいいこともありますが、辛い事の方が多いかも・・
マスオさんです。完全別所帯ですが、 都合のいいときだけ、いろいろ面倒をみてもらえます。 お気楽この上ないです。 なにより嫁と姑のいさかいがないのがいいです。
お礼
回答ありがとうございます マスオさんのご意見参考になりました 嫁とか姑とかの経験をまったくしない奥様がとても羨ましいです
- bat-kun
- ベストアンサー率24% (87/351)
一人娘ですが、婿をもらわずに嫁に行った、長男嫁です。 核家族(どちらの実家からも離れた場所)がいいです。 私の母が結婚して、父(次男)の嫁になったとき、父の実家のすぐそばに新宅を建てて住んでいたのですが、おばあさんの嫁(母のことです)いびりや干渉がすごく、父や私が病気になれば母が責められ、私が泣けば母がおばあさんからものすごく怒られるので、泣かさないように気を使いすぎてたり、正月とかに母が実家に帰ると、そのことでいい顔をされなかったりなどという場面を、幼いながらに見てきて、今も少しトラウマとしてあるからです。 だんなの実家は今の家の近所にあるのですが、幸いにも、嫁ぎ先のみんなは「○○の嫁」のような言葉が嫌いであったり、先日もだんなが病気になったときに、私のことを責めたりする事もなく、近くですが、休みたんびに呼び出す、新居に通うなどもなく、干渉がないことから私のおばあさんは反面教師としていいかもしれません。 同居は、気を使うこともそうですが、同居に関することで過去に嫌なことがあったので(だんなではなく、元彼のときですが)、絶対に嫌です。
お礼
回答ありがとうございます 参考になりました
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
こんにちは(^。^) 嫁(長男の)です。 核家族のほうがいいです。 今は核家族(夫婦&子供二人)で賃貸暮らしですが、気楽です。 が、数年後夫の実家に戻ったとき、義母も引き取ることになると思います。それを承知で結婚はしたわけで、お姑さんも良い方なのですが、やはり同居となると不安で、内心はしたくはないです(夫よ、ゴメンね) もちろん夫にもわたしの親と同居してほしいとは思ってませんし、子供たちにも将来自分たちと一緒に住んでほしいと思ってません。まあ子供たちのほうから同居を言ってくれたらもうけもの程度にしか思ってません。 同居となると夫婦間や嫁姑間がうまくいかなくなるんじゃないかという不安もありますし、わたしは二人姉妹で、かつわたしが遠方に嫁いでしまったんです。で、わたしが相手の親と同居してしまうと、自分の実家の親へのことが今より気楽にできなくなるのではないか?というのが心配です。。 そういう理由で核家族(できれば双方の実家とも遠くないのがベスト)一票です。
お礼
回答ありがとうございます 核家族派ですね 義理両親と同居はやはり不安ですよね 自分の親(マスオさん、婿)の方がやはり気楽かな? 参考になりました
お礼
回答ありがとうございます 同居なんですね・・・頭がさがります とても人間的にすばらしい考えのご意見だと思います これからも幸せな家族でいてください